• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goh50のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

11月に入って

11月に入って

公私共に少しバタついてる11月。
気付いたら1ヶ月以上ブログを放置してしまいました!
なので備忘録がわりに今月の出来事を簡単に報告します。

今年はRSJに参加しようと思っていましたが、仕事の都合が付かず不参加へ。
ならばせめてもと思い、9日の午前中は横浜赤レンガのEPMにお邪魔してきました。
もちろん午後は仕事ですけど。







みん友のRodosさんやHidetさんもエントリーされてました。



そして翌週の休日は東名で御殿場へ。。。



途中の足柄SAにて





富士山を眺めながらショッピング♪

帰路は乙女峠から箱根〜小田原厚木有料のコースを選択して帰宅。。





別の日は埼玉へメガーヌでお仕事に行けば、いつの間にか隣にはこんなクルマが止まってるし(笑)



昨日の休日は紅葉の中に津久井湖畔を走り城山湖へプチドライブでリフレッシュしました



target=_blank>

城山湖で撮影会♪







こんな感じで過ごしてます!
Posted at 2014/11/21 23:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

とある秋の日

本日は昨日までの雨が嘘のように気持ち良い秋晴れ。
そんな今日は朝からバタバタ動き回ってました。

まずはこちら!



消防署〜♪
職場施設の防火管理者なるものになってしまったので、消防計画書を提出してきました。
しかーし。書類の一部に不備が発覚してしまい再提出を宣告され撃沈(泣)

その後、気を取り直して電車に飛び乗り、向かった先は・・・・・





ボクスターのお迎えです!
初期化第一弾として、左リアの凹みをデントにて修正、ボディのポリッシングとガラスコーティング、ヘッドライトコーティング、幌の調整、リアスポイラーの修理調整、ワイパーカバーの交換、ハブ回りの錆び取り、といった内容の整備で3週間入院していました。



キレイになって帰ってきてくれてニンマリです(笑)

久々のボクスターに飛び乗りルンルン気分で今度は埼玉の職場に移動です。



途中、渋滞に巻き込まれましがルンルンのため今日は苦になりません(^^)

渋滞の中タイミング良く、ゾロ目達成です。



ルンルン気分のまま埼玉の職場に到着♪





ボディがキレイになったので、こんなの撮ってみました(笑)

仕事の後、みん友さんで師匠のRodosさんと職場裏の駐車場でプチオフ&ボクスター退院の報告会♪



本日はM5で出勤しておられました。
そんなこんなで最後はお留守番のメガーヌくんに面会しに・・・



二台並べて悦に入ってまいりました!


Posted at 2014/10/16 21:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

銀色きた!!

銀色きた!!天気も良く、絶好の行楽日和の今日はもちろん仕事でした(笑)
そんな中、ちょっとした思惑もあり通勤の友にボクスターで出勤。



職場の駐車場です。


左端の白いのは、もちろんMyメガーヌです(笑)
最近は、警備員さんが黙認してくれるのを良い事にすっかりこちらが保管場所化してます(笑)
屋根付きで、夜は閉鎖するのでむしろ家よりも安全です。

午前中が無事終了後、午後より一緒に仕事をしてくれるRodosさんがボクスターでやって来てくれました!



このお方は、私のボクスターの宣教師で師匠です(笑)



昼休みに二台を並べて見比べてみたり、いろいろと指南して頂きましたが色とホイール以外は全く違いがありません(笑)My03とMy04のそれぞれ後期型なので当然ですよね(汗)

ただ、試乗してもらいとくに問題なさそうなのと、エンジンからウィーンと音がするのはボクスター特有のものだとわかったので安心しました!

Posted at 2014/09/22 01:48:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

オープン

オープン9/11の昨日、911の日ですがボクスターを迎え入れました。
インターメカニカ356を手放した直後から、無性にオープンカーが恋しくなり、たまたま高速で疾走していく986ボクスターを見かけてから探し始めてしまいました(笑)
みんともさんのRodosさんの強いススメ(洗脳?)の結果、MY03 バサルトブラック 2.7l 5MTのボクスターが手元にやってまいりました!!





受け取ってすぐに馴染みの整備工場に持ち込み、あらかじめ用意しておいた、
前期、中期型用の17インチホイールに換装です。









このホイールのデザインがなぜか好みで後期型ですが、装着してしまいました。
乗ってみた感想はミッドシップらしく、車体の真ん中にある運転席を中心にナチュラルな感じでクルッと曲がっていき、加速はNAらしくスムーズにしていく。
対して、メガーヌはフロントがグイグイ引っ張って曲がって行って、加速はターボパワーで強引にしていく。
簡単に比較するとこんな風に感じました。解りずらいですよね(汗)

この特徴の異なる2台のコーナリングマシンをしばらく維持できる限り楽しんでいこうと思います。


Posted at 2014/09/12 22:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

RSM1875WB

RSM1875WB一昨日、carolさんちのホイールが届きました‼︎
その名もRSM1875WB♪
最後のBはブラックの略らしく、爽やかなピアノブラックに塗られたホイールです。冷やし中華みたく夏限定のカラーです(笑)



カッコいい〜♫

翌日、早速タイヤの組換えと装着をタイヤフィッターさんでしてもらいました!



横浜都筑にあるショップです。
迅速、丁寧、それでいて安く30分ほどで組換えてもらいました(^^)






標準で付いてたホイールもピアノブラックなので、パッと見は換えたか良くわかりません^^;

よーく見るとオフセットが外に出てたり、形状の違いで大きく見えたり変化はあります(^^)

一番変わったのが、足元の軽さです!
単体で持った時も明らかに重量の差を感じましたが、走らせた瞬間に軽快感を感じました♪
でも、車高の高さが気になりだしました(笑)

あと、おまけにこちらも取替えてみました。





素材はゴムらしいですが、チープさもなく室内の印象が変わりました。お値段もお手頃でなかなか気に入りました。
なんせ、純正は薄い割にはお高くてすぐに擦り切れてしまうみたいなので、温存します(笑)
Posted at 2014/09/05 16:23:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「31th Intermeccanica Club of JAPAN Meeting 2024 http://cvw.jp/b/2075496/48089801/
何シテル?   11/16 23:52
Goh50です。 銀色のオープンカーに乗ってました。 楽しませてもらいました。 これからはマカンでポルシェライフを楽しみつつ、黒いIM356でオープンカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキサイティングポルシェしてきました('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:37:22
IM356 is back!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 15:18:21
ルノーカングーを飼う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 08:38:17

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
マカンSです。 令和5年4月に生産。 令和5年7月に納車予定です。 令和5年7月20日納 ...
インターメカニカ 356 Speedster インターメカニカ 356 Speedster
また乗りたくて、ずっと探してたインターメカニカ356。 ついに見つかりました!
ミニ MINI ミニ MINI
我が家の上様のお買い物用です。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年12月24日クリスマスイブ&友引の日に契約。 2021年2月生産で5月納車予定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation