• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちゃんパパのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

車検切れ・・・

すっかり忘れていました・・・

そろそろ春なのでバイクに乗ろうと思い

バイクのカバーを外し、エンジンを掛けて

見ました。

5ヶ月乗っていなかったのにもかかわらず

1発で始動しました(^_^)v

そう言えば車検いつだっけと

確認してみたら

H25.3.23と記載してありました・・・

「今日じゃん!!!」

急いでバイク屋に電話をして

バイクを預けました。

気が付いて本当に良かったのですが

全く予期せぬ出費で参りました・・・。

タイヤが減っていたので

交換したのですが

車検代とタイヤ代全て込み込み

83000円の見積もりが来ました。

妻に、どうしよう?と相談したところ

「車検取らずに売れば?、どうせ年に数回しか乗らない
バイクにそんなにお金掛けるの無駄でしょう」

と言われ、

子供達には
「83000円あったら、高いグローブとバット買った方が
いいよ」

と言われました・・・。

しかし、タイヤも新品に交換してしまったので

後戻りは出来ません(後戻りする気は全く無いですが)

前もって準備していれば

良かったのですが、いきなり83000円は

ちょっと辛い・・・。

Posted at 2013/03/25 08:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

久しぶりのブログ ~軽自動車に思う事~

最近の車ってダウンサイジング化で
小さいエンジンにターボやスーパーチャージャー
を付けたりしておりますが

私は、なかなか良い発想だと思います。
エンジンを小さくすれば税金も安くなりますしね
でも、ターボやスーパーチャージャーをフルに
使えばかなり燃費は悪くなると思いますが・・・。

軽自動車にターボの組み合わせが
一番税金が安くて、小型車に負けないぐらいの
パワーがあって理想的に感じます。
(しかし、価格は小型車と同等以上でお買い得感は無いのですが・・・)


軽自動車のターボ付きって
最上級グレードになっていて余計な装備までてんこ盛り
でかなり高額ですよね。

しかし、ホンダのN ONEのグレード構成って
違いますよね?
ターボモデルでも3タイプ選ぶ事が出来
必要の無い装備を省く事ができます。

このようなグレード構成を
他メーカーの軽自動車でも
是非やって欲しいです。

ターボ=スポーツグレード=エアロバージョン

見たいなバカの一つ覚え見たいな構成は
いい加減止めてもらいたいです。


私が住んでいる所は坂道が多く
軽自動車でもターボが欲しい所です。

若い人だけでは無く、年配の人でも
ターボが欲しいと思っている人って
結構多いですよ。

でも、年配の人はエアロは要らないし
豪華装備も必要無いって人
多いです。

一昔前にスズキのkeiって車ありましたよね?

あの発想は本当に素晴らしいです。

豪華装備を省き、価格も手ごろなターボエンジン付き
の軽自動車でしたから。

今は無くなってしまい
とても寂しいです。



Posted at 2013/03/21 15:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤの選び方 http://cvw.jp/b/207525/47998066/
何シテル?   09/29 10:27
ヴェルファイアとTAFTとDEMIO、APE、に乗っています。 車を弄るお金が無いので 原付バイクを弄って喜んでいる 可愛そうな親父です(泣) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

準備作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 12:24:04
火曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 22:48:25
シルコリン pro4 plus 10w-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:43:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
MIRA AVYが車検通過出来ず、途方に暮れていたいた時にこの車に出会いました。初めての ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
しばらく前に購入したのですが載せていなかったので今更ながら載せておきます。家族の車なので ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツタフトを妻が購入しました。妻の車なので何もしていません。オプションでダークメッキ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
APE50です。マフラーしか交換しておりません・・・。 遅いので煽らないで下さい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation