• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goh50のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

S660

今回も興味ない方はスルーしちゃって下さい。
以前より興味があったが1度もS660に乗ったことがなく、最近徐々に興味が湧いてきてました。
でも、実際乗ってみると興味なくなるかなあ、などと考えながら、半分諦めるために友人と1日レンタカーで借りて乗り回してみました。



2人で乗り込み、走らせてみます。最初はスコスコシフトは決まるけど、ホンダっぽいクラッチの感触に違和感を覚えました。
しかし、慣れてきて徐々にペースが上がってくると、まあ楽しい!!
絶対的な速さは無いけど、スピード感があり、常に踏み切れる感じがストレスフリー。ちょとした峠もグイグイ曲がっていく快感。
おじさん2人で笑いっぱなし!
免許取立てのコゾーの頃、クルマに乗れるだけで楽しかった感じを久々に思い出せました。



運転中、ずっとニコニコしっぱなしの私に、同行した友人が、「お前本当に楽しそうだよ!オレも助手席でも楽しいよ!」と。
「今のお前にはこれが良いんじゃない?」と後押しされ、その場でちょっと前に見積もりを貰いに行った営業さんに連絡しちゃいました。
その時点で注文すると4ヶ月待ち。
なので日本全国の在庫を探してもらったら、翌日には西の方で希望のシルバーが見つかり、ハンコ押しちゃいました笑
あと、20日後の納車を楽しみにしてます。
Posted at 2020/08/08 02:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月05日 イイね!

最近の流れ

ここ最近の流れを備忘録がわりにと記します。
興味ないと思うのでスルーしちゃってください笑
昨年秋にGT4の注文書にハンコを押して、下取りに出すケイマンをなるべく早く出してとの要望に年末を待たずに売却。
初めはGT4待ってたんですけど、左ハンの発表もなく段々と興味が薄れちゃい、キャンセルしました。(今年の5月から左ハンオッケーになったみたい)
そんな後にちょっと古い空冷を勧められたり、探したりもしたのですが、立て続けにタッチの差で逃したりしてなかなか良い縁がありませんでした。
そんな時にふとS660がなぜか気になり始めちゃいました。
で、気付いたら注文しちゃってました笑

Posted at 2020/08/05 23:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

ドライブ

昨日はお休みだったので、野暮用もあったのでケイマンでドライブして来ました。

まずは圏央道より中央高速に乗り一路西へ。
定番の談合坂SAにて小休止。



平日というのに結構な混雑ぶり。最近は平日とか関係なくなりましたね。

そしてまたケイマンを走らせて、某所にて野暮用&お昼に美味しいお蕎麦をご馳走になった後に
車を置かせてもらい近所を散策へ。





こんな癒される遊歩道を歩いた先に本日第二の目的地に到着。



以前より一度は訪れてみたかったんです。





本当に水が綺麗で、びっくりしました。
さらに4000年の歴史を持つ国の方々で溢れかえており、異国にいる気分も味わえました笑

そして帰りは道志経由で下道にて帰宅。



道の駅道志に寄ってから帰宅いたしました。

綺麗な水や花、美味しい湧き水とお蕎麦、ケイマンでのドライブや今回の主目的など、
色んな意味で癒されて来ました!!
Posted at 2019/09/07 00:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

GT4

GT4以前よりPCの担当さんにGT4が出たら考えるよ!
などと軽〜い気持ちで話していたら7月の上旬より、いよいよ発表されましたので受注受付ますよ−!と
熱烈なラブコールを受けておりました。
ケイマンもまだ納車されて1年経ってないしなあと、ためらっておりましたが、
ついに!ハンコを押して来ちゃいました笑

それがこちらです。



今現在は右ハンドルのみで、左ハンドルの導入見込みがついてないとのこと。
そこが非常に引っかかりましたが、左が導入されたら切り替えられることと、仮に左が導入されなかったらキャンセルも可とのことだったのでひとまず列に並んでみました。

ケイマンも相場から考えるとまあまあの価格で下取ってもらえるようです。

生産は今からだと早くても年明けなので、列に並んでゆっくりと考えてください!!という営業トークにすっかり騙されて来ました笑

まさか2年連続でポルシェの注文書にサインするなんて自分でも未だに実感が全くありません。
どうするんだオレ??笑
Posted at 2019/09/03 23:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月14日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!本日はお仕事が休みだったので、2〜3ヶ月前にお知らせが届いていたケイマンのリコールへPCに行ってきました。

リコールの作業とその他に軽く点検をお願いしました。そのため作業が数時間かかるので代車をお借りしました。
それがこちら↓



なんと、991Carera !! 詳しくはわかりませんがかなりのオプション付きらしく、ブレーキがメチャメチャ効きました笑
この911を待ち時間の間に自由に乗って良しのお許しが。
しかし、特に行くところも思いつかなかったので、必要もないのに高速に乗ってひとまず我が家へ。

やはり911は速かったです!!ブレーキもチョンと踏んだだけで効きます笑
PDKの変速も素早く、5000rpmを超えてからのフラット6の音が最高でした。

我が家に到着後に普段ケイマンの居場所へ。





なかなか我が家に似合うなあと悦に入ってると、いつの間にか背後についた我が家の上様から見透かされた様に、い・ら・な・い・よ!!の一言を頂戴しました笑

その後、作業が終わったとのことなのでケイマンを引き取りに行きました。
無事に作業が終わった報告を受けた後に、整備の方より 
「タイヤのエアバルブのキャップは外してるのですか?4本とも付いてなかったので。」
「サーキットとか走る方で空気圧をチェックするのにあえて外されてる場合があるので・・」
とご指摘が。

寝耳に水で全く心あたりがなく、もちろんサーキットにケイマンで行ったことなんてありません。
1本か2本くらいなら走っていて自然に取れることも考えられるが4本はまずあり得ません!とのこと。
原因がわからず、少しモヤモヤが残ったのですが、サービスで付けてもらいました。ありがとうございます。

楽しくもあり、少し不安もありのプチ波乱万丈な休日でした。
Posted at 2019/06/14 01:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「31th Intermeccanica Club of JAPAN Meeting 2024 http://cvw.jp/b/2075496/48089801/
何シテル?   11/16 23:52
Goh50です。 銀色のオープンカーに乗ってました。 楽しませてもらいました。 これからはマカンでポルシェライフを楽しみつつ、黒いIM356でオープンカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキサイティングポルシェしてきました('ω')ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:37:22
IM356 is back!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 15:18:21
ルノーカングーを飼う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 08:38:17

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
マカンSです。 令和5年4月に生産。 令和5年7月に納車予定です。 令和5年7月20日納 ...
インターメカニカ 356 Speedster インターメカニカ 356 Speedster
また乗りたくて、ずっと探してたインターメカニカ356。 ついに見つかりました!
ミニ MINI ミニ MINI
我が家の上様のお買い物用です。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年12月24日クリスマスイブ&友引の日に契約。 2021年2月生産で5月納車予定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation