車をお降り、加害者40才位の婦人との会話です。
婦人 「すみません」
当方 「どうしてたの、脇見でもしてた? 直ぐに110番し
てください。」
婦人は、通報したかの様だった・・・が話してる表情が変だ!
婦人 「パパ―、パパの車ぶつけちゃったの~、御免なさい」
その言葉にブチ切れ。
当方 「まだ、仕事があるんだ!旦那に連絡より通報が先で しょ
う!」
「 ほら、車が渋滞してきた!あなたも車を左に寄せ
て・・・」
十数分後駆け付けた派出所の警官と話をしてると、脇からお爺さんが割り込んできた。
婦人の連絡で来た父親だった。
父親 「あ―ぁ、大したことないね-」 ムカッ―!(T_T)/~~~
この日は、軽トラを運転してました。
アンダ-リアパネルの変形&テ-ルランプの破損・・・という被害でした。
翌日、父親からの電話、
父親 「どこに修理出しましたか・・・?」
当方 「どうして、あなたが・・・? デ-ラ-ですけど・・・!」
父親 「娘の保険代が上がる! 場所を教えて・・・」
当方 「今はもう、デーラ-に無くて、たぶん板金・塗装屋に行っ
ると思いますけど・・・。」
父親 「いいから、教えてください・・・」
その翌日、デーラ-からの連絡。「納得されて、帰られました・・・。」
事故直後、当事者である婦人から一度も連絡もないままでした。
一般的には、先ずは相手の身体のことを心配するのが大事じゃないのですか!
保険に入ってるし、直せばいいんでしょ・・・等の口調の人もいます。
腹立つ~。壊された側に立って振舞え !!
希少車、に関係なく同じものは、二度と手に入らないゾ~ !!
誠意って、どこにあるの?
![]() |
くまモン号 (ダイハツ ミラジーノ) 何処と無く可愛くて、愛着の続く車です。 皆さんを参考に、チビチビと車弄りを楽しんでいきた ... |