• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞ1234のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

運転用電子デバイス使用の話と四方山話

まずは四方山話を・・・

デブえもんは職業運転手並に車を運転します・・・

つーか元職業運転手で部品屋をやっていました・・・

ちなみに部品屋ってのは職業運転手で自動車部品を運搬する人の事を指しますw

職業運転手でも色々な区分けが有り、簡単に書けば大きく以下の分類に分けれます・・・

半分は俺の適当な仕分けなんでツッコミはご容赦をwww

部品屋・・・自動車部品運搬

雑貨・・・宅急便系

建材屋・・・字の通りだがダンプは除く

食品・・・字の通り

魚屋・・・字の通りで鮮魚などを市場に運ぶ人(偏見だけど昔はキチ○イ並に飛ばす人が多かったw)

土建屋・・・ダンプ、生コン運転手

重機屋・重量屋・・・重機や鉄骨

皆さんが目にするのはおおよそこれくらいだと思うw

汲み取りやなんてのも有るけど・・・まあバキュームカーの事ですwww

ちなみに今でもバキュームカーはそこら中で走ってます・・・東京23区でもwww

屎尿汲み取りをしないバキュームカーはバキュームダンパーと言うので間違えないように・・・

ここ重要ですよwww

昔ながらの楕円のタンクを積んだバキュームカーは都市部では全滅してますw

今は箱車の格好をして偽装してますw

ちなみにデブえもんは部品屋。雑貨、食品、汲み取りやの4種類は経験積みで中長距離もやってましたw

どっかのブログで電子デバイスを多用する車が増えたから事故云々カンヌンなんて内容を見ました・・・

電子デバイスに頼りすぎるのは良くないが毛嫌いするのも良くないw

ABSやTRCなどのシステムは有っても良いしむしろ積極的に取り入れるべきだと思うよ・・・

追突防止システムや坂道発進補助装置や車速維持装置などの能動的システムは個人の好みも有ると思

うけど使うべきじゃないかと思いますw

むしろ職業運転手なら使えと思うし使いこなせてこそのプロだと思うww

デブえもんは全ての電子デバイスを活用して運転したりするwww

むしろそのほうが運転に集中できて仕事が楽だったりするwww

電子デバイスを使わないで運転しろってのがアナログな考え方で好きじゃないwww

大型車のわっぱを握っていると職業運転手以外の運転に注意を払うことが有って疲れるしね・・・

大分反感を買いそうな内容だけどアップしますねwww

Posted at 2014/09/13 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | クルマ
2014年08月26日 イイね!

某県某市警察署に質問した話www

さて、皆さんは警察に整備不良で止められた経験はお有りでしょうか???

俺は有りませんwww

速度違反とシートベルトで捕まった経験は有りますがwww

これからお話する事は某県某市警察署の交通課の交通違反取締責任者に聞いた話ですwww

とある深夜にドライブという徘徊をしておりますと

目の前を地域課のパンダスイフトが俺の目の前で停車しました。

ブレーキランプに目をやりますと球切れをしてましたwww

速攻、警察署に球切れしている旨を電話してやりましたwww

パンダの球切れしているんだが」

警察(以下警)「通報ありがとうございました」これで通話を切ろうとするので・・・・

俺「整備不良で運転していた警察官に切符切れ」

警「私の一存では切れません」

俺「では、切符を切れるか交通課に確認を取って俺に報告しろ」

警「分かりました、なるべく早く回答をいたします」

数日後・・・

警責任者「課内で協議しましたが切符切れません」

俺「WHY何故?」

警責任者「運行前点検を行った後に球切れしたので整備不良に該当しません」

俺「運行前点検を行えば切符を切られないの?」

警責任者「YES」

ってな訳で警責任者とお話した結果以下の様なケースなら切符を切られない事が判明しました。

1 その日に運行前点検を行った。

2 レンズが綺麗に清掃が行き届いていること。

3 球切れしている車を整備工場に回送している。

などの条件に当てはまれば良いとの事でした。

何かの参考に成れば良いのですがwww

まあ運行前点検は大事ですねwww
Posted at 2014/08/26 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 対警察用言い訳 | クルマ
2014年08月25日 イイね!

ミライースくんの入院www

明日はいよいよミライースくんが入院しますwww

明日の夜に帰ってくる頃にはヘッドとフォグがHIDになって帰ってきますwww











Posted at 2014/08/25 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造記録 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

純正品番

さて今日はダイハツへある純正部品の品番を聞きに行ってきました・・・

後期型ミライースのフロントフロアカバーです・・・

58166-B2010 品名フロントフロアカバー LH

58165-B2010 品名フロントフロアカバー RH

取り付けネジが

90044-68320

90041-79359

90041-09262

一応前期型に取り付けが出来るか聞いてきましたが

多分フロアに取り付け用のネジ穴が切ってないので難しいとの回答を貰いました・・・

何かのお役に立てればとのことで記録に残しておきます・・・
Posted at 2014/08/24 18:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2014年08月24日 イイね!

半年ほど乗って弄りの方向性が見えてきた

全ての灯火類をLEDとHIDに換装を行う・・・

ナンバー移設を行いPIAAの丸型スポットランプを入れようか・・・

まあ現状はヘッドとフォグはHIDに交換予定を入れることが出来た・・・

ショップに持ち込みで取り付けを依頼したwww


閑話休題

本日はサイドブレーキブーツを新設した・・・

ただあまり気に入らなかったので傷んだら違うのに換装する
Posted at 2014/08/24 01:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 方向性 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年07月01日 06:19 - 18:16、
184.70 Km 11 時間 57 分、
2ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/01 18:16
なぞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:07:11
「 元 若 者 」の国産車離れ【国産車】(゚ー゚;≡;゚ー゚)【外車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:14:56
今日の出逢い(7日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:01:51

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
兄弟車なので登録しました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車で買って9年乗りました。 9年目の車検を受けた後で諸事情で手放しました。 現在も某所 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2台目に買った車になります。 顔面スワップをした車です。 フロントがEXIV リアがED ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って最初に乗った車です。 調子に乗った運転をして1か月で廃車にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation