• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

ありゃ 良い天気だぞ。

おはようございます。

今日は良い天気です 週末まで持ってくださいよ!

今日も今日とて 飛び回り日になりそうです。

週末休むために 頑張るかな。


Posted at 2014/10/24 07:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年10月23日 イイね!

考えてみれば!

ドモです。

今年に入って お泊り出撃は今回入れて5回しかしてませんね。
どうりで 今年ボコタ君の走行距離増えてないわけだ!!

明日位 北海道のお店から このブツ 届くみたいです!
(黄色い帯)



ポール土台 マダ製作してないみたいですが このブツ届けば 何とかなるな。

週末晴れるかな~~~

サテ 積み込むものと サブバッテリー満充電にしておかないと。

Posted at 2014/10/23 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

ヤッパ 紅葉の乗鞍だな!

こんばんは。

土曜日 会社エスケープしての行き先は!

京都 紅葉まだ早いし 御嶽山はマダご遺体が残っているし・・・・いつもの乗鞍高原の硫黄白濁湯でしょう(苦笑

今度取り付けた サイドオーニング展開パシャリ 良い風景の場所探さないと。



こんな風景探してるんだけど。


落ち葉敷き詰めた 平湯キャンプ場 そんな意味で良い風景なんだけどな~~。


ゆっくり 心の洗濯して来ましょ。


Posted at 2014/10/23 17:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ
2014年10月23日 イイね!

京都の紅葉にはマダ ちょいと早いかな。

京都の紅葉にはマダ ちょいと早いかな。おはようございます。
今度の週末天気が良さそうなので 強行出撃しようかと!

方面は 京都に行きたいのですが マダ紅葉には早いみたいで 色ずいてもいないみたいで、見ごろは 11月中~12月始めみたいです。

スカラバ 標高の高いところ(1000メートル)あたりなら 紅葉真っ最中かも。

ヤッパ 開田高原・御岳方面かな?

黒豆にとっては 景色と良いドボンがあれば何処でも良いのですが・・・・出来るだけ人の少ない所!

色々検索 して見ましょ。


Posted at 2014/10/23 10:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年10月22日 イイね!

時機を逸したかな。

ドモです!

サイドオーニング取り付けてから 出来るだけボコタ君で走るようにしています。
今の所 取り付け部のガタツキ ネジの緩みも無く 高速は走行していませんが 問題はありません。

スカス これから時雨れて来る北陸 オーニング展開する機会はあるのでしょうか!?



ヤッパ 先週の天気の良い 3連休が最終日だったのかも?!


こんな時 天気の良いところにお住まいの方 羨ましく思います。
(太陽光発電もね!)


しからば お天気の良いところに出撃すれば良いんだな!!


日本の歌で 世界で有名なのは ヤッパこの歌でしょ。



黒豆は この歌も好きです。



そして この歌も



今から ウン十年前 中国と姉妹都市の調印式(当時はブームでした)に青年団団長で行って来て 帰りは関空に!その時 到着するはずの羽田からの飛行機が・・・・その飛行機に彼は乗っていました。

御巣鷹山日本航空123便墜落事故です、しかし彼の歌は今でも、これからもシッカリ生き続けていくと思います。

Posted at 2014/10/22 18:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation