
今日は、会社の研修会で鹿児島へ、
本日は、昨日の雨天と違い快晴です。
仕事じゃなければ 、 ナ―!! (^_-)
桜島も、珍しくご機嫌がいいのか噴煙が上がってな~い !
当然、火山灰もなくとってもイイ海風です! (気温22~24℃)
ここ鹿児島は、季節風により火山灰の災害が有ります。気温23―24℃・・・。
この時期は、東側の鹿屋市方面?
観光地には、観光地が所以の悩みがあります!
噴煙を上げてる桜島が人気で、観光客が集まり、経済効果で街が潤う!
然し、地元の人は、複雑な気持ちであろう!
TVで報道された以上に圏内は、大変だって事。
ともあれ、今日の県民は 笑顔で知らぬ私達に気軽に挨拶をしてくれる。
横断歩道の横断も、信号が黄色に変わる前なのに反対側の歩行者用信号の点滅で止まってくれた。
(後続車両がいなくても不思議 ?)
なんと、心優しき人だろう。
都会の、我が優先。
私はどちらかと言えばその部類だろう!
昔見た嫌な光景、
歩道を渡る高齢者らしき人に 速く渡れと、言わんばかりか?
クラクションを鳴らし歩行者を煽り、
渡りきると、今度はタイヤを鳴らしてもうスピードで走り去った車を見たことがある。
ハンドルを握り、車という鎧を付け、
我が物顔で道路を往来するって、
此も、車好き?
仕事での in 鹿児島だが、 南国 鹿児島の素晴らしき心に 心を「ハァブリ―ズ」染ました !!
Posted at 2014/04/15 23:15:36 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域