• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICRA396のブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

オートバックス感謝祭

オートバックス感謝祭先日オートバックス感謝祭の案内が届き、好きな店内在庫商品が
最大20%OFFになるので、行ってきました。

特に欲しいものはないのですが、ネットでも中々安売りしてくれない
輸入車用のワイパー位かな~と思い向かったのですが。。。

BOSCHワイパーは完全取り寄せ。。。!?
→少し前までは充実はしていませんが、
 一応コーナーは残っていたのに・・・

結局衝動買いしたのは以下の2点

・COMTEC ZERO 302V
今使っているZERO 330Vは、もう何年使っているんだろう。。。
 多分7年位?
 今年の正月に数量限定品がタッチの差で買えず、その反動??

・ドリンクホルダー
 今使っているのは、たまに吹っ飛ぶので。。。



Posted at 2017/07/09 10:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月05日 イイね!

OIL添加剤

OIL添加剤暇つぶしにオートバックスに。。。

特価コーナーに転がっていたOIL添加剤を購入。
「みんカラ」のお勧め?シールが貼ってありました。

次回交換時に入れてみる予定。
Posted at 2017/03/05 20:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月13日 イイね!

4年振りに広州に行ってきました

4年振りに広州に行ってきました中国から帰任してから行く機会がなかったのですが、年始から約1週間仕事で
広州に行ってきました。
今年は中国での仕事始めです。

休暇が1日しかなく、中国が初めてという同行者がいたので
自由奔放に動き回る事も出来ませんでしたが、過去の記憶を頼りに
ぶらついてきました。

中国の物価もそれなりに上がっており、為替レートも良くないので
当時に比べれば割高感はありますが、良くも悪くも日本とは違う文化で
面白い国です。


広州市内のマッサージ屋さん。150元/2Hr(約2800円)
日本に比べれば格安ですが、昔の約2倍です。(当時max 80元)


広州はあまり観光ポイントはありませんが、自慢の広州塔。ここも相当値上がりしてました。




HOTELの付近。南にある広州でも最近はPM2.5が多く、空はどんよりしています。


中方(中国人)との宴会で出てくる白酒。今回はアルコール度数42°でした。
大体40~50°が一般的なお酒。独特の風味があるが何故か二日酔いにはなりません。


街で買った木の実。これ以外に甘栗も購入。
中国は木の実が多種売っており、また安いのが魅力です。
もちろん対面の量り売りなので中国語がある程度話せないと辛いですが。。。


帰りの乗り継ぎで上海空港にあったお店。中国といえばパンダ??
広州にはパンダは十数頭いる動物園があるのですが、今回は時間がなく行けず。。。残念!
Posted at 2017/01/13 23:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年12月28日 イイね!

マフラー音と燃費

1週間程前から急に加速中のマフラー音が変わりました。
同じ踏み方をしていても2000rpm以上は明らかに音が大きくなり、少し低音が効くようになりました。
(アイドルは殆ど変わらない印象)

体感的にトルクが変わったとかは無いのですが、音がかっこよくなったので
先週の通勤はかなりご機嫌で、いつもよりアクセルも踏み勝手に。。。

通勤なので、毎日同じ距離を走るのですが、2,3日経ってもいつもより
燃料計の針の下がりが明らかに遅い。
(踏んでるのに。。。)

メータでも故障したのかな?と思いながら週末を迎えたので、給油。
結果、燃費8.88km/L。
かなり燃費が上がりました。

エアコン使っていない、この時期は普通8km/L位。
少し抑え目に走っても今まで8.5km/Lを超えたことはありません。(通勤では。)

まだ1回の給油、しかも200km位しか走っていないので、多少誤差はあると思いますが、
何か?が変化したことは間違いなさそうです。
しかも良い方向に。。。だといいのですが、次回の車検が少し心配。。。

もう少し様子をみたいと思います。
Posted at 2016/12/28 07:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月23日 イイね!

車検準備

車検準備来週末から車検を予約してあるので、その準備を行いました。








1)タイヤ履き替え
 サマータイヤは溝が殆ど無いので、少し気が早いですが先日購入のスタッドレスタイヤへ
 履き替え

2)ステアリング交換
 現在使っている32φは車検が厳しそうなので、以前の車で愛用していた35φに交換

3)ワイパーブレード交換

4)発煙筒購入
 2年前車えお購入した際、発煙筒ホルダーに入らない太い発煙筒を付けられました。
 →ドアポケットに転がっている。
 そのため、事前に購入。

スタッドレスタイヤとステアリング交換の結果、ハンドルは軽いし、タイヤの接地感も
すごくなくなりました。。。





Posted at 2016/10/23 19:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

MICRA396です。よろしくお願いします。 車歴はミニカ、シルビア、テラノ、プリメーラ、ルーテシア。 元々日産関連企業だった為、通勤要件で日産車、ルノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUHL RACING スラッシュ2テールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:05:41
ルーフラッピング🎶 出来上がり編😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:36
ライクワイズ ゴースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 19:15:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024/3/2納車:20011km ちょうど3年落ちで購入。 まずは車の状態チェックか ...
日産 ノート 日産 ノート
11年目を迎えていたセレナのエアコンが突然 故障したため、約1年落ちの試乗車落ち車両を ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014.11.01納車されました。(49447km) 2024.03.02売却(148 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2003/08購入。2014/11売却。 ENG異音発生で、残念ながら買い替えました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation