• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちゃんパパのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

どうでもいいですが・・・

最近風邪が流行っていますね。私、妻、息子、お父さん、お母さん家族ほとんどが風邪を引いております。風邪の予防には、睡眠とうがいです。皆さんも注意しましょう。
Posted at 2006/10/31 09:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年10月30日 イイね!

ぽちっとな。

ぽちっとな。つい、いけない習慣が出てしまいました。最近、携帯電話をbuletooth内蔵の物に変えたため、ワイヤレスで音楽が聴けるヘッドホンが欲しくなってしまいYAHOOオークションを徘徊していたところ、良い物を見つけました。これは、音楽も聞けるし、ハンズフリーフォンになるし、リモコンで曲の操作まで出来てしまう優れものです。値段は7800円、何の迷いもなく「ポチッ」すると、「おめでとうございます」の文字が出てきて落札完了!YAHOO簡単決済にて決算しようとしたところ、このカードは使えませんとの文字。あれ?どうしちゃったのかな?と思い、カードが使えない理由を考えて見ました。すぐに、思い出しました。そう言えば、母親の車を買う際に私のカードを満額使ってしまったのです。ポイントが欲しいばっかりに・・・。落札したのは良いですが、お金がありません。やばい、たったの7800円が払えない。どうやって嫁さんに切り出そうか色々考え、正直に話す事にしました。私「今日、イヤホン買ったからお金ちょうだい」嫁「イヤホンだったら家にあるよ」私「ああ、そのイヤホン、モノラルだろ、ステレオじゃなけゃ駄目だよ」嫁「解ったよ、いくらなの」私「7800円だよ、送料と振り込み手数料は別だけどね」嫁「何で買う前に言ってくれなかったの?」私「1万以下の物買うのにいちいち相談なんかするわけ無いだろう」嫁「金額の問題じゃないよ、買う前に一言言ってくれればいいじゃん。どうせ下らない物なんでしょ?普通のイヤホンが7800円するわけ無いじゃん。」私「下らなくないよ、俺の鋭い眼差しに止まった商品に下らない物なんて一つもないよ」嫁「ふーん、鋭い眼差しね、大体、あんたの鋭い眼差しに止まった商品って役にたっている物一つもないじゃん、サイドステップ・ミラーモニター・ダッシュボードマット・カーレーダー・・・・」私「全部活用しているよ、捨てた物、一つもないよ」嫁「とにかく、今回は買わないから、キャンセル出来るんでしょ?」私「キャンセル出来ないよ、悪い評価が付いちゃうし」嫁「別に悪い評価付いたって問題ないでしょ」私「そんな、人の道に外れたようなまね出来るわけないだろう」嫁「それじゃ、今度イオンで5万のコート買っても文句言わないでね」私(返す言葉無く無言)7800円のイヤホンが57800円になってしまった。うーん参った。カードでお買い物するときは限度額を超えないように注意しましょうv(^o^)v
Posted at 2006/10/30 15:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年10月27日 イイね!

携帯電話その4

また、このネタかよと思われた方大変申し訳ありませんm(_ _)m昔から気になっていたことですが、よく携帯電話の激安店って見かけますよね。結局安く買うために色々なオプションを付けなければなりません。例えばDoCoMoの場合だと、家族割り、新一年割引、ゆうゆうコール、iチャンネル、留守番電話サービスなど・・。家族割りに入っていてゆうゆうコールを家族の電話番号に設定している方いらっしゃいませんか?これは非常に無駄です。なぜなら家族割りで家族同士の通話は30%オフになっているので、ゆうゆうコールを付けたからと言ってさらに30%安くなるわけではありません。もし、ゆうゆうコールの番号を設定するのであれば家族割りに入っているメンバー以外の番号に設定しないとまったく意味がありません。携帯電話の激安店ではこう言う説明を一切しません(説明するところもあるかも知れませんが私は一度もありません)。私の妻は家族割りに入っているのにも関わらず、ゆうゆうコールの番号を全員家族の番号に設定していました。これは毎月300円どぶに捨てているのと一緒です。
携帯電話の激安店で、もし、オプションを付けなかった場合どうなりますか?と質問したところ、一つオプションを外す事によって1000円プラスされますと言われました。一端入ってすぐに契約を解除した場合どうなりますか?と質問したところ、その場合違約金を請求しますと言われました。実は、ここに一つ大きな問題があります。家族割りや新一年割引を契約解除した場合違約金が発生するのは、契約書にも書いてある事です。他のオプション(例えばゆうゆうコール・iチャンネル・留守番電話サービス)などは契約を解除しても違約金を取るなんて事は契約書に書いてありません。もし、違約金が発生するとしたら、DoCoMoからの請求ではなく携帯電話を買った激安店と客との間で違約金が発生する事になります。所が、契約を解除したと言う事を激安店では調べる事が出来ないのです。もし仮に調べたとしたらこれは完全に違法です。基本的に契約内容を調べる事はお客の同意の元で調べなくてはなりません。仮にDoCoMoの社員でも勝手に客の契約内容を調べる事は出来ないのです。従って、携帯電話の激安店で買うときに、オプションをたくさん付け安く買っても、すぐにいらないと思うオプションは解除してしまいましょう。もし、携帯電話会社の契約書に書いてない違約金請求されたら、すぐに警察に行って下さい。
Posted at 2006/10/27 09:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

渡る世間は鬼ばかり

渡る世間は鬼ばかりでおなじみの藤岡 琢也さんがお亡くなりになりました。渡鬼ファンとして心からご冥福を申し上げます。私の妻が藤岡 琢也さんの葬儀の様子をテレビで見て、渡鬼のロケと勘違いしたと言っておりました・・・。
Posted at 2006/10/26 09:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日 イイね!

携帯電話その3

最近携帯電話ネタばかりですが、皆さんは携帯電話を買い換えたりするとき、何を基準に買い換えていますか?私の場合、とにかくこだわっているのが値段です。機種変更0円と言うのが私の基準です。事務手数料はかかってしまいますが・・・。その次にこだわっているのが色です。白が好きなのでそれに近い色の機種を選びます。それだけです。皆さんはどんなところに重点を置いているのでしょうか・・・。ちなみに私の今まで使った携帯電話の機種は。P208・D503・N251・F505・P252isです。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、今だにmova使ってます(^_^)v
Posted at 2006/10/26 08:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤの選び方 http://cvw.jp/b/207525/47998066/
何シテル?   09/29 10:27
ヴェルファイアとTAFTとDEMIO、APE、に乗っています。 車を弄るお金が無いので 原付バイクを弄って喜んでいる 可愛そうな親父です(泣) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 4567
8 91011 12 1314
151617 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

準備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:24:04
火曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 22:48:25
シルコリン pro4 plus 10w-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:43:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MIRA AVYが車検通過出来ず、途方に暮れていたいた時にこの車に出会いました。初めての ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
しばらく前に購入したのですが載せていなかったので今更ながら載せておきます。家族の車なので ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツタフトを妻が購入しました。妻の車なので何もしていません。オプションでダークメッキ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
APE50です。マフラーしか交換しておりません・・・。 遅いので煽らないで下さい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation