• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

一年点検日。

一年点検日。おはようございます。

昨年の入院から早一年!相変わらす診療で賑わってる病院です。

今から色々の検査巡りしてきます。

体だけは大事にいたしましょう。

マスク忘れたゾ~!

お蔭様で 点検良好でした、今度は一年後です。
Posted at 2012/12/20 10:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2012年12月20日 イイね!

今度の連休が山場だな!

急ぎ ボコタ君改装は今度の23・24日が 黒豆作業の山場です。

21日に 床部分の絨毯と荷室の塩ビシート 張って貰い、27日にクッション出来上がってきます。

週末前にやることは、汚れ防止塗装と テーブルのニス塗りと TVアンテナ配線作りとベットの受け脚作りかな。

連休には 電気関係 バックカメラ取替え バックモニターのルームミラー配線、ディープサイクルバッテリー配線関係(これが込み入っています、塩ビシート張らないと作業できません)それと 天井収納棚の新たな製作です。(今度は ドボン後のタオルも干せるように・・・意外と加湿効果あり!)

少し 作業の先が見えてきましたぞ!!

意識して荷室 車内に設けましたが まだ広くても良かったです。
(これ以上広げると 寝るスペース 無くなるぞ~~~・・・苦笑)

OH! 奥さんカーテン作り がんばって下さい。

目指せ シンプル空間!出来るだけ不要なものを排除して 広い空間を。

Posted at 2012/12/20 01:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

湿度上がりました!

加湿器 モクモク水蒸気発生しています。

暖炉のある部屋 湿度が異常に下がり カラカラ状態ですが 湿度上がっています。



車で購入した ブツ と同じ原理みたいです。

最初は 勢い良くモクモク水蒸気のミスト出ていましたが 数年経つと・・・

そう言えば この製品 もう販売していないぞ~~~!?

なんで小さい カー用品の方が 家庭製品より高いんだろうね??

とにかく 末永くモクモク 水蒸気出していてもらいたいです。

当然 今度の旅に ボコタ君の中で 活躍してもらうつもりです。
Posted at 2012/12/20 00:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2012年12月19日 イイね!

テーブル 仮セットしました。

雪がチラホラ 舞っている 北陸です。

どうしても 暗くなってからの作業になっちゃいます(泣

テーブルの脚 側面金物高さに合わせてカットと テーブル側壁金物取り付けと テーブル浦補強脚折りたたむため少しカット してきました。

早速取付けです(この位は 黒豆がやらなきゃね!!)



早速 昨日取り付けた 壁側のバーにセットしてみました。



カーペット 敷きますので その厚さだけ 脚を短く!!
この後 汚れ防止 塗装しなくっちゃ!・・・ニスの方がいいのかな?
(カーペット工事は 今週金曜日に成る見たいデス ほんでクッションは27日に出来上がる見たいデス)

一人用ベットに変身!!

脚 邪魔にならずに セットできました。



段々らしくなってきました(笑

後部座席下部に 羽毛布団類入りました(この中に 包んでTV収納します)



テーブルセットの車中泊時は テーブルに置いて



寝る時は 冷蔵庫の上にTV置こうかな!



OH! 先日ポチした 加湿器が届きました。



冬の車中泊には 必需品です・・・100Vだから 家庭でも使えます(5㍑の大容量のミストが出ます)

今日は 韓国大統領選挙 結果が気になりますね!

女性が勝てば 親日!
男性が勝てば 領土問題が!!



Posted at 2012/12/19 18:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年12月19日 イイね!

冷えてきました。

おはようございます。

マタマタ 雪が舞い出しました!

本日で何とか 融雪工事完成します。・・・・・何とか雪が激しく積もる前に 間に合いました。

昨晩 マタマタヒーターの試験と 山に成ってる 取り付けブツを少し 開いてみました!!

ナナナナント 19インチのTV壁取り付け出来ないんだ~~~

マ どうせ見るのは 車中泊時 普通のTVと同じ テーブルの上に置いて使いましょうかな。
(狭い 車内スペース その方が有効に使えそうで 問題はTVの収納場所です!!)

これから先も ブツ取り付けに色々問題で来そうな予感が。

それをクリアーしていくのが 楽しみなのかも!?

サテ これから 弄りの合間に仕事します(苦笑・・・・間に合わないぞ~~~。
Posted at 2012/12/19 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation