• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

今年後半の妄想。

こんばんは。

ボコタ君もだんだん 黒豆好みになってきています!?

今年の弄り目標は 今回の旅は そんなに風の影響受けなかっちゃのですが 強風の日はただでさえ背の高く ショートホイルベースのボコタ君 結構影響受けます。

前々から 取り付けたいと思ってる このブツ 取り付けたいな~~



雪国だから 雪のことも考え 前から見た顔もあまり目立たないから?

バンパーの銀色と同じにして!

正月旅は特に風の影響受けます それまで何とかしましょ。




せっかく快適に成ってきてるボコタ君 これからの秋に向けて 出撃回数増やさないと。

Posted at 2014/08/31 19:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

お手入れ軽く終了。

お手入れ軽く終了。こんにちは。










昨日 よく働いてくれた ボンゴ君の虫取りはじめ メンテナンス終了しました。



平坦な道 ほとんど高速で速度80キロ走行(エアコンつけっぱなし)で 重いボンゴ君でも 700キロそうはして 燃費9.9㌔/L位を記録しました。

高速80キロ 回転数2500rpm以下 がボンゴ君には負担にならないみたいです。


ラ・クールは チョイと疲れたサブバッテリー二個(105×2)で 送風弱 冷房二番目に小さいにして4.5時間くらいもってくれました。

スカス 翌日の太陽光発電位では スグにV低下の警告音が。
(ヤッパ 寝る前に二時間くらい使うのが 連泊には良いかも)
もう一系統の 走行充電のバッテリー(これは一個)がありましたので助かりました。

旅の長さにより 二個と一個のバッテリの充電方法考えた方が良いかも。
(走行が多い場合は 走行充電中心に。滞在が長い場合は太陽光で)



とにかく 満充電にしておきましょう。

OH! ポンタロスさんから頂いた 串団子 あっという間に無くなっちゃいました!!



これは 奈良の名物もんだな。



ご馳走様でした。


Posted at 2014/08/31 17:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

町内清掃終了!

町内清掃終了!こんにちは。

早朝町内清掃に 遅刻しましたが参加できました(苦笑

さすがの黒豆もチョイばて気味です。

これから 打ち合わせのまとめと ボコタ君のケアーします。
オーット みんカラも。

スカス 改めて奈良ゆっくり訪れたいです!



とか



とか



今度 発見された ピラミッド状のお墓も見てみたいな~~

やっぱり 歴史の深さが感じられる所です。

次回訪れる時 は ブルルンさん reonさん よろしくね。

建築のお勉強①(平城京編)

建築のお勉強①(唐招提寺編)


よろしかったら見てください。




PS): 相撲の龍虎さん亡くなられたみたいで、花のあるイケ面の黒豆の好きなお相撲さんでした。

ご冥福をお祈りいたします。

                                                  合掌
Posted at 2014/08/31 12:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年08月30日 イイね!

最後の〆は。

最後の〆は。こんばんは。

バタバタと日が過ぎ、お客様との離しも出来ました。

今回、設計士で参加してくれた奥さんかなりバテタミタイデス。

打ち合わせ後、お客さん近くの、平城京、唐招提寺巡りが効いたみたいです!?

ポンタロスさんが仕事の合間縫って、予定の付かない黒豆に合わせて、会いに来ていただきました。

少ししか逢えなくてゴメンナサイ。

奥さん車の中でダウンしています(苦笑

疲労回復はドボンでしょう。
徳光SAの最後風呂に間に合いました!




スカス 大きなピップた事(笑

少し仮眠して帰還します。

詳細は後日フォトギャラリーにアップ しますね。

明日の町内の早朝清掃に間に合うかな?
Posted at 2014/08/30 22:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2014年08月30日 イイね!

米原方面晴れ~!

お早うございます。

米原の前の神田Pで車中泊させていただきました。



北陸は雨みたいです。

ヤッパまだ八月、ラ・クール威力発揮してくれました。

サテ、ノルマこなすぞ~

今日も宜しく。
Posted at 2014/08/30 06:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation