• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロマニヨン酒井のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

ハウリングの黄昏。

時事ネタ?!でいいのでしょうか。FM新潟は新潟ロッツと同じ場所にある。いや寧ろFM新潟と同じ場所にロッツがあるのは知っていましたが、社屋となると確かにどんな建物か記憶に無い。間違い無く見てる筈なのだが… と思い画像を検索してみると完全に見覚えのある建物がそうみたい。私、夜しか行った事が無いし今迄 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 18:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

溶接練習3回目。

結果的には練習と言うか本番日になりました。 今日、最初にやる事。 昨日、埋める練習で塞いだ穴をドリルでまた開けると言う変な作業(笑) 今日も複数の方法で穴を埋める練習をしたいと思い準備。 先ずは昨日もやったボルトを使って。 2つ目。 穴の下に2ミリ程の板を置いてみ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

半自動溶接機、2回目。

ドネルサンドやご当地バーガーでビールを…といけないのが今年の悔しい所( ´_ゝ`) そんな感じに今日は朝から溶接機関連の活動を開始。 昨日の夕方、キャスターを4つ購入したのでそれとあり物を使い台車を製作。 適当な脳内設計図の元、開始したせいで途中で多少の変更はありましたが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 19:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

初トライ。半自動溶接機。

新品を買うつもりでいましたが丁度あったので結局は中古を購入しました(^_^;) まぁ予定よりも1万以上、浮いたのでその分で新しい溶接面を買うのもありだなと思ってます。 さぁ早速、見て行こうじゃないか。 悩んだ挙げ句に機種はコイツに。 おまけの付属品は使えないので売却予定。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 19:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

左アッパーアームも加工。

先週の日曜、今日と余り時間が割けなかったので少しづつ進めてました。 先週は穴開けまで。 の前に時間経った右の数値を測ってから。 位置出しは更に前にしていたので早速ドリルで。 通常この手の作業は要領が分かった2回目の方が上手く行くはずですが、2回目の方が失敗するのが我がクオリティだ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 19:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

自宅でするキャンバーの実験。

インテグラの自動車税を本日納付。クレジットカードだと330円の手数料がかかるのでどっちが得か計算した結果、クレジットカードの取得ポイントより手数料の方が高いじゃないか!(笑) 今日も昨日と同じでキャンバー実験を。 1枚でどの位の変化があるのか知りたくて昨日、ワッシャーを3枚にして ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 19:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月09日 イイね!

タイベル交換、その後。

プラシーボ効果が凄いのだろうか。タイベル交換前も悪くは無かったけど交換後、物凄く調子が良いと思える。 フィーリングと音が若干、変わった気がします。 本当に若干。 アイドリングも踏んだ時も雑味が無くなったとまでは言えないレベルで静かになったような感じ。 抽象的にいえば「スゥーッ」が「スーッ」になっ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 18:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

タイミングベルト交換チャレンジ2日目。

疲れも手伝って昨日の酒は効きましたね٩( ᐛ )و 疲労感の割には気分が高揚していたみたいで寝たようなそうでも無いような感じでしたが7時にはスッキリ目が覚めて来たのでゆっくり朝飯を食べて車庫へ。 最後の確認をと部屋でサービスマニュアルを開いた時にブログにコメントを頂きました。それを見た時のそんな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 20:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

連休を使ってタイミングベルト交換にチャレンジだ!

昨日から始まった5連休。初日は正月休みにやる予定だったエッセのベルト3本交換してから休みなのに会社行ってトラックを洗車して今日からの下準備をしときました。 明けて今日、先ずはエッセの洗車とコーティング。大事な作業の前にわざわざ違う車の洗車をしたのには意味がありましてですね。 一つはリポバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 21:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

アッパーアームの加工を開始。

一昨年だか去年用意したアームを使いアッパーアームを車体から取り外す準備が出来た所から話のスタート。 2種類持っているボールジョイントプーラーをかけてみたものの両方とも無理な事が確定。 1番よく見る?!タイプはそもそもボルトの向き的に無理でして画像のも加工でもしない限り真っ直ぐは掛からなかった ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 21:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:54
ステアリングカバー(トリコローレエクスチェンジ)の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 16:51:18
Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エッセから乗り換え。 早朝出勤になったのもあり、冬場にそれなりの雪が積もっても問題無く出 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation