• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

Dino Lovers

Dino Lovers あっきぃさん主催のDino Loversに参加してきました。




あっきぃさんさんはTipo M
クラシケを取得されたあと究極の走りを求めて数多く手を入れられています。




Tipo E
極上のコンディションですね




1967年のトリノショーでのプロトタイプにはライトカバーが付いていました。
埃と結露で光量が不足するとの事で生産型ではライトカバーはオプションとなりました。
ちなみにofcの206にもライトカバーが付いています。




ofcの206はサスペンションO/Hのため長期入庫中です。
愛妻号のミニ・コンバーチブル・クーパーSで出撃です。




Oさんの206
Oさんは実車を始めDinoのモデルカーや関連グッツの世界的コレクターです。




もしかしてフルレストアを受けるかもしれません。
イタリアのフェラーリ・クラシケに頼むかもしれないとの事、夢がありますね。




Nyaotaさんのgt4
DIYでレストアされています。




308はファイバーで生産する前提でデザインされていますのでエッジが効いています。
のちに分厚い鉄板でボディを作る様になった時エッジを出すのにハンダで成形しましたので作業効率は思ったより上がらなかった様です。




ジャグァE-type




アルピーヌA110




謎のビトルボマセラティ
ギブリ2のヘッドライトとリヤ周りを改造したと推測します。
ギブリ2は所有歴あるもので。




E-type Sr3
V12を積んでます。




外苑は警察が出てくるのでお茶する時は隣接する駐車場に停めます。




ロイヤルガーデンカフェで車談義に花が咲きます。




先日カリフォルニアTが車検から戻ってきました。

週の半ばの祝日は間が休めて嬉しいですよね。
今週も残り僅か、頑張りましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/20 14:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Dino Lovers
ofcさん

206夏眠から目覚めて
ofcさん

オモチャ絡み:トミカのマイカーとD ...
みっちぇる@Z32さん

Tipo 400th Anniv. ...
魂@さん

フェラーリは入庫中ですが~
ofcさん

ティーポ創刊400号記念読者ミーテ ...
ポルシェですわさん

この記事へのコメント

2025年3月20日 14:46
ofcさん こんにちは

楽しそうな車いっぱいですね

本日のNo.1は「謎のビトルボマセラティ」ですね

ノーマルでなくても綺麗に作ってあって好感がもてます
コメントへの返答
2025年3月20日 18:46
ムッシュ三太郎!さん こんばんは

久々の外苑でしたが楽しめました~

たぶんギブリ2をベースにしていると思われます?
一瞬シャマル?と思う人も多いと思います。

いつもお目が高くて感心してます~


2025年3月20日 15:16
こんにちは

思いがけない雪から一転、今日はドライブ日和でしたね。

とりあえずカリフォルニア帰還おめでとうございます。206も早く帰ってくると良いですね。

ワタシの方も、未だCDIの見積もりが出ずソワソワしています(汗
コメントへの返答
2025年3月20日 18:54
こんばんは

雪で塩カルが撒かれていると思って中止の決断をしたのですが、塩カルが撒かれていないとの情報があり参戦しました~

ありがとうございます。
206はまだまだでしょうか…

CDIの見積もり、気になりますね。
走ってナンボですよね。
2025年3月20日 17:07
ofcさん こんにちは😊

これだけ素晴らしい子達が集まりますと圧巻ですね。

せっかくの祝日㊗️ですが明日の登録納車に備えて前乗りした休日でした💦
コメントへの返答
2025年3月20日 18:57
masa-m Ⅲさん こんばんは

Dino以外も含め圧巻でした~

休日出勤お疲れ様です。
週の中日のお休みを満喫しました~
2025年3月20日 17:21
こんにちは。

目の保養になる時間と
なりましたね。

新しい車が悪い訳では
有りませんが、やはり旧い車には
味がありますよね。

皆さん、大切に乗られているご様子です。
コメントへの返答
2025年3月20日 19:00
こんばんは。

粒ぞろいの外苑でした~

そうですね。
古い車はデザインが映えますね。
味わいもありますよね。

動態保存されているのが良いですね!
走ってナンボですよね。
2025年3月20日 17:29
ofcさん、こんにちは。
歴史を駆け抜けて来た名機!素晴らしい光景です。
皆さん思い思いの考えをお持ちで、これからも素晴らしい個体が維持されて行くんでしょうね。
素晴らしい写真を、ありがとうございます。
コメントへの返答
2025年3月20日 19:03
ジュンペイ爺さん、こんばんは。
未だ輝き続ける名車ですよね。
外苑は旧車が粒ぞろいですね。
そうですね、皆さんご自身の流儀をお持ちですよね。
ナンバー消しができないのでマンネリなアングルなのですが、お楽しみ頂き嬉しいです~
2025年3月20日 18:59
くろむらです😊
1枚目のお写真のような
ディーノしかもレッド続けて3台停まっているのに遭遇したら🤩🌟
宝くじ買ってたら😊
一等当たる前ぶれだ🥳✨となる事ででしょう🤩✨
それほど希少価値のある
お写真🤩いつもありがとうございます🙇‍♂✨
コメントへの返答
2025年3月20日 19:08
くろむらさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
やはりDinoはロッソのイメージでしょうか?
以外にも206はオレンジが多いのですが。
宝くじですか~
買わないと当たらないですが、買っても当たらなそうですね。
大黒はスーパーカー、外苑は旧車、お楽しみ頂き嬉しいです。
2025年3月20日 21:11
このチコは!

イロイロなクルマかありますね。
ofcさん以外にも206をお持ちの方がいるんですね。
コメントへの返答
2025年3月20日 21:42
こんばんは。

外苑は旧車天国ですね~
Oさんは206gtと246gtと246gtsの3台お持ちです!
2025年3月20日 22:28
こんばんは~

今回、ドリンクないですよ?(笑)

この年代のクルマが一番ですね~

赤のジャガーは、RedJaguarさんですか?
コメントへの返答
2025年3月20日 23:26
こんばんは。

鋭きご指摘~
娘はNYCに短期留学中で今回はなしです。

そうですね、見て楽しめますよね。

Sr.2で他の方です。
Red Jaguarさんは早起き出来ないので外苑には来ないとの事です~
2025年3月21日 5:56
動態保存されてるクラッシックはどれも眩いです。

音の響きが時代を感じさせて良いですね!

コメントへの返答
2025年3月21日 8:25
おはようございます。
コメントありがとうございます。

旧車も走ってナンボですよね。

そうですね。
スーパーカーの音も痺れますが旧車も格別ですよね!
2025年3月21日 8:16
タイトル写真には度肝を抜かれます!
しかしディノがこんなに集まるなんて凄すぎ
しかもコンディションもオーナーの愛情を感じますね♪皆さん素晴らしい。

ジャガーEタイプ、若い頃はその良さが理解出来ませんでしたがこの頃その姿を見るとジワジワ来ます。
コメントへの返答
2025年3月21日 8:31
おはようございます。

今回はそれでも少ない方でした~
皆さんそれぞれに楽しんでらっしゃいます。
DIY派の方が多いですね。

E-typeのオープンはニューヨーク近代美術館に保管されています。
世界が認めたデザインという事ですね~
2025年3月21日 10:08
こんにちは☀
Dino談義に花が咲いたようですね!
ユーレイ会員の私は来月のミーティングに久しぶりに参加する予定です

皆さんに忘れられてないと良いのですが…😅


コメントへの返答
2025年3月21日 13:28
こんにちは
皆さんメカの知識が豊富で勉強になりました。
自分も幽霊会員です…
伊豆なら距離的には楽ですね。

どこいこーか?のDinoは故障の心配はしなくて大丈夫ですよね。
楽しんで来て下さい!
2025年3月22日 8:33
おはようございます。
ofcさんのDino、早く戻ってくると良いですね。
Dinoにも色々車種が有る様で、206とか246とか。GT4のデザインは結構違いますね。

この面々だとクルマ談義が百花繚乱ですねw
コメントへの返答
2025年3月22日 8:53
おはようございます。
そうですね。
当初は3月にあがる見込みでしたが…
246にはgtとgtsがありますし、gt4は208と308がありますよね。
gt4はベルトーネが担当してます。
いいオジサンがだべってるのは怪しく見えそうですね~
2025年3月22日 13:41
皆さんのディーノ素晴らしいコンディションのようですね。画像だけで幸せな気持ちになれます。
222-4vがベースと思われるマセラティ良いですね!ギブリカップのホイールですかね。
コメントへの返答
2025年3月23日 0:00
こんばんは。
みなさんDino Lifeを満喫されている様です。
222-4ベースですか、失礼しました。
今日も街中でビトルボ見ましたがやはり良いですね。
スパイダーザガートを増車したいのですが…
2025年3月23日 1:38
コメント、失礼します<(_ _)>

ディーノ、改めてボディーの曲面のラインが美しいですね!
そして、味わいというか、何とも言えないワクワクするオーラを感じます。。

新しい車を否定するつもりは無いのですが、有機的な車や濃い味の車が良いなと、最近感じるようになりました(^^;)

ofcさんにとって、往年のフェラーリは、どんな思想や哲学で生み出されていたとお感じになりますか?
コメントへの返答
2025年3月23日 13:32
こんにちは。

Dinoはスタイルだけなら世界トップ10に入ると思っています。
流れるデザインは秀逸ですよね。

そうですね、新しい車もアルファtipo33ストラダーレみたいに凄いのありますよね。
ただ自分が愛するなら旧車ですね。

F2レギュレーションで500台造らなければならなくなりましたが、Fiat Dino Coupe&Spiderで目的は果たしました。
それでもDino 206&246を造ったのはピニンファリーナの後押しが大きいと思います。
この頃からピニンファリーナとの蜜月が始まり、ピニンファリーナが企画提案してエンツォがOKを出すようになっていたらしいですね。
エンツォも息子の名前を冠した車を造りたかったみたいですし。
いずれにしても当時の最高級の車だと思っています~
2025年3月23日 19:40
いやぁいつもながら、珠玉のラインナップ。
そうですか。長期入庫中なんですね、ディーノさん。はやく帰ってきてほしいですね。
今回の車ではやはり謎マセラティが目を引きましたね。前のギブリかなーくらいしかわからなかったです。
お嬢さんは留学中なんですね。心身健康で頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2025年3月23日 23:14
こんばんは。
お楽しみ頂き嬉しいです。
12月から入院中です。
サスペンションO/H中でサスペンションの状態が悪く時間が掛かっています。
先日も街でビトルボマセラティに遭遇しましたが、やはり良いですね。
スパイダーザガートも欲しい1台ですね。
ありがとうございます。
娘は2週間の短期留学で本日無事帰国しました。

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん、こんにちは。就職活動が上手くいくと良いですね。陰ながら応援してます!」
何シテル?   04/28 17:32
ofcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
車に屋根はいらない 車は青
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
フェラーリ ディーノに乗っています。 長年の憧れを実現しました。 生産台数150数台と貴 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
ハードトップにキャリア付けてボード運んでました。 オープンの時はボードは助手席に。 娘が ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
カンビオコルサの楽しみを覚えました。 サウンドもそそられました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation