• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞ1234のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

ちょっと趣を変えて投稿してみますw

デブえもんは実は仕事は清掃業ですw

トラックを運転するのも仕事の一環です。

まあ仕事で得た知識を披露しますねw

カビ取りはカビキラーとかの洗剤を使用するよりはですね、次亜塩素を薬局で買ってきて原液で撒いて放置して水で流すと結構綺麗になります。
ポイントは半日程度放置するのがポイントです。
次亜塩素はある程度薄めても殺菌作用が有ってウイルス対策にも有効です。
市販の感染症予防キットにも大概使われてます。
市販の洗剤を使う際にも次亜塩素の含有率が高い製品を使うと綺麗になりますw
ちなみに水回りのカビ取りはおおよそこの方法で綺麗に出来ますw

トイレなどの陶器で出来た物はサンポールなどの酸性洗剤を住友3Mのスコッチブライトに付けて擦ってやると綺麗になります。
スコッチブライトってのは緑色をした研磨剤入りのスポンジみたいな物。
普通に磨くだけなら洗剤も何も要らない。
但し強力なので鏡面加工したものは磨いちゃダメだよw
磨いたら傷だらけになるからw
上記の方法で落ちない汚れも有る。
陶器の黒ずみとかどうするかと言うと耐水性の目の細かいサンドペーパーでこすると綺麗になります。

シンクなんかのステンレスはメラミンスポンジで水を付けて洗うと綺麗になる。
メラミンスポンジ自体研磨剤入りのスポンジだからステンレス系の物を磨くと非常に綺麗になるし、素材に対しての攻撃力が少ないのでオススメですね。
代表格は激落ち君って商品名で売っているアレです。
風呂桶なんかの樹脂も抗菌なんかのコートをしてなければある程度は使えるしね。

さあそろそろ車にも使える清掃方法を書いていくかなw

窓ガラスの掃除方法はこんな感じ。
スクイジーって道具を使う方法。
これは100均なんかで売っているけどワイパーみたいな奴。
使う道号はスクイジーとタオルが水ぶき用と乾拭き用と床拭き用で数枚。
まずは洗剤を作る。
10リッターの水に対して食器用洗剤を数滴垂らす。
ここで垂らしすぎると仕上がりに洗剤が残るから本当に少ないって思うくらいで良いです。
タオルに水を含ませて垂れない程度に絞る。
ガラスを水ぶきをする。
水気が乾かないうちにスクイジーを窓の一番上に当てて横方向に向け左端から右端まで平行に滑らす。
右端まで滑らしたら水ぶきタオルでスクイジーの水気を切る。
さっきのスクイジーを滑らした場所に被せる感じで同じ事を繰り返す。
一番下まで水気を切ったら乾いたタオルで窓の一番下の水を拭き取る。
別の乾いたタオルで窓の周囲を吹き上げる。
この時人差し指にタオルをくるんで拭き上げると仕上がりが綺麗になる。
床に水滴が絶対に落ちるから下にタオルを敷いておくと後が楽です。
乾拭きと水ぶきのタオルは使い古した綿のタオルを使うといい感じに仕上がりますw
こまめに乾拭きのタオルを変えると尚イイでしょう。
スクイジーは洗車の時の水を切るのにも使えるから買っておいて損はないよ。

ちなみに頑固な油汚れは苛性ソーダを使うと綺麗になるよ。
すごい薄めた苛性ソーダと食器用洗剤を混ぜたお湯を使うと綺麗になる。
当然の事ですがお試しになる場合は自己責任でお願いします。
それと絶対にゴム手袋とマスクと保護メガネを着用して下さいねw
Posted at 2014/09/27 23:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年07月01日 06:19 - 18:16、
184.70 Km 11 時間 57 分、
2ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/01 18:16
なぞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:07:11
「 元 若 者 」の国産車離れ【国産車】(゚ー゚;≡;゚ー゚)【外車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:14:56
今日の出逢い(7日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:01:51

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
兄弟車なので登録しました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車で買って9年乗りました。 9年目の車検を受けた後で諸事情で手放しました。 現在も某所 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2台目に買った車になります。 顔面スワップをした車です。 フロントがEXIV リアがED ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って最初に乗った車です。 調子に乗った運転をして1か月で廃車にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation