• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞ1234のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

バキュームカーについてあれこれ

さて、デブエモンは特殊車両をあれこれと運転します。
最近は現場に出ないから乗る機会は少ないですが・・・
液状産廃の回収をを専門にする会社なので、様々な特殊な吸引車両を運転します。
お食事している方には申し訳ないけどバキュームカーのお話をしたいと思います。
バキュームカー、正式名称、真空ポンプ式吸引車と申します。
吸引する原理は、タンク内の空気をポンプで強制的に排出を行い、タンク内を真空にして大気との圧力差、すなわち負圧の力で液状の物を吸い上げるって感じです。
タンク内の空気を強制排出するのでバキュームカー周辺が独特な臭いに包まれるわけです。
現在は悪臭対策としてタンク内の空気を外部解放する前に、消臭器を通しているために昔よりは臭いがマシになってますが、まだ臭いです(笑)
ちなみにバキュームカーと言えばモリタエコノスと言っても過言では有りません。

21世紀の今日、下水道が普及してますが、まだまだお仕事が無くなることは有りません。
例えば飲食店のグリーストラップ(油水分離漕)の清掃には欠かせないものです。
簡単に説明するとグリーストラップとは、下水道に油やゴミが流れ込まないようにする装置で、飲食店には設置が義務付けされてます。
また一部地域では条例により、箱型トラックに偽装されたバキュームカーが主流になってます。

さてそんな優れものの車の機能紹介をしていきます。
まずは最大のウリは何と言っても、液状の物を吸引する事ですね。
吸引できないバキュームカーはただの移動式タンク車でですから(笑)
結構、吸引する力は強いですよ(笑)

次に内容物の排出機能。
これは3種類の排出方法が選べます。
①重力排出
これはタンク内の内容物の自重だけで排出出来ます。
すごく排出するのに時間がかかります(笑)
②外部からの吸引車両等による強制排出
ホースをポンプにつなげて強引に内容物を排出する方法。
これは結構速いですが外部のポンプに影響されます。
③強制排出
これは吸引と逆の原理で外部から空気を送り込んで強制的に内容物を排出する方法。
これはそれなりに速いです(笑)
ホースをしっかり押さえないと周りに内容物をばらまいて、周辺を地獄絵図に変えることが出来る恐怖の機能です(笑)(笑)(笑)
まだそんな地獄絵図は見たことがないですが(笑)

そんなバキュームカーを作動させるのは車両のエンジンです。
エンジンからPTOを介してバキューム機能を作動させます。

簡単にバキュームカーを説明しましたが如何でしょうか?

追記
バキュームカーにも連成計は付いてます。
正圧と負圧両方とも図れますwwww
Posted at 2015/02/27 23:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

世の中こんな物がお金になるの!!

さて表題の件・・・

デブエモンは清掃業と産廃業の会社に勤めています・・・

産廃の事を勉強をしだしたらお金に成る物が多い事に気が付きましたwww

簡単に言えば金にならないゴミは本当に少ないですよ・・・

例えば車イジリが好きなら必ず出るであろうエンジンオイル系の鉱物オイルこ

れも結構な量を集めると必ず買い取り手が付きますwww

会社によって基準が違いますが、おおよその業界の目安が1リッター20円前

後の値段で200リッター(ドラム缶1本)以上から、買い取りって事が多いみた

いです。

すなわちドラム缶一本で4000円位にはなります。

あくまでも自分が知っている限りですから、詳しくは産廃屋に聞くと教えてく

れますよ。

まあ、その結果が違っていたら俺は責任は取れませんが・・・

更に余談ですが使用済みの鉱物油・動植物油は、確実に金になると断言が

出来ます。

さて今日はこれぐらいで・・・

Posted at 2015/02/22 02:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年01月07日 イイね!

除雪車についてのうんちく

除雪車についてのうんちくデブえもんはお正月は除雪車を運転してました。
ネクスコ豊田保全の除雪車は総輪駆動では無く、後輪駆動の廉価版除雪車です。
装備も圧雪用グレーダーを装備していなく、除雪用スノウプラウを装備しただけのいささか心もとない仕様の車ではありました。

ちなみにデブえもんの新年の動きはこうでした。
1/1の9:00から1/3の6:00まで除雪作業に従事してましたwww

おかげさまでお節食べてません。
正月らしいことも何もしてません。

さてタイトル画像のこれですが除雪作業の基本隊列ですね。
専門用語で梯団除雪と言います。

ここにも貼っておきますが

除雪の基本は追越車線側から走行車線側に雪を排除するのが基本です。

またあえて全車線を低速走行してお客様が事故を起こされないようにペースメーカーの役目を担っております。

お客様にお願いしたいのは除雪作業車を追い越すのはやめて頂きたいと思います。
Posted at 2015/01/07 02:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
愛知県は雪の為、朝から仕事をしております!
雪が積もりそうに無いですがとらとりあえず待機しております(笑)
Posted at 2015/01/01 15:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2014年12月21日 イイね!

久々の生存報告兼事故報告www

さて表題通りですwww
コンビニの駐車場内にて近所の若者に当てられましたwww

状況説明

12月16日19時30分、自宅近くのセブンイレブンの駐車場を徐行速度で走行中、後退で出てきた相手に車の前面を当てられた。
当方は加害者両が後退で出てくるのを確認をしたので安全のためその手前で停車した。
加害者両は停止することなくハンドルを切りながら後退をして当方の車の前部に接触した。
接触後の会話を一部抜粋するww
俺(39歳×一独身・カンニング竹山似だけど温厚デブ)
相手(18歳・若葉・若干パニックっていた今どきの若者で男です)
女性なら良かったがwww

俺「当たったよね」
相手「当たったけど、動いてましたよね?」
俺「動いてないよ、なんならドラレコが有るから証明しようか。
その前に俺の車修理してくれるよね?
ちなみに近所の修理工場に入れるからね」
相手「停止していたか分からんし、知り合いの工場に入れて欲しい。
ボラられるといけないし」
俺「まあいいわ、取りあえず警察呼んで事故処理ね」
俺が警察に電話して呼ぶ。
俺「取りあえず連絡先の交換」
相手「警察が来てからする、それよりもドラレコ見せて」
俺「そういう事言うなら取りあえず警察来るまで待機ね、ドラレコはお巡りさんと一緒に見るか」
相手「それと俺の知り合いの工場でやはり見てほしい」
俺「やだ、得体のしれない工場で見られたく無いし、近所の工場が便利、それと全部新品で直してもらうからね」
相手「やはりボル気ですか」

お巡りさん到着
俺「後退してるのが見えたから停止してた、ドラレコ確認して」
お巡「OK、停止しているのを確認した」
相手にも停止しているのを説明

さてここから俺以外の人間が全部ダメなのが判明し始めるwww
加害者・・・保険会社に連絡したのが次の日の夕方www
俺は実況見分終了後即電話www
警察官・・・自賠責と任意保険の区別がついてないwww
保険会社の人間・・・双方、同一保険会社www  ちなみに出し渋りのあいおいwww
俺の担当者・・・過失0を主張するなら自力で頑張れ、健闘を祈るwww
でら無責任www
相手の担当者A・・・過失0を主張するなら自力で証明しろ、自社の保険に加入しなくて結構ww
むしろやめてOKwww
相手の担当者B・・・まともに話を聞かずlこちらの主張も復唱できないクズ、聞き流し魔人www
おまけに次回電話する時間を18時と20時と間違えるwww
相手の担当者C・・・加害者の聴取と事故現場の確認、ついでに被害者の聴取をしようとする横着魔人www
しかも18時に俺の家の前で待ち伏せ・・・でらストーカーwww
俺はその時間除雪ダンプ運転中www
でら迷惑www

つーことで来週の月曜日に最初のお話合いwww
こちらの主張
・バンパー交換
・リーンフォース交換
・HIDのメインとサブの点検
・ボディーコートのやり直しを主張しますwww
Posted at 2014/12/21 01:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年07月01日 06:19 - 18:16、
184.70 Km 11 時間 57 分、
2ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/01 18:16
なぞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:07:11
「 元 若 者 」の国産車離れ【国産車】(゚ー゚;≡;゚ー゚)【外車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:14:56
今日の出逢い(7日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:01:51

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
兄弟車なので登録しました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車で買って9年乗りました。 9年目の車検を受けた後で諸事情で手放しました。 現在も某所 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2台目に買った車になります。 顔面スワップをした車です。 フロントがEXIV リアがED ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って最初に乗った車です。 調子に乗った運転をして1か月で廃車にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation