
そうだ京都のいこう~のCMが只今、
南禅寺です!!
千草の一番好きなお寺なんです♪♪
今まで誰も分かってくれなかったのだけど、
これでちょっと有名になるかなぁ♪
枯山水に水路、山門、
そしてなにより南禅院の庭園は
これ以上ないと思えるほどの絶景です☆
日本の美です♪
京都を訪れた際はぜひ行ってみてください。
ここ一箇所だけでも京都を十分満喫できます。
千草は南禅寺にひとりで行ったのですが、
ひとりだから感じれることもあると思います。
旅ならではの ふれ合いもありました。
お坊さんに声を掛けられたり
おば様グループに
ひとりなの?次はデートできなさいね。
と言われたり(^^;;
外国人の方に、石碑の文字はなんて書いてあるのか尋ねられたり。
そこには漢文のような漢字の羅列があり、もちろん読めるわけもなく(^^;;
そのことをどうにか伝え、
持っていたパンフレットに書いてあることを必死に説明したり。
そんなことが意外と思い出に残ったりもします。
☆☆千草の京都旅行ワンポイントアドバイス☆☆
お寺は16時~17時がおすすめです。
なぜならこの時間は修学旅行生がまずいなく、人も少ないからです。
ゆっくりと五感を傾けられます。
でも17時で閉まってしまう箇所もあるので要注意。
閉館前の時間帯がベストだと思います。
といってもそんなに行ったことないんですけどね(^^;;
人生の間に春夏秋冬、すべての季節の南禅寺に
行けたらなぁと思っているのです☆