• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

今朝も寒し!

おはようございます。

寒い北陸ですが マダ雪が積ってないだけありがたいです。
このまま積らない事は絶対無いと思いますが!

暖かくして 今日も出撃いたしましょう。

Posted at 2014/01/28 07:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年01月27日 イイね!

今朝は 今年一番の冷え込みで!

マタマタこんばんわ~!

昨晩は 冷え込み 奥さんの書斎&寝室に成ってる トレ ヤドカリ号の部屋も冷え込んだみたいで、車体が ギシギシ 言ってたそうです。

倹約家の奥さん FFヒーターもエアコンも使わないで 電気毛布一つで寝ておられます。

そこで 黒豆良い案が!!

偽 コールマンストーブをセットしてみました。



対流式で ストーブの周り暑くならないし(上部には気をつけましょう!) トレの内部空間暖めるのに70%位の出力で済みます。(一番 燃費のコストパフォーマンス良いかも。)

燃焼してるから ケトル乗っけておけば加湿の必要ないかな?
(スカス 気密の良いトレ 換気だけは気をつけないと!!)

夜の照明代わりになり 洗濯物も乾くので良い組み合わせかも。

冬のシャワーも使えるな。

これから 寒い時期のトレの出撃に 必要かも・・・・・・

明朝の結果報告が楽しみです。

富山のかわちゃん さんご指摘の通り コレマタ夏のエアコン用に購入していた ファンを利用して 車内の空気のサーキュレーション と換気に利用してみました(トップライト 少し開放してあります)



これもあるんですが 電池利用だからね~



偽コールマンストーブも いつも使えると 買った甲斐があります。

スカス これはトレの車内に最適のサイズです(熱量も!!)

トレ利用率NO1の まりエレファミリーには 最適かも(奥さんにもう一度 嘆願してみてください)


2014年01月27日 イイね!

契約しに県庁へ!

こんばんは。

今日も北陸よい天気!
朝 バリバリに路面凍っていました。

天気に浮かれ 県庁まで契約に行って来ました。
富山方面に向うと 一段と立山連峰デカク見えました!



スカス この時期 こんな天気 北陸なのかな!?

シートヒーター&良い天気で 運転途中眠~く成っちゃいました。

みん友の 朝日IC関所番人の 扇子無男さん とうとうバスコン病に感染された模様です(笑




燕昇司お兄様 今度は おフランスの曲で!





Posted at 2014/01/27 17:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年01月27日 イイね!

無謀な計画。

こんにちは。

前にも 妄想した ボコタ君でトレーラー ヤドカリ号を牽引きしたら!



こんなイメージかな!?

チョイと調べてみましたら ボコタ君 1100㌔の総重量まで 牽引き可能(ヤドカリ号 750㌔です)みたいなのですが ボコタ君ガソリンエンジンのため 絶対にトルク不足になるだろうな~~

タダでさえ 改造して重くなった車重 高速&坂道の登搬能力 落ちるだろうな~~
エンジン&クラッチ ブローするぞ(笑

ボンゴバン用の 牽引きに使う ヒッチメンバーが無く オーダーしないといけないし!

エンジン 一回り大きい奴に乗せかえるか ボアストロークアップするか&オイルクーラーでも取り付けないとね。

もし出来ると 二部屋移動するんだけど!・・・移動定員は2名だけどね。

牽引き車も フォレ君より 大きく見えて 安定感も!?

出来たらいいな~の妄想でした。


燕昇司お兄さん 季節がらこの曲を!!





Posted at 2014/01/27 11:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年01月27日 イイね!

寒いけど 晴れ~~!

おはようございます。

青空の北陸です!



1月最後の週 締めていきます!!

皆さんもくれぐれも足元にご注意を。
Posted at 2014/01/27 08:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation