• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

打ちたい♪

打ちたい♪ あ~チェスだ。
久しぶりにやりたいな☆

ちょっと前なのですが、
囲碁八段、棋士の小松先生と
お仕事をさせて頂きました。
囲碁はちゃんとは打てないけど、
知識はあります☆
囲碁はチェスや将棋などと違って
コンピュータより人間のほうがずっと強いらしいです☆


奥が深いのですね♪
良かったら写真が出てるのでこちらの記事を見てみてください☆
千草の名前がなぜか本名だけど
気にしないでちょ(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/02 19:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 19:39
こんばんは。

囲碁できますよ。お相手しましょうか??

コメントへの返答
2008年12月16日 0:29
masaさん強そうですね♪
ちぐはちゃんとできないので
負けちゃいます(汗
2008年12月2日 19:43
出来ません('∇')

でもの色ガラスのチェス盤がキレイで素敵なので、去年までは部屋に飾っていました☆
コメントへの返答
2008年12月16日 0:30
ガラスのチェス♪♪
すごいきれいですよね☆
いつか絶対ほしいって持ってるのです(^^)
2008年12月2日 19:44
こんばんはぴかぴか(新しい)

チェスも囲碁も・・・出来ませんふらふら

頭を使うのが苦手だからかなぁ冷や汗

千草さんの本名、なんだか懐かしいかもほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月19日 19:56
ほめっとさんとは
長いお付き合いですもんね(^^)♪

チェスは以外と簡単なのですっ♪
2008年12月2日 19:56
お疲れ様です。

囲碁できないから教えてください!

手取り
足取り

身体~

(;゜д゜)
コメントへの返答
2008年12月19日 19:56
ちぐも
囲碁はちゃんとは
できないのですぅ。
出来たらかっこいいのになぁ☆
2008年12月2日 19:57
優しく教えて
(#^.^#)
コメントへの返答
2008年12月19日 19:57
では、スパルタで~(笑)♪
2008年12月2日 20:23
チェスは解らんです・・・

打てるとは(〃・∇・)oすごいよぉ♪
コメントへの返答
2008年12月19日 19:58
チェスは難しく見えるけど
以外と
とっも簡単のなのですっ♪
2008年12月2日 20:27
囲碁は小さいときに

してましたけど今は(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2008年12月19日 19:58
じゃあちぐと同じくらいの
レベルかも♪♪
囲碁って難しいのです。。
2008年12月2日 20:59
こんばんは~♪

家族は囲碁や将棋よりチェスが好きなようです~

囲碁将棋は仕事で扱うくらいで指しませんね~m(__)m
コメントへの返答
2008年12月19日 20:00
チェスは将棋や囲碁より
早く終わるし、楽しいですよぉ♪

えっ
仕事で扱うんですかぁ~~
無限RSZさんの仕事は
謎なのです☆
2008年12月2日 21:04
知的ですね~。

将棋とオセロくらいしか出来ませぬ。笑。
コメントへの返答
2008年12月19日 20:01
将棋が出来れば、
チェスはすぐに出来ちゃいます♪
将棋を簡単にしたのが
チェスって感じかなぁ(^^)
2008年12月2日 21:58
こんばんは~ヽ(^o^)丿
初めまして~
あれ~、TV見てたのに~。
見逃してる~
なんか、悔しいなぁ_| ̄|○
コメントへの返答
2008年12月19日 20:02
tramissionさん♪
コメントありがとうなのです(^^)
テレビ
見ていらしたのですね♪
2008年12月2日 22:02
チェスや囲碁はルールすらほとんど分かりません。
将棋やオセロなら打ちますが・・・。

オセロは相方の方が強いですww。
コメントへの返答
2008年12月19日 20:04
将棋を簡単にしたのが
チェスだから
将棋が出来ればすぐにチェスは
出来ちゃいます♪
駒の動く範囲がちょっと違う
だけなのです♪
2008年12月2日 23:26
へえ~囲碁やってたんだ~♪
オイラは、小学校時代に囲碁クラブに入ってて、囲碁よりも、
五目並べを楽しんでました~♪

今では毎年正月は息子たちと五目並べ大会で頭の汗を
かいておりやす(^o^;)

囲碁は・・・時間が掛るから面倒っす(汗)
コメントへの返答
2008年12月19日 20:06
囲碁はほんのちょっとだけで
ちゃんとは打てないのです・・汗
将棋もチェスも
頭の運動にはよいですよね☆
普段使ってないところが
くるくるしちゃいそうです☆
2008年12月3日 0:06
生島さんですかぁ(ニッコリ)

1文字しか違わないんですね!

千草さんは一緒と…メモメモっと…


将棋は出来るんですが、チェスと囲碁は……

難しいんでしょうか!?

チェスできたら、かっこいいでしょうね!

教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月19日 20:08
はい(^^)
メモメモしちゃってください♪

将棋が出来れば
チェスは簡単に出来ちゃいます♪
駒の動かせ方がちょっと違うのと
とった駒が打てないってことくらいなのですぅ(^^)
2008年12月3日 0:24
チェスは知的な香りがします~

でも、記事に載っていた写真の囲碁も良い感じ♪
コメントへの返答
2008年12月19日 20:09
ありがとうございます♪
なんかうれしいなぁ☆☆(^^)
2008年12月3日 0:49
五目並べしかできません^_^;
コメントへの返答
2008年12月19日 20:09
ちぐもそんな感じなのです(^^;;
2008年12月3日 1:41
ちぐちぐ♪(^-^)/こんばんわ~~

チェスが出来るのですね!!知的な方ですね~~

ちぐちぐとチェスすると・・・・いつの間にか負けてるのでしょうね(((;゚д゚)))アワワワワ

その可愛らしさに完敗ですからね~~





その前にチェスの仕方が解りませんが・・・・ナニカ!!( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2008年12月19日 20:12
sakbomさん♪
こんにちはぁ☆

あはは(^^)
じゃあ ちぐが教えてあげましょう♪
スパルタですが、
よろしいですかぁぁ(笑)
2008年12月3日 4:42
高校の時に囲碁クラブに在籍したことがあって、

なんとなくやり方は分かってますが、

囲碁は奥が深いですね~!

ちぐちゃん、すげ~強そうだね~!
コメントへの返答
2008年12月19日 20:14
ちぐは、囲碁はちゃんとは
打てないので、全然なのですぅ(^^;;

すごいっ
スマ僧さんは囲碁クラブだったのですね☆強そう~~☆!
2008年12月3日 19:47
将棋とオセロくらいまでは知ってますが

囲碁もチェスも分かりません(・ω・)

チェスは、映画ハリーポッターを見て

「あ、やってみたい」と思いましたが、

なかなか機会ないですね
コメントへの返答
2008年12月19日 20:15
将棋が出来ればチェスは
すぐに出来ちゃいます♪♪
しかもチェスのほうが簡単(^^)
ぜひぜひ
お正月とかチャレンジして
みてくださいですっ♪
2008年12月6日 8:52
毎年かな…?チェスの世界一とコンピュータが対決して…
なんてニュースを耳にはしますが、チェスはまったくわかりません…(^_^;)

ただ…チェスのナイトの駒は好きです♪
なんかかっこいいから…(笑)
コメントへの返答
2008年12月19日 20:18
それすごいわかる~
ちぐもチェスの駒がかっこよくって
チェスをやりたくなる
感じなのです♪♪♪
ガラス製の
チェスがほしいなぁ~~☆

ギャブログ みんカラにレースクイーン参戦

プロフィール

ほのぼのと日々を過ごしています。   ・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation