• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちゃんパパのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

細木数子

細木数子と言う人が私には良く解らない。この人は占い師なのか?それとも人生相談のアドバイザーなのだろうか?占い師としては少し、疑問に感じる事がある。それは、私が知っている限り占いはほとんど当たっていない。
例1:おさるはモンキッキに改名したのにもかかわらず、あまり売れているとは思えない。
例2:南野陽子主演の映画のタイトルをゴーストシャウトからゴーストネゴシエイターに変えても、この映画はヒットしていない。
例3:黒沢年男がシングルを出す時に、売れると言ったくせに、全く売れていない。
他にも沢山あるが、書ききれないのでこのぐらいにしておきます。
人生相談のアドバイザーとしては良いと思うが、占い師としては少々疑問である。
皆様はどう思いますか・・・。
Posted at 2007/01/16 18:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月12日 イイね!

ネタ探し

通常、オーディオを付けるための場所2DINスペースにオーディオ以外で何か装着されている方いらっしゃいますか?例えば、ETCを付けているとか、3連メーターを付けているとか・・・。
何か良いアイデアを探しています。
Posted at 2007/01/12 17:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月11日 イイね!

レミオロメン

粉雪と言う歌が私はとても好きです。
この主題歌のドラマもとても好きでした。
沢尻エリカちゃん可愛い(^o^)
雪が降るたびにこの歌を歌います。
そして、この歌を歌っていると、いつも嫁さんに、粉雪じゃねーよ、どか雪だよ。
と言われてしまいます。それでも懲りずに歌っていると、2歳半になる息子も粉雪を歌うようになりました。
そう言えば、レミオロメンって他の歌、一曲も知りません・・・。
Posted at 2007/01/11 17:19:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月11日 イイね!

外国製品について

皆様は、外国の安い商品を買ってトラブルになったことはありますか?
私は、去年、安い外国製のDVDプレイヤーを買いました。
その後、バッテリーが2回上がりました。
バッテリーの不具合でバッテリーが上がってしまうと思っていたのですが、実は違いました。
外国製のDVDプレイヤーのバックアップ電流の値が大きい為、3日車に乗らないとバッテリーが上がってしまうのです。
私と同じ経験をされた方が他にもいらっしゃいます。
これは、商品の品質自体の問題で、すべてが同じだと思われます。
よくオークションで、外国製の商品のため保証がありませんと書かれている商品は最初から不具合があるのが解っていて売っている事が考えられます。
毎日車に乗っている人ならば、この、外国製の商品を取り付けても、バッテリーが上がることは無いので、気が付かないだけです。3日以上乗らないとバッテリーが上がってしまうことがすべての商品において考えられます。
皆様も、安い外国製品を買う時には十分注意して下さい。
Posted at 2007/01/11 10:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日 イイね!

バッテリーがまた上がってしまった・・・。

去年の暮れから、今年にかけて、2回もバッテリーが上がってしまった。
どうも、私の搭載しているバッテリーは寒冷地には不向きなのであろうか・・・。
今まで、純正の頃に付いていた、パナソニック製のバッテリィーはそんな不具合は一度もなかった。しかし、今のバッテリーに交換した所、最初のバッテリーは2ヶ月、交換してもらったバッテリーは1ヶ月しか持たなかった。
でも、買ったお店の対応はものすごく親切でとても嬉しかった。
その旨を伝えると、あっさり「返金しますから振込先教えて下さい」との事、もっと色々聞かれたり、車が悪い性だなんて事は一言も言わなかった。
でも、逆に不安になった。もしかして、このバッテリーは寒冷地にはものすごく弱い物ではないかと・・・。
そこで、今度は、パナソニック製のバッテリーを注文しました。
やっぱり、国産の方が安心ですかね?
それとも、たまたま、ハズレが2回続いたのでしょうか・・・。
今のバッテリーでそんなにハズレってあるのでしょうか・・・。
こんな経験は今まで初めてです。
Posted at 2007/01/09 16:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤの選び方 http://cvw.jp/b/207525/47998066/
何シテル?   09/29 10:27
ヴェルファイアとTAFTとDEMIO、APE、に乗っています。 車を弄るお金が無いので 原付バイクを弄って喜んでいる 可愛そうな親父です(泣) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 56
78 910 11 1213
1415 16 17 18 1920
212223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

準備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:24:04
火曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 22:48:25
シルコリン pro4 plus 10w-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:43:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MIRA AVYが車検通過出来ず、途方に暮れていたいた時にこの車に出会いました。初めての ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
しばらく前に購入したのですが載せていなかったので今更ながら載せておきます。家族の車なので ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツタフトを妻が購入しました。妻の車なので何もしていません。オプションでダークメッキ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
APE50です。マフラーしか交換しておりません・・・。 遅いので煽らないで下さい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation