• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

子供(車)が多いと・・・・・・

こんばんは。

最近 ナオザリ状態の フォレ君 マダ 冬用ワイパーでした(反省

購入して ゴムだけ交換していたのですが ソロソロ デザインワイパーに取り替えてやろうかと!

沢山種類があって???

叔父さん的には ボッシュが良いかと思っていましたが、新しいもの好きの黒豆 PIAAデザインワイパー AEROVOGUE(エアロヴォーグ) という奴 ポチッチャいました。



さてさて 凶と出るか吉と出るか!?

雨と言えば この曲かな。




PS): モリ☆マッコリさんからの連絡で 乗鞍オフ会 みんカラメンバーじゃないですが トレーラー友人の なお@八千代さん が参加されるみたいです!

みんカラに皆で引きずり込みましょう(笑
Posted at 2014/04/30 18:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2014年04月30日 イイね!

おかじいさんご夫婦が来られたぞ~~!

ドモです!

みん友の おかじいさんご夫婦が来社されました。



友人 ご夫婦と氷見で宿泊されるようで 明日の 御車山祭りの日だったら良かったのにね。

取り急ぎ 当市をサラリと見てもらいました!


ムムム~ッ 車内が一段とパワーアップしていました。



完全オーダーの バンコンのキャンピングカーになっていました。

チョイと 後方の外部荷台の取り付け方 見せていただきました!!



さすが @かちさん の作品 上手く取り付けてありましたぞ。






今度は ユックリと泊まっていってください。

ご夫婦 仲良く安全に旅続けてください。
おかじい家に この歌ささげます(旅立ちのテーマミュージックとして)
チョイと女学生時代のサザエさんに似ていないかな。



黒豆家の憧れです。
Posted at 2014/04/30 15:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年04月30日 イイね!

春の小川とドボンは サラサラ行くよ~♪

こんにちは。

今頃の 乗鞍高原です!



自転車ロードもあり マッタリ散策も良いですよ。
(標高高いので 暖かさ対策は必要です!)

黒豆の お勧め ドボン紹介します。

マズは いつもお世話になっている 白樺の庄 さんです。



露天風呂もありますよ(貸切の奴も)
\500

その近くには 三栄荘 さんがあります。



早朝から入れてくださいます。(露天あり)
\500

マタマタ 近くには 唐松荘 さんです。



ここも露天あります・・・休憩室も
\500

この三箇所は 隣接しています。

更に 黒豆は けやき山荘 さんも。



ナカナカ 落ち着いた雰囲気です。
(バスターミナル 近くだよ~~)
\500

鈴蘭小屋 も良いですぞ~!



一度連絡して 立ち寄ってみてね。
絶対的に ユックリ貸しきり状態で入れますよ(笑


Posted at 2014/04/30 10:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2014年04月30日 イイね!

予報通り アメダス!

おはようございます。

天気予報どうり、小雨の北陸です。
毎年5月一日の 御車山祭りは 雨の心配が・・・・・

スカス 晴れ男の黒豆?5月三日の 乗鞍高原オフ会 はキット良い天気になることでしょう。
山岳道路 道中気を付けて 運転してください。


今のところの参加者 の簡単なご紹介を。

エントリー NO1

ボンタロスさん

奈良からの参加で 乗鞍高原での出会いが多いです!



愛車 銀ボン♪ から さらに じゃがビー! が加わりキャンパーライフさらにパワーアップしています。



今回 黒豆の目的の一つは  じゃがビー!号 見る事で~~す。

やさしい おとうさんで~~す。(ソロソロ 娘さん達遊んでくれなくなりそうで 奥さん大事にしてね・・・笑)


エントリー NO2

2lewさん

言わずと知れた 富士山の番人 北陸のバスコンの感染元?です。

かつては こんな車も所有されていたらしい・



今は 大人しく?この車で参戦です。



買い物 通勤等もこの車で 普段の足として利用されています。
スカス バスコンの内部広い事!
普通の二段ベット 車内にあるぞ~~~

よき 家族の大黒柱サンです。


エントリー NO3

徒歩チャリダーさん

数少ない 貴重なボンゴバン愛好者です(笑



その名前の通り 徒歩&チャリで全国制覇されて 近頃は離島歩きに目覚めております!
職業柄 トテモ器用で 痛車のシール張り 車中泊車の内装一見の価値有りです。



只今 絶賛お嫁さん募集中です!
無口な ナイスガイです。


エントリー NO4

モリ☆マッコリさん

ようやく 会えま~す!!

ポルテ君で smallegg君 を牽引きされています。



この取り合わせが 可愛く奥さんも見たそうです!

ポルテ君 乗鞍の坂道 ガンガレ~~!

黒豆 マタマタ ボコタ君で参戦です ヤドカリ号車検前なので(反省

黒豆 この絵 気に入ってます!!



お初 ヨロシクね。


エントリー NO5

黒豆で~す!

久々?の乗鞍高原です 思い切り伸び伸びとマッタリしてきたいと思っています。

みん友の方々 色々予定ありそうなGW よろしかったら チョイと立ち寄ってみてください!


ホイ 又この曲だよ。



さて 今日もお仕事頑張ります。

Posted at 2014/04/30 06:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年04月29日 イイね!

映画レンタルしてきました。

こんばんは。

郵便局郵便出しに向かう途中 街はご当地高岡の五月一日の 御車山祭り の準備していました。



いつもこの時期 天気が不安定なんだよな~
砺波チューリップフェアー と一緒に見に来てください。

後 いつもの いけもりに向かいました。



木に咲いてた 赤い花が綺麗でした。



久々 映画借りようかと本屋さんに(乗鞍高原でマッタリ見ていようかな~~)
キャンパー関係の本は?と見ていましたが キャンプのほうが気になって この本買っちゃいました。



ついでに ココイチでカレーなぞ!



ナンカ 外食三昧な日でした。
関連情報URL : http://mikurumayama.jp/
Posted at 2014/04/29 21:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation