• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

ナヌ 明日休みとナ!

ナヌ 明日休みとナ!こんばんは。

予報通り 天気の良くない 北陸でした!

黒豆の定期健診 治療の効果出てきてまして(ホッ!) 今月も続けることに 。
(来週 4日間通院で~す)



病院帰り ホームセンターへ!

消音BOXの 遮音財貼り付けの接着剤は~~~!と見ていましたら ゴム系・ウレタン系・プラスチックにOK のこのブツ 発見!
(変性シリコンコーキング材で本当にくっ付くか?不安になったもので・・・苦笑)



使ってみましょうかナ!

ヤツパ ジグソー 田舎のホームセンター安く無く種類も少ないぞ~~
(人からから 借りれることに成りました)

明日は 文化の日で お休み!

ジックリト 遮音材貼り付け作業でもしますかな(笑


Posted at 2015/11/02 17:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月02日 イイね!

肉が発がん性!

肉が発がん性!おはようございます。

昨日より寒くない朝の北陸です!
スカス 雨みたいです、

男子体操の内村選手、団体で落下した鉄棒も制して3冠!・・・・・まるで ガルーダみたいな人です。

おめでとう!!




昨晩 TV見てますと 毎日ハム2枚 がん発症率18%UP とのニュースが。

黒豆の健康管理してくれてる 奥さんいわく 「ヤッパシネ!」と言っております。

ビタミン関係の野菜からの摂取&たんぱく質も植物から!で動物性の食べ物極力減らしてくれています。
お陰で 体重が増えませんぞ~~!
& 甘いものも控えさせられています。

飽食・グルメの時代 日本はマダ良いのですが 食糧危機で餓死している子供たちも居る中 みんなが一汁一菜を胸として 食料の シェアーリングを考えれば。

TV番組も食事番組多すぎるような・・・・食べ過ぎ、何事も過ぎたるは 及ばざるが如し!
車も 燃費求めるなら 人間も燃費を求める時代だと思います。

食べ過ぎと 人工~に注意いたしましょう。

さて 今週スタートです。

Posted at 2015/11/02 05:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月01日 イイね!

サテ 11月(霜降月)スタート! 備えるぞ~。

サテ 11月(霜降月)スタート! 備えるぞ~。ドモデス!

11月も やらなきゃいけないお仕事が!

体調整えて 乗り越えないと!!

検査日前の 薬草のお風呂で英気養っています(笑
(ホント このお風呂 温まるんだよな~~)



OH! 先日のジュースブログ の元の レモン&りんご も今月使う分ポチしました。


外気温も 朝方一ケタ台に成ってきています 皆さんも温かく仕事してくださいね。



11月もガンガロ~! 宜しく。
Posted at 2015/11/01 20:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2015年11月01日 イイね!

遮音作業から

遮音作業からこんばんは。

明日 月初の体の検査で 本日大人しくしていた黒豆でした!







ホント良いお天気で 久々にお出かけ気分?だけでも味わおうかと お昼はトレーラー ヤドカリ号 の中で!!



お昼寝の後 夕方やおら 消音BOX作業 に取り掛かりました。

厚目の遮音シートなので 重いぞ~~!



BOX内の 側面&底の遮音作業の下地材 遮音シートの切り出しです!

両面テープで止まらないので 変性シリコンのコーキングを接着剤代わりに使おうかと。



大まかに切り出したので ビミョーナ曲面等は 来週一枚ずつ現状に合わせ 貼り付けていきます。
気密度上げるために 重なり部しっかり シールしないとね!




Posted at 2015/11/01 18:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消音BOX | 趣味
2015年11月01日 イイね!

明るい冬支度点検。

明るい冬支度点検。こんにちは~



大工さんが 薪持ってきてくれました!
(奥の BOXも満杯です!)



軽トラ 山盛り一台分です。
(今月 持つかな~!?)
アリガト~~~~う。

ついでに 車の冬支度点検を!

シートヒーター 接触不良起こしてないかな?~~



綺麗にした スタッドレスの空気圧。 



空気抜けてませんでした。

ムムム~ッ 奥さんが!



フォレ君に コンパウンドで細かい傷補修してますぞ!!


良い天気 なかなかインドアー作業できないな(笑


消音BOX 強制排気考えています。

ファン 4個 このように一箇所に使うか



BOX両サイドに二個づつ使うか 思案中です。


Posted at 2015/11/01 11:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation