• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺々~ののブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ITS(高度道路交通システム)

ITS(高度道路交通システム)警察庁が発表した「平成26年中の交通事故発生状況」統計によると、今年9月末までに全国で発生した累計約42万件の交通事故による死亡者数は約2,800人で、そのうち約半数となる46.6%の方が交差点事故で亡くなっています。
車・車間事故では「出会い頭衝突(33%)」、「右折時衝突(13%)」が特に多く、対人事故では「道路横断中(68%)」が圧倒的な割合を占めている状況。


交差点事故多発のなかで非常に重要な技術となってきているのがITS(高度道路交通システム)。フリーランスの自動車関連ジャーナリストを中心に構成されるAJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)では、ITS積極的に関わっていこうということでITS分科会を立ち上げた。その第1回目の勉強会として、トヨタ自動車のITSについての勉強会が開催され、開発中の技術の一部が紹介されいます。


そのITSは、世界規模の取り組みだった。

開催国
第  1回 (1994年)  パリ
第  2回 (1995年)  横浜
第  3回 (1996年)  オーランド
第  4回 (1997年)  ベルリン
第  5回 (1998年)  ソウル
第  6回 (1999年)  トロント
第  7回 (2000年)  トリノ
第  8回 (2001年)  シドニー
第  9回 (2002年)  シカゴ
第10回  (2003年)  マドリッド
第11回  (2004年)  愛知・名古屋
第12回  (2005年)  サンフランシスコ
第13回  (2006年)  ロンドン
第14回  (2007年)  北京
第15回  (2008年)  ニューヨーク
第16回  (2009年)  ストックホルム
第17回  (2010年)  釜山
第18回  (2011年)  オーランド
第19回  (2012年)  ウィーン
第20回  (2013年)  東京
第21回  (2014年)  デトロイト

紹介されたのが「右折時衝突防止支援システム」。これは路車間通信(道路とクルマの間の通信)を使って、右折車と直進車の衝突事故や右折後の歩行者との事故を防止しようという試み。ITARDA(交通事故総合分析センター)の2011年データによれば、信号交差点で起きる事故のうち、右折時に発生するケースは39%。左折時(17%)の2倍以上の割合で、ケース別としてはもっとも多い。右折時の事故を防止することは事故件数を減らすことに大きく貢献する。

トヨタが開発中の「右折時衝突防止支援システムは、道路側に装着されたセンサーによって交差点に近づいてくる対向車や歩行者を検知。クルマ側に取り付けられた端末(HMI=Human Machine Interface)でドライバーに知らせるというもの。現状は試験中のためHMIは後付けタイプでダッシュボード上に設置するタイプとなっているが、純正採用されればメーターパネルやカーナビのモニター内にビルトインされる予定。

東芝画像認識システムの採用

https://minkara.carview.co.jp/userid/2075714/blog/34092237/



安全運転支援システム「DSSS(ドライビング・セーフティ・サポート・システム」には交通インフラとの連携により一時停止や赤信号の見落とし防止、車両前方の死角に存在する車両を予めドライバーに知らせる機能などが搭載されています。

現在、道路側のセンサーとしては画像式とレーザー式が、通信手段としては電波やビーコンが用いられている。道路側の設備については当然、警察庁との連携が図られている。
モニターが運転する車両(プリウス)には「右折時衝突防止支援システム」のほかに、ドライブレコーダーやデータロガーなどが取り付けられ、通勤などの日常運転でインフラ設置交差点を右折したときの映像と走行データを記録。システムから情報提供を行わない運転で3カ月間、その後情報提供がある状態での運転を3カ月間記録し、システムがドライバーをいかにサポートするか検証された。






<右折時衝突防止支援システム>
交差点での右折時、対向車の影に隠れて見えない直進車の存在をドライバーに知らせるもので、道路に設置した光ビーコンから信号を受けると作動開始。道路に設置されたカメラやセンサーが、700MHz帯の通信網で対向車情報を表示。

トヨタによると実証試験の結果、見通しの悪い交差点で54%、見通しの良い交差点で10%の不適切な発進を抑制する効果が有ったとしています。
 
<歩行者横断見落とし防止支援システム>
道路に設置されたカメラやセンサーが横断者を検知、ドライバーに注意を促す
 

<出会い頭衝突防止支援システム>
信号の無い交差点に進入する際、車・車間通信により接近車両の状況を「見える化」、位置情報をリアルタイムにやりとりすることで交差点への安全な進入をサポート

<緊急車両情報提供システム>

緊急車両が発信する位置情報を受信、近付いて来る方向を表示、進路を塞がないように路肩への停止を促す

<歩行者情報提供システム>
人・車間通信により、走行するクルマに接近する歩行者の位置を表示、ドライバーに徐行や停車を促す


また、交差点での安全な通過に加えて信号による渋滞低減、燃費向上に向けた各種支援機能も搭載。

<信号情報活用運転支援システム>
・赤信号減速支援
通過しようとする信号が変わるタイミングを事前にドライバーに知らせるもので、赤信号に変わって慌ててブレーキを踏んだ際などの後続車両追突を防止すると共に、青信号を連続して通過できよるよう適正な走行速度を表示

・発進遅れ防止支援
信号が「青」に変わるタイミングをドライバーに事前に知らせるもので、発進遅れによる急発進や後続車への迷惑を防止




Traffic safety 【 爺々通信 】
Posted at 2014/11/08 22:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュ-ス | クルマ
2014年11月06日 イイね!

レギュラーガソリン価格ランキング !! (レギュラーガソリン価格の急落,しかし・・・ )

レギュラーガソリン価格ランキング !!  (レギュラーガソリン価格の急落,しかし・・・ )レギュラーガソリン、前週比1.7円安の160.1円…3週間で5.2円の急落 !!

資源エネルギー庁が11月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月4日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から1.7円下落し、1リットル当たり160.1円となりました。
レギュラーガソリンの価格は、7月14日の169.9円をピークに、16週連続で値下がりが続いている。直近3週間では5.2円下落してま~す。
地域別では、近畿で2.3円、関東で1.8円、中国と九州・沖縄で1.7円、東北で1.6円、北海道と中部で1.5円、四国で1.0円、全エリアで大きく値を下げました。
ハイオクガソリンは前週比1.7円安の170.9円、軽油は同1.4円安の139.3円でした。


ここ数ヶ月海外の原油価格が下がり続けている。数年前は中国など新興国の需要増でこれからエネルギー価格は青天井で上がると予想されていた時期もあったが、その予想とは裏腹に安くなりだした。しかし今後、国内ガソリン価格が同様に急落するとは限らない。
 実際日本国内のガソリン価格も世界的な原油安を受けて下落しており、先週資源エネルギー庁が発表したガソリン小売価格は、リッターあたり161.8円だった。これは前週より2.1円安く、15週連続の下落となりました。
ただし、今後も国内のガソリン価格が下がり続けるとは言い切れない。というのも、すでに多くの人がご存じのように、急激に円安が進行しているからだ。米ドル/円レートは10月中旬に一度105円まで下げたが、その後反騰している。また先週の日銀追加金融緩和発表以来、110円を突き抜けて7年ぶりの114円台まで円安になってます。
 ここまで円が急落すると、海外で原油が下がったとしても、国内ガソリン価格はわずかに下がるか、下手をしたら下がらない結果にもなりかねない。(困)
だがそれも全て、日銀の大規模な追加金融緩和の結果であります。日銀が金融緩和を続けて円の価値を落としている限り、物価高となるのはやむを得ないことでしょうね ・・・トホホ。

都道府県別ガソリン平均価格 / 価格ランキング

 価格 (¥/L) 系列 住所/店舗名/コメント  確認日時 投稿者

1.  135美里SS / (株)JAおきなわSS
〒904-2153  沖縄県 沖縄市 美里3-9-7
11月5日 15時
jackone
税抜 @125円(税込135円)現金払い、クレジットカード払い同価格。

2.143半田稲穂SS / バロン・パーク(株)
〒475-0011  愛知県  半田市  稲穂町13-102
11月6日 16時
donasan
現地実給油にて確認。

3.143シンエネ東金東SS / (株)シンエネコーポレーション
〒283-0005  千葉県  東金市  道庭655-1
11月5日 19時
alonso
現地で確認

4.143セルフあやせSS / (株)ライフ白銅
〒252-1121  神奈川県  綾瀬市  小園1251-1
11月5日 17時
pikopiko
店頭表示価格です。

5.143亀崎北SS / バロン・パーク(株)
〒475-0011  愛知県  半田市  稲穂町9-1
11月5日 16時
oiwa0120
看板電飾表示。p(^_^)q 前回比:-6円/L

6.143東金バイパスSS / 國際油化(株)
〒283-0005  千葉県  東金市  田間177-1
11月5日 13時
daily_gs
現地にて確認

7.144クイックピット白子店 / (株)三重タイヤ商事
〒510-0244  三重県  鈴鹿市  白子町2916-1
11月6日 16時
tomcat_top
給油時価格

8.144さがみ千代田SS / 関東礦油(株)
〒252-0237  神奈川県  相模原市中央区  千代田3-20-1
11月6日 14時
helios
店頭看板で確認

9.144セルフ鹿沼台SS / 関東礦油(株)
〒252-0233  神奈川県  相模原市中央区  鹿沼台2-1-17
11月6日 13時
helios
電光看板で確認

10.144三郷天神SS / 東洋石油販売(株)
〒341-0051  埼玉県  三郷市  天神2-67-1
11月6日 11時
moregas
店頭で確認

11.144ユニーオイル半田緑ヶ丘SS / バロン・パーク(株)
〒475-0002  愛知県  半田市  緑ケ丘9-72-1
11月5日 22時
oiwa0120
看板電飾表示。p(^_^)q 前回比:-6円/L

12.144セルフ大洋SS / おおくにや(株)
〒311-2111  茨城県  鉾田市  上沢1495
11月5日 17時
daily_gs
現地にて確認

13.144セルフ東金中央SS / 関東礦油(株)
〒283-0802  千葉県  東金市  東金537-2
11月5日 13時
daily_gs
現地にて確認

14.144医大東SS / (株)福地石油
〒849-0931  佐賀県  佐賀市  鍋島町大字蛎久1390-3
11月5日 12時
shengzai
現地確認

15.144セルフ24H竹ノ塚 / (有)三京石油
〒121-0801  東京都  足立区  東伊興1-3-8
11月4日 17時
TKY190er
現金一般価格。  店頭の価格看板は ほぼ常時 1円/L高のダミー表示。  軽油・洗車・クレジットの取扱なし。

16.144星ケ峯SS / (有)竹山石油
〒891-0102  鹿児島県  鹿児島市  星ケ峯1-1-1
11月4日 15時
isataisen
10リットル以上

17.145セルフ駒沢通りSS / (株)鈴美商事
〒153-0053  東京都  目黒区  五本木3-26-6
11月6日 22時
shinag91
現地にて確認

18.145松山給油所 / (株)アサヒ商会
〒791-2101  愛媛県  伊予郡砥部町  高尾田310-3
11月6日 17時
katabami6
11月2下 10月ガ8軽12灯6下 9月ガ3軽2下 8月ガ4下 7月ガ2軽灯1上 6月ガ6軽7灯1上 5月ガ2軽3灯1下 4月ガ5軽4灯3上 3月ガ5軽3灯2上 2月ガ灯1下軽1上 25.12 2灯6上 レ144.8ハ154.8軽123.8灯93.8

19.145ジョイフルスピードステーション&灯油スタンド瑞穂店 / (株)ジョイフル本田
〒190-1212  東京都  西多摩郡瑞穂町  殿ケ谷442
11月6日 10時
olaf123
実給油で確認

20.145セルフちば16号SS / (株)ライフ白銅
〒263-0051  千葉県  千葉市稲毛区  園生町376-1
11月5日 21時
w_goose
給油時に確認

21.145湘南台SS / (株)REXエネルギー
〒252-0804  神奈川県  藤沢市 湘南台1-22-9
11月5日 18時
pikopiko
店頭表示価格です。

22.145セルフあつぎSS / (株)ライフ白銅
〒243-0016  神奈川県  厚木市  田村町9-19
11月5日 18時
pikopiko
店頭表示価格です。

23.145シンエネ板橋SS / シンエネ商事(株)
〒174-0073  東京都  板橋区  東山町30-2
11月5日 14時
yosima
現地にて確認

24.145芝山SS / 野橋商店
〒289-1617  千葉県  山武郡芝山町  殿部田817
11月5日 14時
daily_gs
現地にて確認

25.145J-Quest 大網白里店 / (株)ジェイ・クエスト
〒299-3251  千葉県  大網白里市  大網237
11月5日 11時
daily_gs
現地にて確認

26.145オブリステーション茂原SS / 三愛石油販売(株)
〒299-4116  千葉県  茂原市  高田562-1
11月5日 11時
daily_gs
現地にて確認

27.145アクセルスーパーセルフ大網SS / ミタニ東京(株)
〒299-3251  千葉県  大網白里市 大網461-2
11月5日 11時
daily_gs
現地にて確認

28.145フレッシュ牛久SS / 鹿島商事(株)
〒300-1217  茨城県  牛久市  さくら台1-74-1
11月5日 8時
t935
実給油で確認

29.145カートレ太子インターSS
〒671-1521  兵庫県  揖保郡太子町  東出144-3
11月4日 21時
makiko3159
現地にて確認

30.145マルニ石油(有)
〒746-0064  山口県  周南市  若山2-4-32
11月4日 20時
gs2013
店頭で確認

31.145セルフ弥生台 / 中央石油(株)
〒245-0008  神奈川県  横浜市泉区  弥生台36-18
11月4日 20時
rienosuke
現地にて確認

32.145中野SS / (株)長谷川
〒164-0002  東京都  中野区  上高田2-1-7
11月4日 19時
kobaya0208
クレジットカードも現金価格。

33.145太子SS / (株)マエダ石油
〒671-1524  兵庫県  揖保郡太子町  東保2-8
11月4日 17時
makiko3159
現地にて確認

34.145西新井大師前SS / 東洋石油販売(株)
〒123-0841  東京都  足立区  西新井7-1-1
11月4日 17時
TKY190er
2週半で ガソリン 9円・他 5円/L下がった。  サインポールLED看板、店内中央の灯油コーナー看板で確認。  元売シナジーカードも 給油時 同価格の様子。  メール会員募集中☆

35.145吉野ヶ里SS / (株)福地石油
〒849-0901  佐賀県  佐賀市  久保泉町大字川久保276-2
11月4日 15時
shengzai
現地確認

36.145草加流山線三郷SS / 太陽鉱油(株)
〒341-0008  埼玉県  三郷市  駒形127
11月4日 14時
gogo_gs06
現地確認。デジタルLED

37.145ジョイフルスピードステーション&灯油スタンド千葉店 / (株)ジョイフル本田
〒263-0051  千葉県  千葉市稲毛区  園生町368-1
11月4日 12時
dragonfly_
現地店頭看板

38.145JASS-PORT草加 / 全農エネルギー(株)
〒340-0044  埼玉県  草加市  花栗4-19-6
11月4日 11時
y1966726
現地看板で確認

39.145ジョイフルスピードステーション千葉ニュータウン店 / (株)ジョイフル本田
〒270-1337  千葉県  印西市  草深1921
11月4日 9時
hirosi1123
店頭看板

40.145カーケアセンター宮内店 / 宮田油業(株)
〒738-0034  広島県  廿日市市  宮内4331-1
11月4日 8時
reffi1242
上記価格の-0.2円/Lで表記されています。

41.146国分寺西町SS / (株)安喜
〒185-0035  東京都  国分寺市  西町2-29-2
11月6日 20時
heath
レギュラー 145.8円 ハイオク 155.8円

42.146セルフピュア砂田町 / コスモ石油販売(株)
〒321-0113  栃木県  宇都宮市  砂田町659-1
11月6日 19時
ghch9
店頭看板

43.146セルフ本町田SS / 出光リテール販売(株)
〒194-0032  東京都  町田市  本町田2284
11月6日 18時
hanachoko
セルフ現金価格

44.146市原喜多SS / (株)長谷川
〒290-0167  千葉県  市原市  喜多906-303
11月6日 18時
bayside
看板価格

45.146相模原イーストSS / 中央石油販売(株)
〒252-0318  神奈川県  相模原市南区  上鶴間本町5-2-1
11月6日 18時
comtec
店頭で確認

46.146松中団地SS / (有)貫井商事
〒190-0033  東京都  立川市  一番町5-1-1
11月6日 17時
jonakichi
店頭電光掲示価格で確認

47.146銚子SS / (株)常世田石油
〒288-0041  千葉県  銚子市  中央町105-7
11月6日 17時
takane1041
看板はレギュラー147円でしたが計量器の上部表示がレギュラー146円でした。

48.146若松町SS / 中央石油販売(株)
〒264-0021  千葉県  千葉市若葉区  若松町2087-4
11月6日 14時
tcodef
店頭で確認

49.146久保田SS / (有)福地商事
〒849-0202  佐賀県  佐賀市  久保田町大字久富3457
11月6日 12時
shengzai
現地確認

50.146我孫子SS / 東洋石油販売(株)
〒270-1137  千葉県  我孫子市  岡発戸604-1
11月6日 9時
hirosi1123
店頭看板


直近7日間の現金価格の都道府県の平均価格ランキングです。(11月7日 集計)

レギュラー(¥/L)  平均価格:155.5

順位 価格 (¥/L) 都道府県

1  150.0 千葉県
2  150.6 栃木県
3  150.6 山口県
4  150.6 沖縄県
5  150.9 埼玉県
6  151.4 茨城県
7  151.9 東京都
8  152.0 神奈川県
9  152.4 京都府
10  152.4 岡山県
11  152.5 三重県
12  153.3 佐賀県
13  153.5 福島県
14  153.6 鹿児島県
15  153.7 大阪府
16  153.7 奈良県
17  154.0 愛知県
18  154.1 青森県
19  154.6 岩手県
20  154.6 秋田県
21  155.0 広島県
22  155.0 兵庫県
23  155.1 福岡県
24  155.1 鳥取県
25  155.2 新潟県
26  155.4 和歌山県
27  155.4 宮城県
28  155.6 熊本県
29  155.6 徳島県
30  155.8 群馬県
31  155.8 宮崎県
32  156.2 島根県
33  157.0 山梨県
34  157.4 愛媛県
35  157.5 富山県
36  157.6 滋賀県
37  157.7 北海道
38  158.2 山形県
39  158.7 長野県
40  158.9 静岡県
41  159.7 石川県
42  160.0 福井県
43  161.0 岐阜県
44  162.2 香川県
45  172.0 高知県
 -  156.5 長崎県*
 -  158.3 大分県*

ご参考まで・・・。【 爺々通信 】
 

Posted at 2014/11/07 04:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | ニュース
2014年11月06日 イイね!

ワ-ルド ~ 驚き、桃木、・・・。②(大気汚染だけが問題ではない、 中国の酷い交通事情 ~ !!)

ワ-ルド ~ 驚き、桃木、・・・。②(大気汚染だけが問題ではない、 中国の酷い交通事情 ~ !!)
中国の交通事情



残酷な交通事故50連発【衝撃閲覧注意動画】
Car Crashes Compilation in China
  



絶対救急車に道を譲られない中国の交通事情=南京





運転テキトーすぎ!ありえない交通事故の瞬間16連発
【衝撃閲覧注意動画】16 Car Crashes Compilation in China  




大気汚染だけが問題ではない 中国の酷い自動車事故 !!

中国の交通民度がヤバすぎると話題に !!

祈願:交通安全 【 爺々通信 】

Posted at 2014/11/06 01:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年11月05日 イイね!

トヨタ 新型 プリウス 4代目

トヨタ 新型 プリウス 4代目トヨタ 新型 プリウス 4代目はJC08モード40km/L!! 2015年8月発売へ

トヨタ自動車が、ハイブリッド車(HV)で開発中の4代目「プリウス」の燃費について、 JC08モード40km/L以上を目標にしているとの情報です。 

現在、ガソリン車とHVの中で、国内トップの燃費性能を誇るトヨタの小型HVアクアのJC08モード37km/Lを大幅に上回ります。 


燃費を良くするため、モーターや電池などのHVシステムの性能向上と小型化を進めるほか、 後部ドアのガラスに強化プラスチックを採用し、車体を軽量化、


TNGA(Toyota New Global Architecture)と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用することによって、 現行モデルよりも広い室内空間を得ます。

高い空力性能を実現するなど、現行モデルから大幅な進化。 

バッテリーはエントリーモデルには現行と同じニッケル水素バッテリー 、
ハイエンドモデルにはリチウムイオンバッテリーが、それぞれ搭載されることとなります。


ハイブリッドシステムも小型化され、THSⅡからTHSⅢへ大幅に変更となるそうです。


現行の3代目プリウスの燃費はJC08モード32.6km/L スズキが2013年3月に発売した軽自動車 の「アルト エコ」のJC08モード33.0km/Lに抜かれた。 

また、2014年7月にはダイハツの「ミラ イース」がJC08モード燃費35.2km/Lのモデルを出す、その後、ホンダフィットハイブリッドがJC08モード燃費36.4km/L、トヨタアクアがJC08モード燃費37km/Lなど更に燃費競争が更に激しくなっている。

サイズの大きいプリウスがアクアの燃費を上回るという形になる!!
4代目プリウス=NS4

NS4は、先進のプラグインハイブリッド(PHV)システムを搭載したコンセプトカー。日本や米国で『プリウス・プラグインハイブリッド』を発売したばかりのトヨタが、次なるPHVの一手を提示する。

エアロダイナミクス性能を追求したデザインは、4ドアクーペと呼ぶべきスタイリッシュなもの。トヨタはこのNS4でトヨタブランドの新たなデザインの方向性を示唆しており、キーワードは「エモーショナル」だそうだ。

PHVシステムは、次世代のハイブリッドシナジードライブ。その詳細は明らかにされていないが、トヨタによると、システムの小型軽量化、燃費や加速性能の向上、EVモードの走行距離拡大、充電時間の短縮などが図られているという。

またNS4には、マルチタッチスクリーンモニターを車載、インフォテインメントシステムを採用。


スペック新型プリウス
全長4,550mm
全幅1,770mm
全高1,490mm
ホイールベース2,700mm
エンジン直4 DOHC 1.8L+モーター
最高出力110ps/5,200rpm
システム出力150ps
最大トルク14.5kgm/4,000rpm
 JC08モード燃費40.0km/L
価格220万円~350万円



【 爺々通信 】
Posted at 2014/11/05 01:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュ-ス | クルマ
2014年11月04日 イイね!

ワ-ルド ~ 驚き、桃木、・・・。➀(世界が違いすぎ~ !!)

ワ-ルド ~ 驚き、桃木、・・・。➀(世界が違いすぎ~ !!)ドバイ市の市旗 ドバイ首長国 
建国1971年12月2日
人口:2,262,000 人(2010年) 
国:アラブ首長国連邦の旗アラブ首長国連邦

ドバイと言えば、ジュメイラビーチの人工島に建設された世界最高級の高層ホテルである「ブルジュ・アル・アラブ」や人工衛星から見える唯一の人工島群である「パーム・アイランド」や「ザ・ワールド」、「ジュメイラ・アイランズ」、「ドバイウォーターフロント」、「ジュメイラ・レイク・タワーズ」、「ドバイ・マリタイム・シティ」、「ドバイ・メディア・シティ」、「ドバイマリーナ」、砂漠の人工スキー場「スキー・ドバイ」など、各種観光資源の開発に力を注いでいる国。

住む世界、金銭価値が違いすぎ~!

   

金銭感覚崩壊!中東ドバイのありえない日常


 ドバイで乗り捨てられていた自動車の写真

  
 
  

【衝撃!カッコイイ車】ドバイ警察のパトカーが次元が違いすぎる!!...14車種【ワイルドスピード風】


物価が違いすぎる ?  それとも考え方の違い ?
 
【 爺々通信 】

Posted at 2014/11/04 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「@ブルーレット さん、
こんにちはー(б-б*)オヒサ♪
此方は、朝方だけマイナス(ノω・、)クスン…
日中は、予報12℃の見込ですネ〜
来週辺りからは、徐々に上がりそです…
来週末は17℃位に成りそうで、漸く寒さから解放されそうです。
インフル、気を付けて下さい!😷」
何シテル?   02/26 13:29
【 DAIHATSU Mira- Gino 】通勤用に乗ってま~す、「爺々~の」です! クラシカルなところに愛着を感じ・・・可愛がっていますw- (*^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 1920 2122
23 24 25 2627 28 29
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ くまモン号 (ダイハツ ミラジーノ)
何処と無く可愛くて、愛着の続く車です。 皆さんを参考に、チビチビと車弄りを楽しんでいきた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation