• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

サテ心置きなくやるか!

こんばんは!

事務所に 念願のシートヒーター届いていましたぞ!



この袋が 二個入ってるだけでした。

ムムム~ッ 取扱説明書も無く・・・・

専門業者に パーツ送る感じです!?

初めて電気物取り付ける人には 配線?だろうな~~

サテ 電源取得 アース用の小物 仕入れてこなければ!

意外と 配線の太さ細いんだよね。


弄りの前に 神棚掃除しなさい!!との奥様の指令が入り 事務所&自宅の二箇所神棚清掃終了!



弄り小物ゲット してきたので



やりだそうかと思ったら 昨晩に次いで今晩もまた 町内夜回りでした。
弄り作業 明日ダナ。




Posted at 2013/12/28 19:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | 日記
2013年12月28日 イイね!

マダ 仕事だよ~

おはようございます。

うすら積もってる 北陸です。

黒豆今日も仕事です、ナカナカ仕事収めれません(泣

合間見て 午後位にゲット出来る予定の シートヒーター取り付けましょ!

サテ 今日も飛び回りますかな。


今日ゲット出来ることを願って。



それでは 行って来ます。
Posted at 2013/12/28 07:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年12月27日 イイね!

辛抱堪らず!(シートカバー)

こんばんは。

ブツが目の前にあると どうしてもスグに取り付けたくなる黒豆です。

シートヒーターと関係無い箇所を 取り付けてみました。



座面のカバー取り付ける時 助手席と一体になっている センターコンソール一度外した方がよいのかも。

配線経路も考えないと!!

この続きは シートヒーター届いてからだな。

ヤッパ 車種ごとに縫ってあるから バッチリ綺麗に来ています。


沢田研二さんに「ジャスト・フィット」と言う歌あったとは 知らなかったな!



今晩&明晩と 町内の夜回りに行かなきゃ!

Posted at 2013/12/27 18:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

ヨッシャ ゲットできました!(シートヒーター)

こんにちは。

想定外に早く届いた ボコタ君のシートカバー、駄目元でシートヒーター年内にゲット出来るか聞いてみたところ 午後3時前までの注文なら 間に合いますとの事!

ポイント倍付けも無く ポイントも使い切っていましたので 悩みましたが、年内に出来る事はヤレ!!の勢いで ポチしちゃいました。



帰ってきて メール確認したところ ゆうパックで発送されたみたいで 距離的に明日ゲットできそうな!

届いたら 早速明日取り付けダナ。

スカス こんな事だけホント行動素早いよね(苦笑


ホット繋がりで この曲を!?



これで 大きなお尻冷え性な奥様 暖かいドライブになることでしょう!?
Posted at 2013/12/27 14:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

ウレシイ誤算。

ウレシイ誤算。こんにちは。

先日ポチした 雪用ワイパー 届きました。

今度の旅に 間に合いました。




今まで使っていた(下部)との違いです。



エアロと言うほどあり 高速での浮き上がり防止の形になっています。

取り付けるとこんな感じで



少し目立つかな!?

日本でも ワイパーで歴史のある NWBの製品 内部もステンレス製みたいで シッカリした作りに期待出来そうです。

今度 替えゴム交換する時は 強力撥水用に取替えようかな。



OH! うれしい誤算で 二月位にゲットのはずの ボコタ君のシートカバー届きました。



スカス セットする前に ヒーター取り付けないと!

来年早々にポチしようかと思っていたのに・・・・こんなに早くゲットできるんだったら ヒーターも!!
旅先で ジックリ取り付けれたのに。

心配していた シート形状(GLスーパー)の形になっていました・・・ボンゴトラックにこのシートカバーの形状無いのにね!?

Posted at 2013/12/27 11:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation