• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

見逃した ダイオウイカの再放送が!

見逃した ダイオウイカの再放送が!こんばんは~

13日に見逃した 『Nスペ「世界初撮影!深海の超巨大イカ」 “深海最大の謎”に迫る』 を今晩夜中 0:25から NHK総合で再放送する見たいデス。

同時間やってた アバター よりも視聴率が良かったとか!? 

はたして 黒豆起きていられるだろうか??


PS): ボコタ君の構造変更 ナカナカ通るの壁が高い見たいデス!

ルーフに乗っけてる ボックス外し ソーラーパネルも。
内部の ディープサイクルバッテリー二個も外しなさい!!

問題は 椅子に見える箱!?・・・停車時にしか使わないよ。
(その為に 走行中その箱?に乗せないためにも あえて乗車定員5人乗りを3点シートベルトのある前席のみの乗車定員の2人乗りに 構造変更かけてるのにな~~~!・・・2名以上乗せて走行すると違法です!!)・・・陸運の方もその辺の考え方は正しいと言ってくれてます。
後 荷室の床面積1㎡以上有るか・・・これはOK

初回改装時 イレクターパイプで床作って いちいち車検時に イレクター半分取り外し 後部座席付け替えるのが面倒で 今回同様の5名→2名の構造変更受けようと思いましたが、イレクターパイプ シッカリ床に固定してないと!と言う事で床にビス止めがイヤで 改造申請諦めた経路があり 今回はガッツり車体に組み込んであるので、今更外せません。

改造前に 電話で陸運の方の指導受けてましたので その方頼りです。
(何か 対応考えてくれそうです・・・ナムナム)
あくまでも 合法的に!!!
Posted at 2013/01/16 18:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月16日 イイね!

朝は良い天気!?

朝は良い天気!?おはようございます。

この所 話題は天候の事が多いです!
こちらは 今夕辺りから 雨~雪へと変わるだろ~~♪

晴れて足場の良い間に 現場周りだな。



ソウソウ ボコタ君の経過朝一電話して見ました。

ABSはセンサー&途中カプラーの接続不良みたいで 少し走って見るそうです。
整備終了し(途中3連休あり) ようやく 陸運に構造変更出しに良く見たいデス。
屋根に キャリーに乗っている ボックスとソーラー外せ!と言われるかも!?

らしいです。

早く 無事通って 帰ってこないかな。

サテ 現場に出撃です!!

今日も太平洋側の方 足元くれぐれもご注意ください。
Posted at 2013/01/16 09:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月15日 イイね!

今度こちらが!

今朝は 3月位の気温だったそうですが、イヨイヨこちらも又雪かな!?

正月休みに 転んで怪我した友人 何とか手術が出来る感じです。
(怪我の場所が 脚のクルブシの真上で 非常に手術しにくい所で 後遺症も残るらしい、本人に右足だから 車運転ATとは言え 出来るまでリハビリ大変だぞ!と脅しておきました)

外科よりも 内科(特に肝臓!)の数字が良くなく ようやく10日間ほど安静にしてて 出来る状態に向かっています。

リハビリ含めて 長丁場に成りそうで いつも呑んでた彼には病院の軟禁状態 非常に 酷だと思いますが、この際 お酒&タバコ止めるのに良い機会かも。
キット 亡くなられたご両親が このままじゃ内蔵疾患で!を感じられ わざと怪我させたのでは!
(スカス 半年後 又呑み出すかな!?)

毎日の積み重ねで ここまで来ちゃったみたいで、人間そんな強いものじゃないな~と感じます。

マ 黒豆も入院生活長いから この際精神修行も含めて 自分を見直す良い機会に成ってくれれば。

黒豆含め 皆さんも交換の利かない自分の体 いたわりましょう。





Posted at 2013/01/15 15:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年01月15日 イイね!

サテサテ 忙しくなるぞ~

おはようございます。

休みで 仕事のペース崩れ気味です!

チョイと強引に段取り進めないと。

今から戦場に行って来ま~す。

今週も宜しく。
Posted at 2013/01/15 08:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年01月14日 イイね!

爆弾低気圧が 太平洋側に!

みんなの ブログ見てると 雪景色が!

こちらでは いつもの風景なのですが 雪道慣れてない 太平洋側の皆さん、車の運転はじめ 歩く時も気を付けてね。

こちら雪国は ブーツより ゴム長靴 みんな持ってる スタッドレスで毎年慣れてるから 数十センチの積雪くらいでは 生活に影響ありませんが 慣れてない方は本当に注意してね。

余り外出しない方が利口かも!!

とは言っても 今日は 左義長 皆さん足元 特に気を付けてね~~
(黒豆は お通夜だ!!)

Posted at 2013/01/14 16:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation