• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちゃんパパのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

あーあ参った

バカな保険屋(東京海上日○)のせいで
毎日気が滅入ります。
保険屋って顧客を困らせたり、被害者を
怒らせるのが仕事なのですかね・・・
Posted at 2009/09/10 22:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

勝手な妄想・・・アルミホイール編

勝手な妄想・・・アルミホイール編妻がパレットSWを欲しがっている
気持ちが冷めないようで、
本気で購入を考え始めた
私ですが、もし、パレット買ったら
どんなアルミを履かせたいか
勝手に妄想してみました。

今、発売されているアルミの
中じゃこれが良いですね・・・。

エスティマのホイールを買う時も
最後まで悩んだクレンツェ・ヴィシュヌ
このホイールは派手さはないですが
(落ち着きがあると言う表現が正しいかも)
どんな車にも似合うデザインで
とても高級感があって
良いですね(*^_^*)
高いですけど(滝汗)

エスティマの時に履く事が
出来なかったホイールを
パレットで実現したいなんて
勝手な妄想をしておりました。

下らない話ですみませんでした。


Posted at 2009/09/10 09:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

最近参っています

実は、私のMIRAがぶつけられました。
仕方のない事故で相手の人が
100%悪い事故なのですが
保険屋の対応が酷くて困っております。
お金払いたく無い気持ちは解りますが
あまりにも酷い対応なので・・・。
私が一言保険屋に
そう言う対応だと契約者の方が
迷惑する事になるの解るよねって
言ったら、私もそう思いますなんて
言うザマです・・・。
本当に酷い保険屋です(東京海上日○)
この保険屋に加入されている方。
注意して下さい。
まともな対応出来ませんので・・・。

自分が加害者の時に自分の
加入している保険屋が相手に
対してこんな対応しか出来ないなんて
思うと保険料払うのがバカバカしく
なります。
Posted at 2009/09/07 09:12:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

スバル、ディアスワゴンを全面改良

スバル、ディアスワゴンを全面改良 富士重工業は、軽乗用車サンバーディアスワゴンをフルモデルチェンジし、新たに“ディアスワゴン”の名で3日に発売した。

 新型ディアスワゴンは、“毎日を楽しくする軽ワンボックスワゴン”をコンセプトに、キャブオーバーワゴンならではの広々した室内空間と、3気筒ターボによるパワフルでスムースな走りを追求した多目的車。

 室内長2015mm、室内幅1310mm、室内高1350mmを確保した機能性の高さや、乗車人数・使用状況に応じて調整できる様々なシートアレンジなどを特徴とする。

 左側リアドアに、挟み込み防止機能付きのパワースライドドアを装備し、半ドアの位置まで閉めると自動的に全閉するスライドドアイージークローザー機能を採用(一部グレード)。また、全車にオートエアコンやリアヒーターを装備し、快適性を高めた。

 エンジンは、全車に直列3気筒DOHCターボを搭載し、2WD車は15.2km/L、4WD車は14.9km/Lの燃費性能を実現した。

 グレードは、シンプルな装備で価格を抑えたベーシックグレードの“LS”、実用性の高い仕様・装備を施した“RS”、パワースライドドアなどの快適装備を充実させた“RSリミテッド”の3モデルを設定した。

 価格は、137万250円から169万5750円。

 なお、ディアスワゴンは、富士重工業がダイハツ工業からOEM供給を受けるモデルで、ダイハツ・アトレーワゴンをベースとする。

とうとうスバルの軽自動車も終わりましたね・・・。
凄く寂しいです。
こんなのサンバーじゃない・・・。
Posted at 2009/09/03 20:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

スズキパレット SW

先日、近所のスズキに行って来ました。
パレットSWの詳細を聞きに。
まだ、わからないなんて言ってましたが、
ターボで幾らぐらいになるのって
聞いたら160万円と言われました。
ターボのグレード1種類しか無いみたいって・・・。
と言う事はTSのみと言う事なのでしょうか・・・。
確かに、TSのオーディオレス
とTはスピーカーの数が違うとか
イルミネーションが付いている
とかぐらいしか差がないですもんね・・・。

私は現行のパレットじゃTグレードが
一番お買い得だと思っていたので
パレットSWでもTグレードが欲しいと
思っていたのですが・・・。

CVTになったからタントと同じ金額に
して文句ないだろうと言う考えかも
知れませんが、値上げは勘弁
して欲しいですよね・・・。


Posted at 2009/09/03 15:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤの選び方 http://cvw.jp/b/207525/47998066/
何シテル?   09/29 10:27
ヴェルファイアとTAFTとDEMIO、APE、に乗っています。 車を弄るお金が無いので 原付バイクを弄って喜んでいる 可愛そうな親父です(泣) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 789 10 1112
13 14 1516 1718 19
20 212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

準備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:24:04
火曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 22:48:25
シルコリン pro4 plus 10w-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:43:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MIRA AVYが車検通過出来ず、途方に暮れていたいた時にこの車に出会いました。初めての ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
しばらく前に購入したのですが載せていなかったので今更ながら載せておきます。家族の車なので ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツタフトを妻が購入しました。妻の車なので何もしていません。オプションでダークメッキ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
APE50です。マフラーしか交換しておりません・・・。 遅いので煽らないで下さい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation