この記事は、
ポルシェの走らせ方について書いています。
この記事は、
公道での暴走は許しません!追記ありm(_ _)mについて書いています。
このポルシェは頭がおかしいとしか思えないね
デブえもんは仕事でもプライベートでも公道では制限速度+10キロ程度しか出しませんwww
出さない理由は100キロで走ろうが150キロで走ろうが着く時間にさほど差が出ないからwww
ついでに言えば制限速度+10キロ程度なら様々なリスクを避けることができるから・・・
警察に捕まらないし、事故に合っても過失割合が最小限に抑えることが出来る・・・
大型車を運転するだけでそれだけでリスクが跳ね上がる・・・
ちょっと話が逸れるけどね・・・
デブえもんの知っている事例だと、信号を守って発進した大型トラックが信号無視した軽自動車と出会い頭に
衝突をしたという事故が合った・・・
大型トラックが営業ナンバーだったと車格の差だけで同車格同士の事故だったら9:1位の事故が
6:4の4割まで大型トラックの過失割合に発展したことがあった・・・
信号無視したクズでも車格の差はクズを守ってくれる・・・
話を戻すとこの事例だと信頼の原則に基づいてポルシェ側が圧倒的に不利になるでしょう・・・
信頼の原則とはお互いを信頼し合って、法律に基づいて運転しましょうねって事ですがポルシェは
完全に相手の信頼を裏切ってます・・・
裏切った以上は危険行為としてネットで晒されても仕方がないと思うしね・・・
最後に話を締めるとですねwww
俺の運転の師匠は職業運転手歴20年の父と大手自動車会社の試作車のテストドライバーに
ドライビングのポイントを教えてもらった・・・
特殊な運転訓練も受けてますが、大型車が限界領域を超えるとどのような挙動を起こすかなんて訓練も
受けてます・・・
ついでに言えば今時の車はABSが付いているからとっさの時はブレーキを床まで踏み込んでハンドルを
切れば被害は最小限に抑えられはずです。
Posted at 2014/09/19 22:38:52 | |
トラックバック(0) | クルマ