• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

サイドドア庇完成

こんばんは。

ミシンヤッパ苦手で途中にして 仕事へ!後 義母にご登場願いました(ありがとう~~

ホンデ 出来上がりがこれで~す。



上部から見たら こんな感じです!



軒裏は こんな感じで!!



丁度 今晩から明日にかけて 台風の影響で 雨が!
一晩このまま状態に 実験するのにもってこいかも!?

恐らく改良点がスグ判明すると思います(苦笑



この歌の様にならないことを期待します。

PS): このままじゃ 良い日除けだけなので 早速中心部に一本雨溜まりにならない様に 一本入れました(前の横棒ズレ防止にもなります)






Posted at 2013/09/15 17:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

ミシンが上手く使えないぞ~~!

ミシンが上手く使えないぞ~~!こんにちは。

小学校に家庭科以来 何十年かぶりにミシン使っています。

電動は良いのですが 上手く使えません(アリャ 糸が無いぞ~)



検査行ってる 奥さん帰ってきたら 習いましょ。
(検査も心配です)


昨日 参加出来なかった 美ヶ原ドライブオフ そして今日集まっている名古屋キャンピングカーオフ台風の影響少ないことを祈ります。

そうそう こちら城端で「第63回 城端むぎや祭」本日までです。 
台風の影響受けないように。



これが終わると合掌造りの世界遺産 「五箇山こきりこ祭り」平日の9月25・26日にあります。



平日だけど 黒豆こきりこ好きだな~。

昔 黒豆の小学校時代 音楽の本に載っていました。



ご当地ソング PRで~す。



ナカナカ カラオケで歌うの難しい歌です!!
Posted at 2013/09/15 11:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月15日 イイね!

庇の弄りでも。

おはようございます。

休みの日の朝は特に早い(苦笑 黒豆です。
ホントは 色々なオフ会に顔を出してるはずなのですが(残念

という訳で 本日 残務処理と弄りでもしていようかな、と思っています。
ボコタ君のサイドドアの庇も完成させないといけないし。

マッタリと発泡酒でも呑みながら ダラダラと行きますかな。

今日は ツゥさんの昨日のブログ の世界歌謡祭の2回目のグランプリの曲で。



確かB面 になってたかな?(日本語バージョンも!)



連休中も宜しく。


Posted at 2013/09/15 04:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

台風の影響かな?

こんばんは。

オフ会参加出来ないので、ミニ旅行気分で ドボン&夕食をボコタ君で済ませてきました。

ドボンは いつもの 潮の香亭 さんで!
連休なので 泊り客さん入りに来られ にぎやかでした。



夕飯は コンビニで発泡酒買い込み お弁当買って 雨晴海岸近くで!

ハーバーライトが ランタンの炎の色と同じでした。



台風の影響なのか 着きも星も見えない雲の空で、生暖かい水分多い海風が吹いていました。

近くのキャンプ場で キャンプしてる方も・・・・

帰って ラストサムライ 見ながら 又呑んでいます。



Posted at 2013/09/14 21:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年09月14日 イイね!

久々 技術大国話題。

久々 技術大国話題。こんにちは。

満を持して 発射した日本のロケット「イプシロン」発射成功おめでとう!!

シッカリ 搭載している衛星「SPRINT―A」を分離出来たかな。




ヤッパこんな話題で 日本の技術水準世界にアピールしないとね。

これから スペースシャトルも運行しなくなって アメリカ・ソ連の宇宙開発大国だけに任せられない時代が来ます、日本もこの分野で大きく飛躍してもらいたいです。

国産のジェット機も!!



黒豆お昼は 奥さんが開拓した 氷見の「牛屋」で 食べてきました。



ランチで 1280円だったかな?
奥さん曰く 氷見牛これで安いそうです。

量は 黒豆たちの年代にはOKです!・・・スカス 若者には??

Posted at 2013/09/14 15:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation