• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺々~ののブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

エコ車に優遇、 アベノミクス「3本の矢」

エコ車に優遇、 アベノミクス「3本の矢」  燃費で税金が変わるw ~



第3次安倍改造内閣の今
昨今ニュ-スで報じられている増税の話題。消費税10%引上げが17年の施行で検討されてます。中でも、生活必需品の軽減税率が論議されているのはご存知のことと思います・・・。

車に於いても、税の見直しが検討されています。

これは、   ねぇ~ エコ車に乗り換えて~!  ・・・ということ ??

景気を狙うw~? アベノミクス第三の矢(民間投資を呼び起こす成長)?


車の燃費新税、半数が0% 取得税廃止時に導入 17年度から、消費増税の影響緩和
(日本経済新聞記事引用)

自民党税制調査会は9日、2017年4月の自動車取得税の廃止と同時に導入する新税の全容を固めた。購入時に燃費性能に応じて支払う仕組みで、環境負荷の低い車が税率0%となる枠を拡大する。17年度は新車販売台数の半数以上が該当する見込み。自動車購入にかかる税収規模を取得税より200億円ほど抑え、実質減税とする。消費税率10%への引き上げによる販売の落ち込みを和らげる狙いだ。

       


動車をめぐる税制は現在、購入時に消費税や取得税がかかるほか、普通車の持ち主は自動車税、軽は軽自動車税を毎年支払う。購入時と車検時には自動車重量税もかかる。車の保有にかかる税も17年度以降の負担減を検討する。

燃費に応じた新税は取得税を廃止する代わりに創設し、取得税と同様、自治体に支払う地方税とする。公明党との協議をふまえ、10日をメドにまとめる16年度与党税制改正大綱に盛り込む。

新税は燃費に応じて税率が変わり、普通車は購入額の0、1、2、3%の4段階の税率をかける。軽自動車は0、1、2%の3段階とする。2年ごとに見直す。

普通車、軽自動車とも国土交通省が定める20年度の燃費目標基準を10%以上上回る車種を税率0%とする。今年4~8月の新車販売実績をみると、台数ベースで全体の5割がこの条件を満たしていた。自動車メーカーの技術開発により、新たに投入する車種の燃費は年々向上している。このため、17年度時点では新車の半数以上が税率0%となる見通しだ。

現在の取得税にも環境に優しい車を対象にしたエコカー減税があるが、非課税となる車は台数ベースで新車全体の30~40%にとどまる。新税の税収規模は取得税の1096億円から約890億円に減らす。


例えば、
トヨタ自動車の「プリウス」やホンダの「フィット」といったハイブリッド車やスズキの「アルト」などの低燃費の軽自動車は現在でも新税でも税率0%。日産自動車の「ノート」やダイハツの「タント」などは現在は取得税がかかっているが、新税では0%となる。
自民税調はエコカーを買う場合に翌年度の自動車税を軽くする「グリーン化特例」も見直す。現在は大部分の車が減税対象になっている。より環境に優しい車への買い替えを促すため対象を絞る。


保有にかかる税については17年度税制改正を議論する来年末にも負担減の詳細を決める方針だ。
自動車の新税をめぐっては結論の先送りを求める自動車業界や経済産業省と早期決着を訴える地方自治体や総務省が対立していた。
調整が難航していた自動車の税制がほぼ固まり、16年度の与党税制改正大綱の論点は消費増税時に取り入れる軽減税率の制度づくりを残すだけとなった。自公の溝は埋まらず、両党はギリギリの調整を続けている。




これも関係する?
2015年6月7日~8日、ドイツで開かれた主要国首脳会議(サミット、G7)で、地球温暖化防止を目指す新たな長期目標が合意  2050年までに10年比で40~70%削減することを世界の共通ビジョンとした。 
(産経新聞記事引用)

安倍晋三首相は、30年までに13年比で26%削減するという日本の目標をサミットで示したが、さらに高い次のハードルを越える覚悟を迫られた形である。

日本の26%の削減は、省エネを一段と進め、電源構成に占める再生可能エネルギーの割合を22~24%、原子力を20~22%にすることなどで達成しようとしているが、容易な道ではないと思われるが・・・ !?



また、COP21でも
2015年11月30日から12月11日まで、フランス・パリでの目標数値

       



単なるエコだけの為でもない・・・ !?
CO2の削減、地球温暖化防止。
景気拡大。



増税は仕方がない・・・ !?

今の日本が抱える借金、国民一人当たり600~700万円とも言われる・・・
少子高齢化、景気低迷の財源不足、etc
消費税10%の増税は、致し方がない・・・?

然し車の保有は、負担減・・・!



燃費新税でパ-ツ購入も増える?【爺通信】

Posted at 2015/12/11 03:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュ-ス | ニュース

プロフィール

「@ブルーレット さん、
こんにちはー(б-б*)オヒサ♪
此方は、朝方だけマイナス(ノω・、)クスン…
日中は、予報12℃の見込ですネ〜
来週辺りからは、徐々に上がりそです…
来週末は17℃位に成りそうで、漸く寒さから解放されそうです。
インフル、気を付けて下さい!😷」
何シテル?   02/26 13:29
【 DAIHATSU Mira- Gino 】通勤用に乗ってま~す、「爺々~の」です! クラシカルなところに愛着を感じ・・・可愛がっていますw- (*^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 11 12
1314 15 16 17 18 19
202122 23 242526
2728 29 3031  

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ くまモン号 (ダイハツ ミラジーノ)
何処と無く可愛くて、愛着の続く車です。 皆さんを参考に、チビチビと車弄りを楽しんでいきた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation