• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

恒例の 倶梨伽羅不動尊 お参りに。

恒例の 倶梨伽羅不動尊 お参りに。こんばんは~

今日は 8日 初詣行かなかった黒豆ですが 1月の8の付く日には毎年 倶梨伽羅不動尊のお参りに行っています!
今年も行ってきました。



シッカリ みんなの分も祈願してきましたぞ~~!!
(今年も来れて良かったです。)

ついでに 霊験新たかな?倶梨伽羅不動尊の うどん食べてきました(この所 良くうどん食べてる黒豆です)



ブッヒヒ~ッ 例のナビ 届いています。

取り付け&使い勝手 夜ブログ&整備手帳にアップしますね。

取り付けちゃったので 夕食食べがてらに 早速使ってみますね!

乞うご期待 下さい。

Posted at 2013/01/08 17:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月07日 イイね!

明日届くであろう ブツの為に!

明日届くであろう ブツの為に!先日から 思ってました ボコタ君のインパネ周りの仮配線 ナビが来る前に何とか綺麗にしなきゃ!

& ナビ取り付けスペース確保しなきゃ!!



ビフォアー(運転しながら 妄想・・・危ないぞ~)



アフター(差込口 場所移動と 既設ナビ取り外し)



スッキリしました!!・・・風邪薬も映っていますね。

ラジオ&空調コントロールの左横の 2DINスペースに ナビセットしてやろうかと(ビルトイン タイプじゃないけれど!)

本当は ナビとラジオ&空調の位置変えたいんだけど 大事になりそうな予感が。

コンセント マダ足りないから 増設も!!

ネズミ捕りレーダー取り付けてましたが スピード違反出来ない(スピード出ない・・・苦笑)ボコタ君 不要だから外しちゃいました・・・・・笑
ETCは現状の位置に!

色々有りますが ナビ届いたら 又考えましょう。




Posted at 2013/01/07 17:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年01月07日 イイね!

ナヌ 黒豆の会社にも ホームセキュリティー!?

ナヌ 黒豆の会社にも ホームセキュリティー!?奥さんからの提案で アノ黒豆の会社に近代装備を(笑

物騒な世の中(会社内の駐車場のトレーラーで寝てると 夜の不審な動きが察知できます!)

そこで 旅先からも見れる機能のある奴!と言う事で『PF-CS701』と言う機種を お客さんに教えていただきました。

と言うことは 最近の若いお客さんが必要としているブツなのかも!



設置場所は 最初は簡単に トレーラーの屋根の上において見ようかな(屋内用だからチョイと心配)



黒豆も簡易的に数年前から ボコタ君にソーラーシステム乗っけていますが 北陸ではある時期を除いては(夏!)余り 効果期待出来ないような・・・
お客さんにも 体験上の話と 実物見せてあげ マダ パネルの発電効率低いよ!と言って上げれます(中央からの流行に流されるな~~ ここは北陸だぞ~~です)

そんな意味で この ブツは システムとしてお安いのでは。

一度 黒豆も試してみようかと。



Posted at 2013/01/07 08:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013年 合戦開始!!

2013年 合戦開始!!おはようございます。

今回は長かった 正月休み モード切替て 実践体勢で行かなくちゃね。

気力体力はお陰さまで 十分なのですが これからやらなきゃいけない事を考えると 気が重いかな。

スカス ぶつかって行かなきゃね。

今年は 先先に 仕事済まして 自分の時間作らないと アッと言う間に 一年過ぎてしまいます。

皆さんも 一つだけ 目標たて 実行して見ましょう。

今年の 本当の仕事始め よろしくお願いいたします!!
Posted at 2013/01/07 08:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年01月06日 イイね!

今年は色々なテーマパークも。

ドボんの後 本屋さんに!

今回の旅での ホキ美術館 良かったので 調子こいて日本全国の博物館・美術館巡りないかなと!?

どうも 真面目な?美術館の本ばかり!!
気軽に立ち寄れるやつ探してましたら コレ 発見。



埼玉の鉄道博物館も行きたいぞ~~

その為にも 一生懸命働きましょう!!

Posted at 2013/01/06 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | 旅行/地域

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation