• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

雪国では タイヤ交換時期が車の事考えるときです。

またまた ドモデス。

車タイヤ交換終え メンテナンスと言う事に!

今年は 何と言っても 車のメンテナンス!と言ってましたが 黒豆本体のメンテナンスに明け暮れる都市となりました(苦笑

ツクヅク 高年式はメンテナンスが必要と言うことを 体をもつて 痛感した年です。

体のメンテナンスは 一個しかないので決め細やかに、これからも行っていかなければいけないのですが、高年式二台&休眠中一台を何とか 元気に活用できるようにしないと。


マズは フォレ君

ショックアブソーバーの交換終了し 一安心です。
(至急 オイル交換しなきゃいけないのですがね・・・苦笑)

出来れば 全面塗装&内部クリーニングを。

夏&冬タイヤ 新調です。


お次は ボコタ君!!

夏タイヤ新調は元より デフ&ATオイル交換で~す。

純正の内装張り替えたいな~~DIVで(パーツある間に)

今まで 色々な大陸製品取り付けていましたが シンプル化が必要かと!!


残るは ヤドカリ号!!!

こちらは 車検入れず仕舞いで。

マズは 窓の開口制限の作業し車検入れないとね!

体の健康復帰状態に応じて 出撃回数増やして行かないと・・・フォレ君の後輪サスも交換したことだし。(宝の持ち腐れで~~~す)


皆さん色々 乗り換えておられますが 維持費に色々費用かかるんだよね(泣

体のメンテナンス費用も掛かりますし 当分乗り換えないで今ある車をいかに長持ちさせるか!!ということで。
(絶対に 変な乗り方しない限り 初回車検ごとに車乗り換えるより 財布にやさしいと思います)

備忘録用に 各車立ち上げてる パーツレビュー&整備手帳 見てますと 新車購入すると又一から~!と思うと とてもそのエネルギーが出ません(苦笑

体も含め 一病息災で 何か気になるところがあれば メンテナンスも細かくやっていくと思います。
それが一番の 長持ち&費用が掛からないのかも。



今年の冬も 乗り切りましょう!!

チョイト 長文に成ったな(反省

OH!明日から三日間 通院です(朝一時間くらいです)
Posted at 2015/11/30 20:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年11月30日 イイね!

週明け しかも月末!

週明け しかも月末!こんばんは。

今日の診察結果で来月もこの調子でいけそう・・・・と言うことは 年末年始旅 キャンセルしなくても!?

スカス 健康管理等油断しないようにしなきゃね。

本腰入れて今年中に 消音BOX製作終了しないと & テント購入計画出来るようにも。




今日も一日寒く ドンヨリ空の北陸でした。

今日で 11月も終了、色々バタバタしました!

明日からは12月で~す。

チョイト 風邪気味の黒豆 薬草のお湯に浸かって 早めに休みましょうかな。




誰かさんも アップしていました。


タイトル画像は マツダ デミオEX用のモーター作動用のロータリーエンジン発電機です。
(コンパクトで 綺麗ですね)

プロが作ってるんだから ローターリー発電機 静かなんでしょうね。
Posted at 2015/11/30 18:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月30日 イイね!

検査結果と治療に!

検査結果と治療に!お早うございます。

月初め治療の結果と、効果出てたら引き続き治療に病院に来ています。

黒豆心筋梗塞はじめ専用の科の先生が三人も、流石大きな総合病院!

経過が良く、このまま治療継続!と言う事になりました。



早く血液数値が低め安定してもらいたいです。

各先生のお陰で 一安心です。
Posted at 2015/11/30 10:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月29日 イイね!

久々の日帰りドボン。

久々の日帰りドボン。こんばんは。

久々に体調もよく 天狗温泉「浅間山荘」 で日帰り入浴してきました。

薬草湯&入浴剤も良いですが ヤッパ大きな浴槽はユッタリトしかも成分が本物だわ~~!

小布施過ぎた辺りからの 久々の太陽 ヤッパ北陸は・・・・・・

今年はこの後スグに 雪が積もりそうですが



お金の掛からない お蕎麦の美郷経由ルート発見したので 鉄分不足の奥様連れて 又このドボンに来なきゃね!



OH! トレーラーで夏 軽井沢!!と言っておられます。

体調万全に 来年の夏は。

フォレ君の フォトギャラリーに ショック慣らしドライブへ(浅間山方面)  アップしました、見てね~~!

帰り長野で 峠の釜飯 買って帰りましょ。

フォレ君 いよいよ17万㌔台に突入いたしました。
Posted at 2015/11/29 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 旅行/地域
2015年11月29日 イイね!

久々に強烈な赤茶色です。

久々に強烈な赤茶色です。こんにちは、浅間山の麓の、天狗温泉「浅間山荘」でドボンしています。

ナヌ、赤軍派居ないかな!?

鉄分多く、タオルも染めれそうです。


明日、又検査の黒豆、赤血球のヘモグロビンに鉄分良いかも!

何より、万年鉄分不足の奥様には良い事間違いないでしょう。

こんな温泉は、体洗わないで浸かって体表面の皮膚からの吸収が一番です。

サテサテこの後は横川の釜飯を夕飯に買って帰りましょう。
Posted at 2015/11/29 14:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 旅行/地域

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation