• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

仕事の前の仕事!

仕事の前の仕事!
ドモデス。

フォレ君にキャリアー&BOX取り付けてみました!!


少し ダウン気味ですね!?



ダレ&ガタツキ防止の金物 はめてあるのにね。



ガッツリと付いております!!

チョイト お辞儀してるみたいだけどね?



リアゲートは開きます。

BOX乗っけて ナンバー読めます!!

一応これで 現場まで試し走行してみます。
Posted at 2016/04/29 08:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2016年04月29日 イイね!

サテ 始めますか。

サテ 始めますか。お早うございます。


青空の北陸です、皆GW 色んな所へ出撃してるかな。

黒豆は 職人さんが二現場出てくれるので 行かなきゃ!

距離が離れてる事と片方 現場のカギ開けてあげないと。

スタート 同じで何とか乗り切りましょう!!




OH 気分だけGWお出かけで ボロ隠しも兼ねて フォレ君ヒッチキャリアーにBOX乗せて走ってみようかな!
色々な問題 発見出来そうな。

今日も一日 頑張るぞ~。

GW中に 黒豆ご当地 富山県の 

高岡御車山祭 と 



砺波チューリップフェアー があります。



一度 新幹線で見に着てね~~!



Posted at 2016/04/29 06:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2016年04月28日 イイね!

ありがとうございます。

ありがとうございます。ドモです。


小雨の一日の北陸でした。


明日は晴れるのかな?



只今 めでたくフォレ君の いいネ!が10年と5カ月余りで 1000いいネ!に成りました。



少しは意識していましたが これも皆様方のお陰です!
(記念の1000は自分自身で ポチしちゃいました・・・苦笑)

只今黒豆の原因で怪我しているフォレ君 これからも注意して 大事にしてあげないとね。

この10年 色んな事がありました、本当にありがとうございます。

マダマダ乗るから 距離数&いいネ!増やすように頑張りますので これからも宜しく。
 

Posted at 2016/04/28 19:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2016年04月28日 イイね!

久々の雨かな・・・梅雨近し?

久々の雨かな・・・梅雨近し?こんばんは。

世の中では GWのスタートだとかで!

明日は 職人さんが現場朝から入られます。

黒豆は 5月2日 先日のもう一度検査→事によっては治療かな?
後 市役所の方と現場視察!

ヤツパ 何かあるものですね(苦笑



一応 当時旅 出撃の準備やり直ししてみました→軽量化



ボロ隠しで フォレ君にキャリアー取り付けてみました!



こちらの角度は良いのですが こちらがね・・・・



原因を作ったのは誰だ~~~!


そう言えば 奥さん昨晩のTVに刺激され 各コンビニ&パン屋さんに カレーパン集めに回っています!?



今晩は どうもカレーパンみたいですぞ(笑


熊本地震に支援活動に出撃する車に貼る シール作ってあげました。



高速料金は 各車登録手続きすればタダだそうですが 燃料代は何台居ても1諭吉が最高額だそうです。(炊き出しの費用も最高1諭吉まで出るそうです)・・・高速料金無料はありがたい。

黒豆同行出来ないから 餞別渡しておかないとね。

Posted at 2016/04/28 17:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2016年04月28日 イイね!

当ライオンズの行動決りました。

当ライオンズの行動決りました。おはようございます。

地元&地区のライオンズから連絡があり 当 高岡アラートライオンズクラブ は5月2日に炊き出しに向かう事に!
(この時期 GWでボランティア多いのですが 問題はその後の人員減り振り分問題デス)

往復に二日ほどかかると思います(富山~熊本はゆうに1300キロは超えるでしょう)
GWの高速ラッシュと!

トラックとワンBOXで向かいます!・・・大きな災害用炊き出し鍋 (会長の会社全国9割シェアで)
何時もの様に使用後 大鍋寄贈してきます!
その他 具材と缶入りパンです。

ナヌ向かう距離が距離なもので!参加者5~6名 (黒豆マダ参加無理みたいで!)

皆 事故気を付けてもらいたいです。

定期的に 佐賀方面ローテーションで支援して行かないとね!

6月後半 博多で ライオンズ世界大会があります 世界中からメンバー集合します、この時も何か浮かれてないで 地震の支援活動があると思います。



東日本大震災と同様に末長い支援して行かないと、訪れてあげるだけでもよろしいです。

黒豆も早く体調調えて 支援に向かわないと!

こんな時 高速道路より フェリーが良いんだよね。

Posted at 2016/04/28 05:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高岡アラートライオンズ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation