• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

何とか 今月も無事終了。

こんばんは。

明日から二月 マタマタ頑張らねば!

友人の顔見に行きましたら 昨晩のイタイイタイが嘘の様な顔してました。
骨 くっ付くのに結構時間かかるみたいで、同時に肝臓治療もやってもらわないと!
一山越したら 又一山です、まるで黒豆の仕事みたい(苦笑


愛車グランプリ2011の速報 午後四時から出ましたが、一次審査自分の頂いた得票だけ見れます。
(その他の人のは?)

高得点で 当然各部門に残って居なきゃいけない 黒豆投票した何台の車が、決勝進出してません!?・・・一次審査 途中から集計中になって、最後まで得票見れませんでした。

又 決勝でもそのジャンルに?の車がノミネートされ??

審査基準が???です。

ヤッパ 内容もシッカリ審査してもらわないと&何故選考されなかったか?も。

少し残念な気もします。

そんな事(愛車グランプリ)お構い無しに ボコタ君の弄りを続けて行きたいで~す。

改めて 一次審査・決選投票に一票入れてくださった方に 感謝いたします。
Posted at 2013/01/31 18:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年01月31日 イイね!

晴れ~~!

おはようございます。

今日のコンクリート打設 良い日に成りました。

昨晩 手術終えICUに入ってる 友人無事変化無かったらしく 連絡無くホッとしています。

もう一台 ABS不調で入院しているボコタ君の治療はどうなってるのかな?
(友人と同じ 後輪(脚)右側です)

こんなに良い天気 外に止めておけば太陽光発電してくれるのにな~~

春まで 楽○市場のポイント溜まったら もう一枚太陽光パネル(当然大陸製)を追加してあげようかな!!
このブツ 今付いてるパネル 同じ奴もう一枚増やせる容量あります。



今度は 縦方向に二枚並べて見ようかな。

少しずつでも 充電してくれるのは ディープサイクルバッテリーにも良い見たいデス。

両者とも 早く治れ~~~

月末ガンバルゾ!
Posted at 2013/01/31 10:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月30日 イイね!

手術無事終了。

こんばんは。

友人の足の手術 3時間ほどで無事終了いたしました。

肝臓だいぶ弱ってて この後もマダ山場続きます。

先生 肝臓負担に極力成らない方法(傷口小さく!)の特殊な手術で 接合に時間かかるみたいです。

一先ず 一つ山越えました!

この後 肝臓の内科治療含めて 長い修行が始まります。

皆さんも 体に気をつけ 労わって上げましょう。
Posted at 2013/01/30 19:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月30日 イイね!

愛車グランプリ 2012に想う!

愛車グランプリ2012 本日 午後4:00をもって 最終決戦の投票が終わります。

180票近い投票ありがとうございます。

ナンカ その部門の趣旨より 順位の票集めの方が過熱していて!?

ある部門の内容見せ頂きましたら その部門の本来の意味の 自分のポリシーに沿っての楽しい車ライフ・車弄りの戦いじゃなくなってるような気がします。

(黒豆が ボコタ君で賞を頂いた2010年度は いいネ!の奪い合いでしたが 投票以外に審査員が居られ 内容審査?で頂きました・・・・今から想うと エントリーしてない方でモット凄い弄り やっておられた方も居られたのに!)

チョイと悲しい気がします。・・・・票の数それで賞頂いても!?

二度目の改装ボコタ君で 2013年度エントリーしようかと思ってましたが、考え直そうかなと思っています。

スイマセン 愚痴見たくなっちゃいました!

スカス 部門は違いますが 同じ車好きの方とお友達になれた事は良かったと思います。

とにかく 今回決勝まで出場させて頂き 感謝&ありがとうございます。
Posted at 2013/01/30 12:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

手術日です。

おはようございます。

今日 あの?友人の脚の手術です!
こんな日に限って 現場検査と 書類提出が(泣

幸い 現場と同じ方向に現場があり スグにいけますが!!

脚の手術なのですが 全身麻酔で 午前10:30位に手術室に入って 午後から本格的手術だそうです。
体力持つのかな??

とにかく 上手く行ってもらいたいです。

サテサテ 段取り良く 動かないと。
Posted at 2013/01/30 08:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation