• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

大型はデカイ!

大型はデカイ!いよいよ町内のバス旅行始まります。

30人余りしかいないのに、後輩気を使ってくれて、大型で来てくれました。
(料金は中型で!)



黒豆は最前席の冷蔵庫抱えてビール呑んでます、後輩ゴメン!



サーテ 妄想開始しますかな、今日も良い天気です。
Posted at 2013/09/29 08:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイライフ | 旅行/地域
2013年09月29日 イイね!

りんご狩りへ。

おはようございます。

今日は 町内の日帰りバス旅行で長野小布施方面にりんご狩りに!!

気ままにボコタ君での二人旅に慣れてる黒豆には 皆で遠足の旅は 苦手かも。
たまの 休日やらなきゃいけない事溜まってるのと 自分の時間ホッスイな。

バスの中 ビール呑んで ボコタ君の改装計画妄想してましょうかね。



栗おこわ 買ってきましょ。
Posted at 2013/09/29 05:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年09月28日 イイね!

最強の道を”走る”駅(車中泊車)目指して!

マタマタこんばんは。

黒豆のせいで可愛そうな事になっているボコタ君 外装も治すキッカケに成れば。
(重い腰上げましょう!)

① 車中泊車の条件は、設営&撤収が素早く!(原則 駐車スペース内で)
② 出来るだけ 車内で快適な睡眠&食事済ませ それも素早く!!・・・お金かけない。
③ 静かに 他車に迷惑かけないように!!!

が黒豆の目標です。

お蔭様で TV(地デジ)も感度上がり 素早くTV見れるようになり、電源も充実しています。

そこで 炊飯ジャーに次いで 冷凍食品素早く解凍出来 温め機能と言えば 電子レンジかな。
(家には あえて奥様のポリシーで電子レンジ購入していません)

電子レンジといっても ピンからキリまで、車内に積み込むには少しでも小さい家庭用を!!

5000円以下の中国製(何にも付いてないやつ)



はたまた 日本製の最低色々そろってる奴(60、50サイクル関係ない)



いずれも 市販されてる外寸が一番小さいかな?

家庭用だから いつでも台所でも使えるよ~~(安物買いの銭失いにならないように)

サテ 狭い車内何処に取り付けるかがこれからの妄想になります。

最後の マツダ ボンゴ・バン改造最強車中泊車目指すぞ!!!




日本の旅 / はしだ のりひこ&シューベルツ .
マダマダ 日本見ていない所&ドボン多いぞ~~
Posted at 2013/09/28 22:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

色変えてみました。(ゴミトン)

こんばんは。

今日現場帰りに ホームセンターへゴミトンの元見に!

奥さん 色変えろ!!と言うことで他の色が無いかと。

今の色以外はブルーしかなく ボコタに合わないぞ。

ネットで調べてみたら グリーンがありました。



コリャいいぞ!と言うことで 早速ポチしました。

ホームセンターでは1,480円 楽天では1,000(送料込+10倍ポイント)
安価な製品 ホームセンターのほうが送料もあることで 安いと思っていましたが、こんな現象もあるんだね。



明日は 一日町内の旅行で 小布施方面です。

Posted at 2013/09/28 19:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年09月28日 イイね!

警察呼んだら!?

こんにちは。

現場の駐車場で職人さん待ちしてましたら、なにやら挙動不審な車が走行車線ふさいでいます!



しきりに、腹の下覗いています。

それより、他の車の邪魔に成らないように路肩に速やかに寄せるべきでしょう!
いくら赤色灯点けてると言っても。

縁石に乗り上げた事故なら、警察呼びましょうか!(黒豆昨日呼んで慣れてるから!?)

なんかもう一台白黒車来ましたぞ、何人がかりて、やってるのかな!



どうもネズミ取りするのに最初の車来たのだけど、縁石に乗り上げたみたいで、代わりのパト&ワンボックス来たみたい。

うやむやにしないで、シッカリ事故扱いにして下さいよ、税金で成り立ってる、国民所有車なのだから!

オリョ、事故パト間に挟んで、三台赤色灯点けてるノロノロ走り出しましたよ。

事故処理したのかな?
そんな気配無かったぞ!
実況中継でした(笑

Posted at 2013/09/28 12:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation