• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

もう一つのBOXには ナニ入れようかな?

マタマタ こんばんは。

先日アップしたブログ のBOX フォレ君のルーフラック に収める為 もう一個購入してありました。

一個は カーサイドリビング大&小入れるのに使用しました。



もう一個は テント下敷き断熱シートとサーキュレーター(一番下部のブログ参照してネ!)&BSアンテナ入らないかな~~!

初めて ボコタ君のルーフラックに荷物載せてみます。



みん友の @かちさん製作のおかじいさんのこんなブツ あればな~~!!



マタマタ この歌アップします!






Posted at 2013/11/20 19:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味
2013年11月20日 イイね!

第二~三弾到着。

こんばんは。

某例会から帰社しましたら 小物ブツ二つ届いていました。

一つは ランタンのミャーもどき(一回り小ぶり)のLED照明です。



両サイドの 緑&黄色が本物で 間の赤色が 偽ミャーです。
(もう少し 濃い色の赤でも良かったかも)

ヤッパ 灯りがLED 白いです!!・・・炎の色の質が違います。
(単三4本で~す)

これを ボコタ君の車内用の照明にしようかな・・・火事にならないし ボーット明るければいいから。

もう一つの 小物ブツのテーブルクロスと 一緒にパシャリしてみました。
(光量の調節できますよ)



このテーブルクロスは このテーブルに 利用しようかと!



これで ひとまず小物は・・・・・いや 後二点ほど・・・内緒だよ。(マダ ポチしていません)






Posted at 2013/11/20 17:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味
2013年11月20日 イイね!

偽コールマン計画 無事終了!

偽コールマン計画 無事終了!こんにちは。

今日届く 小物のブツの第一弾が届きました。

コールマンのシールです!






一度シール台紙から外し 本体に貼り付け 後一番上の透明シール剥がす Wアクションとなっています。

ケースも揃い



これで 「偽コールマンストーブ計画」 無事年内に終了する事が出来ました。

冬のカーサイドターブ使用できるぞ~~!



OH! 今日のお昼 某会の例会です。

Posted at 2013/11/20 11:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2013年11月20日 イイね!

大雨警報が。

おはようございます。

いよいよ、太平洋側と日本海側の気象の差が出てきました。

天気の悪い日が続きそうです。

天気に負けないよう ガンガロウ~!



今日は小物ブツ 沢山届きそうです。
Posted at 2013/11/20 05:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年11月19日 イイね!

カーサイドリビングの暖房対策

こんばんは。

車内空間の狭い ボコタ君 オートキャンプ場では 絶対的にカーサイドリビングの威力発揮します。



ボコタ車内を 寝室に カーサイドリビングを名前の様に リビングとして使用します。

そこで問題になるのは 冬季~春先にかけての寒い時期の対策です。
(夏は 直射日光の日除け&扇風機と開口部の開放で逃げれば・・・)

① 床の湿気対策として ブルーシートより厚い UVシート #4000 を地面に敷きます



② その上に 断熱材として アルミジャバラマット を敷きこみ 地面からの熱吸収されるのを防止します。



③ 車と地面との隙間対策は



③ 暖房器具は 偽コールマンストーブ?で


  
  その他 局所暖房として FFヒーター設置する前に 購入していたこの カセットガスストーブ が  あります。



④ さらに このブツ が有ればね!(テント上の暖かい空気を下に降ろす サーキュレーター)
オマケに照明も付いています。



⑤ 加湿 これも忘れないでね!



これで何とか 寒い時期過ごせるのでは!?

スカス 所詮薄い生地のテント 最後は ボコタ君車内で FFヒーター点けて寝るのかも。

マタマタ なんかウキウキしてきましたぞ!!

黒豆憧れの オートキャンプ場での シチュエーションパシャリ発見しました。




画像と歌の内容が合ってないような!?






Posted at 2013/11/19 18:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation