• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

乗鞍、絶賛紅葉中!

こんばんは。

日暮れが早くなり、五時過ぎると、山々も暗くなってきます。

スカス 紅葉綺麗です!
明日シッカリ見なきゃね。

ヤッハ ここのドボン入らなきゃ。



いつもの、白樺の庄さんです。

今晩は、久々にエルビスのビデオ見ながら、キャンプのお勉強、お泊まりはバスターミナル駐車場です。

ムムム、向にボンゴバンの既製品のキャンカーが居ますぞ!


徘徊&コメ返し少し遅れますね(ゴメン
Posted at 2014/10/25 19:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域
2014年10月25日 イイね!

里の秋

里の秋こんにちは。

白馬方面は紅葉が始まってます。

相変わらず、順番待ちの美郷の蕎麦です。(忙しい時間避けたのに!)



里の秋と言った感じです。


Posted at 2014/10/25 14:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域
2014年10月25日 イイね!

イザ出陣。

おはようございます。

家の法事の都合で 只今から出撃です!

天気は 良いぞ~~



ゆっくり 安曇野、乗鞍方面回ってきます。


Posted at 2014/10/25 10:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域
2014年10月24日 イイね!

今年もソロソロ弄り納めかな。

こんばんは。

今年も デカイモニター取り付けから始まり 偽ワーゲンバス~車内音響整備~お尻下がり防止の増しリーフ~何より 憧れのサイドオーニングと ボコタ君弄くったな~~。

北陸もソロソロ秋も深まってきて 冬支度に入ります・・・・今年も弄り納めです(苦笑・・・氷雨のシーズンは弄くり出来ません)


来年は!と言えば(この時期 鬼が大笑いしますが) フロントスカートと後付サンルーフ取り付けかな!?


ソロソロ 年末年始の旅 別府の「吉弘神社」の参拝旅計画でも妄想しますかな。
(黒豆 来年還暦を迎えても このパターンなのかな?)




Posted at 2014/10/24 20:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年10月24日 イイね!

届きました!

届きました!こんにちは。

オーニング固定のタイダウンキットイエロー 届きました。






黒豆確か 安い一本ロープのやつ注文したのに 高い方の二本ロープの奴が届いたぞ!?




黒豆の ポチミスかな??

とにかく何とか取り付けれそうです。


今度の乗鞍高原で 試して見ますね!

今日も本当に良い天気で~す。


Posted at 2014/10/24 16:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation