• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺々~ののブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

トヨタ、新型燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を12月15日に正式発売

トヨタ、新型燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を12月15日に正式発売いよいよセダンタイプの新型燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を12月15日に発売されます。
1グレードのみの展開で、価格は723万6000円(北海道地域は725万3280円)

全国のトヨタ店およびトヨペット店で取り扱われますが、まずは水素ステーションの整備が予定されている地域(およびその周辺)での販売が中心となります。次世代自動車振興センターの燃料電池自動車用水素供給設備設置補助事業における、2013年度と2014年度で交付決定されている都道府県は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、山口県、福岡県の1都1府9県。

  
ボンネットフード下にパワーコントロールユニット(発生した電気の直流をモーター駆動用の交流に変換するインバーターと、FCスタックで発電した電気を650Vに昇圧する大容量コンバーターなどで構成)とモーターを、前席下にFCスタックを配置。高圧水素タンクは2本搭載され、1本は後席下付近に、もう1本は後席とトランクスペース間の下側に設置。FCスタックは2008年に発売した「トヨタFCHV-adv」に比べ2.2倍の出力密度となる3.1kW/Lを実現 !


フロア下はフルカバー化され、空力性能を高めている
ミライのシャシーフレーム
高圧水素タンクは2本搭載

トヨタフューエルセルシステム(TFCS)主要諸元

FCスタック名称トヨタFCスタック
型式FCA110
種類固体高分子型
接続方式直列
最高出力[kW(PS)]114(155)
燃料・高圧水素タンク燃料種類圧縮水素
本数2
タンク容量(L)122.4(前方60.0/後方62.4)
公称使用圧力(Mpa)70(約700気圧)
駆動用モーター型式4JM
種類交流同期電動機(永久磁石式同期型モーター)
最高出力[kW(PS)]113(154)
最大トルク[Nm(kgm)]335(34.2)
駆動用バッテリー種類ニッケル水素電池
個数34
接続方法直列
容量[Ah]6.5

ボディーカラーは6色


ピュアブルーメタリック・ホワイトパールクリスタルシャイン・プレシャスシルバー


プレシャスブラックパール・ダークレッドマイカメタリック・ダークブルーマイカ

●主要諸元

ミライ
乗車定員(名)4
車両形式ZBA-JPD10-CEDSS
駆動方式前輪駆動方式
車両重量[kg]1850
最高速[km/h]175
最小回転半径[m]5.7
全長×全幅×全高[mm]4890×1815×1535
ホイールベース[mm]2780
前/後トレッド[mm]1535/1545
最低地上高[mm]130
室内長×室内幅×室内高[mm]2040×1465×1185
前後サスペンションストラット式コイルスプリング/トーションビーム式コイルスプリング
前/後ブレーキベンチレーテッドディスク/ディスク
前/後タイヤ215/55 R17




【 爺々通信 】

Posted at 2014/11/19 00:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュ-ス | クルマ
2014年11月16日 イイね!

車も冬支度 ! 凍結防止策実験

車も冬支度 ! 凍結防止策実験北風も冷たく、秋から冬へ。
今年もあと45日 ・・・トホホ。
車も冬仕立て、タイヤだけではないのですね !?

JAF(日本自動車連盟)は、フロントガラスの凍結防止対策と凍結時の効率良い解氷方法を検証したテスト動画をホームページに公開しました。

フロントガラスの凍結防止対策の比較ではミニバン3台を用意し、それぞれ「対策なし」、「撥水剤を塗布」、「カバーをかける」の条件に分けて、夕方5時から翌朝7時まで駐車して検証。また効率的な解氷方法では、フロントガラスを凍結させた車を1台用意し、右半分は「解氷剤」、左半分は「デフロスター」を使用して解凍時間を比較。
さらに、寒冷地ではドアが凍結して開かなくなることもあることから、「通常の車」と「ドアの内側を水で濡らした車」で、ドアを開けるのに必要な力を計測し、比較しました。

フロントガラスの凍結防止策としては、最も効果があったのはカバーをかけておくことで、撥水剤を塗る方法も効果があった。凍結した際には、ウインドーウォッシャー液やワイパーでは視界が確保できず、無理にワイパーを動かせば、ワイパーのゴムやモーターを傷める可能性もあるため、JAFでは駐車時にはワイパーを立てておき、解氷剤等で解凍することをすすめています。

また、ドアを開けるには通常は5kgほどの力で開くのに対し、凍結していると20kgを超える力が必要となった。無理に開けると、ドアや車体のゴムを損傷することもあるため、雨天時に走行した後などは、ゴム部分の水気を拭き取ったり、凍結防止剤を塗っておくと良いとしている。

■参考動画
 📹 寒冷地での駐車時は 窓やドアの凍結に注意!


安心のカ―ライフの為に・・・【 爺々通信 】

Posted at 2014/11/16 20:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学習 | ニュース
2014年11月15日 イイね!

ドバイのオフ会(驚き、桃木・・・。 ③)

ドバイのオフ会(驚き、桃木・・・。 ③)ドバイで超高級スーパーカーが集結してドライブ!
先日、アラブ首長国連邦のドバイで開催されたイベントで、150台以上とも言われる大量のスーパーカーが集結し、道路を一斉に走行する様子などが動画で公開されておりましたのでご紹介したいと思います。

イベントには限定車や1億円オーバーのクルマも多数参加。そして話題のドバイ警察のパトカーも!

じぇじぇじぇ~
フェラーリ、ランボルギーニをはじめとする超高級車が多量に走行!

動画は多数のスーパースポーツカーが参加したドバイスーパースプリントというイベントの様子とのことですが、さすがドバイ!集まっている車種の中には「ロールスロイス」「フェラーリ」「ランボルギーニ」などの数千万円単位のモデルはもちろん、「マクラーレンP1」や「ブガッティ・ヴェイロン」など1台が億単位のクルマまで確認することが出来ます。

メルセデスベンツ(当然AMGブラバスなど)が比較的多いような印象ですが、「日産GT-R」も結構多く確認出来ますね。こんな車列が迫って来たら確実に道を譲ります ・・・ トホホ。



登場するスーパーカーには有名なチューナーが手掛けたカスタムモデルや、現在はプレミア価格となっている「フェラーリF50」、世界限定100台の「ランボルギーニ・アヴェンタドール・アニヴェルサリオ」といった希少モデルも多数含まれており、これらの車両のトータル価格は27223700ドル日本円にして31億円以上になるとも言われています。

ちなみに動画では、多数のスーパーカーとともに、有名なドバイ警察のスーパーカーパトカーの姿(アウディR8、SLS AMG)も見ることが出来ます。

【 爺々通信 】

Posted at 2014/11/15 02:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

フェラーリより速い自転車!

フェラーリより速い自転車!Bicycle vs Ferrari World Record

世界最速記録!ロケットバイク VS フェラーリF430

若しかして、テレビでも紹介されたかも ! ? 

以前、なんと自転車で285km/hを記録樹立したという、命知らずの男 !!Francois Gissyさんが、今度は300km/hオーバーに挑戦しました。
11月7日。場所はフランスのポールリカール・サーキット。

一瞬で、自転車がフェラーリを置き去り!

時速333km/h  記録更新。 自転車_世界最速記録 !!




自転車といってもロケット噴射で走るので、人力で走るわけではありませんが、ペダルがついているので人力で走ることも可能だと思われます。フレームのつくりはいかにも自転車。タイヤも自転車っぽいです。



自転車に取り付けられた、ロケット噴射装置

新幹線は時速約270〜320kmで走りますね。自転車にまたがって新幹線のスピードで走る­なんて、考えただけで恐ろしい。
事故が無くてよかったネェ ~ 。

大変危険です、決して真似をしないでください !!

ロケット噴射装置が入手出来ません・・・トホホ。

【 爺々通信 】

Posted at 2014/11/14 01:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年11月12日 イイね!

ストリート社、新製品パ-ツ

ストリート社、新製品パ-ツトヨタ・ダイハツ車の方へ
ステアリングリモコン切替スイッチ

80系と呼ばれる新型「ヴォクシー」「ノア」の純正ステアリングリモコンを社外品のカーナビと連動させるアイテム

新型「ヴォクシー」「ノア」用ステアリングリモコン切替スイッチ「トリート AH-23」など新製品3アイテムを11月下旬に発売しますよ

80系と呼ばれる新型「ヴォクシー」「ノア」に対応するストリート AH-23は、純正ステアリングリモコンの接続ケーブルに割り込ませることで社外品のカーナビを純正ステアリングリモコンのスイッチで操作できるようにする製品。用意されている切替スイッチをON/OFFさせることで、純正状態のスイッチ動作と切り替えながら使えることも特徴となっている。価格は4500円(税別)。

同時に発表された「トヨタ純正ETC電源ケーブル」の「ストリート AH-21」は、トヨタ車に純正装着されている純正ナビと連動するETC車載器を、ETC車載器単体、または富士通テンのイクリプスカーナビと連動させて使えるようにする製品。価格は1800円(税別)。ダイハツ工業の新型「タント」「タント カスタム」、新型ムーヴ」「ムーヴ カスタム」などの純正カーナビ装着車に対応する「バックカメラ&ステアリングリモコン接続ハーネス」の「ストリート CA-9」は、純正装着されているカーナビから富士通テンのイクリプスカーナビに交換したあとでも、純正装備のバックビューカメラやステアリングリモコンが利用できるようにする接続ハーネス。価格は2000円(税別)。

「ストリート AH-23」を装着すると、状況に合わせて純正装備のマルチインフォメーションディスプレイの操作と社外品カーナビの操作を切り替えて利用できるようになる

 

トヨタ車の純正ETC車載器が単体、またはイクリプスカーナビと連動させて使えるようになる「ストリート AH-21」
新型「タント」などに純正装着されているバックビューカメラやステアリングリモコンがイクリプスカーナビで使えるようになる「ストリート CA-9」

株式会社ストリート
http://www.street-automotive.com/


快適ドライブを ~【 爺々紹介 】

Posted at 2014/11/13 01:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ

プロフィール

「@ブルーレット さん、
こんにちはー(б-б*)オヒサ♪
此方は、朝方だけマイナス(ノω・、)クスン…
日中は、予報12℃の見込ですネ〜
来週辺りからは、徐々に上がりそです…
来週末は17℃位に成りそうで、漸く寒さから解放されそうです。
インフル、気を付けて下さい!😷」
何シテル?   02/26 13:29
【 DAIHATSU Mira- Gino 】通勤用に乗ってま~す、「爺々~の」です! クラシカルなところに愛着を感じ・・・可愛がっていますw- (*^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 1920 2122
23 24 25 2627 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ くまモン号 (ダイハツ ミラジーノ)
何処と無く可愛くて、愛着の続く車です。 皆さんを参考に、チビチビと車弄りを楽しんでいきた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation