• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ボコタ君ならこれで良し!(凹み補修)

こんにちは。

気を取り直して ボコタ君にかかります。



今まで シールにてごまかしていた箇所です。
フォレと同じ要領で。



こんな感じに成りました!!



ボコタ君なら これで十分です(苦笑

Posted at 2014/05/24 14:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

サテ 試しに!(凹み補修)

おはようございます。

良い天気の 北陸です。

早速 ホルツ・デントマジック で故意にやられた フォレ君の一番目立つ運転席の凹みトライしています。



こんな状態です(黒は 特に凹み目立ちます)

クールガンで 接着剤を溶かし 引っ張り棒に塗り このように5分位放置します。



引き出し工具セットして 真ん中のネジ回していきます。

バ~ンと言う音がして外れ 凹み引っ張り出します。
(数回繰り返すと良いですが やり過ぎると 凹みが飛び出してきます!)

五回位でやめときます。



凹みは何とか戻ったみたいですが、塗装に映る歪みは・・・・



マ こんな所かな。 
Posted at 2014/05/24 10:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

はたしてこのブツは効果アルのかな?(マックスロードプラス)

こんにちは。

ボコタ君の後部荷台部 改造で重くなり、タダでさえ尻下がりのボンゴバン 一層拍車がかかっています(苦笑

Dラーで 後部ルーフサスの増設用無いか?尋ねてみましたら、かつてはそんなのもあったみたいですが、車検等の問題で 今は無いとの事。

しからば さらに検索してみますと マックスロードプラス と言うブツ発見しました。



こんな風に 既設のリーフにかまして使うみたいです。



教えてください @かちさん

徒歩チャリダーさん 


Posted at 2014/05/23 12:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

天気回復していくのかな。

おはようございます。

週末は晴れてくるみたいなので、ボコタ君&フォレ君の塗装補修できそうです。

上手く行くかな~~?


サテ 週末に向かい シッカリ働きましょう。

Posted at 2014/05/23 06:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年05月22日 イイね!

ソロソロ ボコタ君弄りも。

ドモです。

気が付けば フォレ君よりパーツレビューと整備手帳が増えていたボコタ君です!
(そう言えば 色々弄くったもんナ~)

ある程度黒豆の 理想の 車中泊車 名付け親ともぬこさんの(道を”走る”駅)に成って来ています。

後は 見栄えの外装修理とお尻下がり対策(リーフもう一枚追加)かな。

フロントの下部が開き過ぎていて 風の強い高速でハンドリングに影響出ます。

そこで かねてから考えていた みん友の 介護屋さんのこのパーツ 取り付けるべきか!?



スカス 所詮雪国 ラッセル車に成る可能性も・・・・・・・・

板金屋さんに修理出す前まで悩みましょ!

今年の目標の 長持ち維持させるためのメンテナンスとフォトギャラリー増やさないとね。

段々 弄くって愛情が・・・・・・・・・手放せなくなってきたボコタ君です(笑






Posted at 2014/05/22 20:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation