• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

育風堂精肉店

育風堂精肉店 先週の土曜日
群馬県みなかみ町大穴にある
育風堂精肉店(レストラン)
におじゃましました。

このレストランは
カツ丼が有名です。

私は、ソースカツ丼を注文しました。
待つこと20分
ソースカツ丼が出てきました。

とても香ばしい香りで食欲をそそります。

肝心の味ですが

読売巨人軍 阿部慎之助 ではないですが

「最高です!」

本当に美味しいです。

豚肉ってこんなに柔らかくて
ジューシーで美味しいのか
って絶句してしまうぐらい
美味しいです。
ソースカツ丼のたれですが

ほのかな酸味と甘さ
塩加減のバランスが
とても良いです。

私が、今まで食べたソースカツ丼
の中ではトップクラスの味です。

みなかみに来たときには
是非食べに行って見て下さい。

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/04/30 15:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 17:02
みなかみ懐かしいです。

大学のクラブの山荘がありました。
今でもあると思いますけど。

ソースかつ丼って食べたこと無いんですよ。
一回食べたいな。
コメントへの返答
2013年5月1日 4:47
ソースカツ丼
って愛知県の方では
あまりメジャーでは
無いのでしょうか?

愛知県ですと
カツと言えば
味噌カツと言うイメージが
あります。

ソースカツ丼も美味しい
ですよ(*^_^*)
2013年4月30日 20:58
うまそうですね

みなかみ駅の近くにも精肉やさんがあってかなりのボリュームで美味しいお店でしたよ!

ひさびさに行ってみたいですねー
コメントへの返答
2013年5月1日 4:59
みなかみ駅の近くに
あった頃は知らなかったんです。

最近違う場所(大穴)で
リニューアルしてから
知りました。

食事には妻の両親と
妻と長女と私の5人で行ったのですが、
妻の父親は
オーナーの事を
知っていて、オーナーが
挨拶に来てくれた
時の父親との会話で
昔はみなかみの駅の近くで
営業していた事を知りました。

父も昔からここのソースカツ丼は
美味しいと言っておりました。
2013年5月1日 18:10
こんにちはわーい(嬉しい顔)
昔はみなかみ駅の近くの交差点のトコでやった気がしますねわーい(嬉しい顔)
移転したのは知りませんでした冷や汗
コメントへの返答
2013年5月2日 7:50
こんにちは(*^_^*)

最近リニューアルして
大穴に開店したんですよ。

私は、みなかみの駅近くで
やっていた時を知りません・・・。



プロフィール

「スタッドレスタイヤの選び方 http://cvw.jp/b/207525/47998066/
何シテル?   09/29 10:27
ヴェルファイアとTAFTとDEMIO、APE、に乗っています。 車を弄るお金が無いので 原付バイクを弄って喜んでいる 可愛そうな親父です(泣) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

準備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:24:04
火曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 22:48:25
シルコリン pro4 plus 10w-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:43:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MIRA AVYが車検通過出来ず、途方に暮れていたいた時にこの車に出会いました。初めての ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
しばらく前に購入したのですが載せていなかったので今更ながら載せておきます。家族の車なので ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツタフトを妻が購入しました。妻の車なので何もしていません。オプションでダークメッキ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
APE50です。マフラーしか交換しておりません・・・。 遅いので煽らないで下さい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation