• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺々~ののブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

知って得する法律知識(交通違反編)

知って得する法律知識(交通違反編)意外と知らない、交通法規  
また勘違いも有りますね~ !?
(画像はwebより、記事とは無関係)





飲酒運転

疑問 : 飲酒運転のドライバーが事故を起こしたら、同乗者にも責任が及ぶ場合がある?

回答 : ドライバーが飲酒運転であることを知りながら同乗していて、そのクルマが事故を起こした場合、同乗者もドライバーと連帯して損害賠償責任を負うことになる。
🍶🍺

疑問 : お酒を勧めたスナックのママの責任って責任はあるのか?

回答 : 通常、スナックのママがお酒を勧めるのは、商売上当然の行為なのですが、お客がクルマを運転して帰ることを知って、お酒を勧めた場合、飲酒運転の「教唆犯」で罰金となる。
🍸 

疑問 : 酒酔い運転での事故の保険金は?

回答 : 被害者救済の立場上、加害者が酒酔い運転で事故を起こした場合でも、対人と対物については保険金が出ます。
しかし、加害者自身のケガの治療費やクルマの損害は補償されません。
酒酔い運転などの故意や重大な過失がある場合、その本人について生じた損害は免責されることになっています。


 スピード違反

疑問 : 後ろからあおられてスピードを上げたら、捕まった。

回答 : たとえ、後ろからあおられたとしても、スピード違反で検挙されてしまう。この場合、後ろからあおられたからなどの理由は通じない。もし、後ろからあおられた場合、スピードを上げるのではなく、道を譲ることが不要な取締りを受けない知恵である。 ただし、「急ブレーキ禁止違反」にならないように注意する。
また、覆面パトカーがこの方法で取締りを行なうことがあるので、注意!

疑問 : 部下に運転させて「もっと飛ばせ!」命令し、スピード違反で捕まったら?

回答 : 部下は、スピード違反で捕まるのは当然として、命令した上司も「強要罪」で捕まる可能性があります。

🎤 ♬~ あんたのせいよ~ そっちのせいよ~ play-back play-back !! 🎶~

疑問 : ネズミ捕り(レーダー式)の3台目は捕まらない?

回答 : 基本的に、レーダー式の速度測定器の場合、単独走行じゃないと取締りの信頼性はない。レーダーがどっちのクルマに当たって反射してきたか分からないからである。
ところが、2台が連なっている場合、2台とも捕まえてしまうようである。
しかし、3台連なっていて、3台目が捕まるか捕まらないかは、取り締まりに出ている警察官の人数に依存する。
通常、10人程度で取締りを行なう場合、2台が限界のようである。・・・?
したがって、3台目が絶対捕まらないとは言えないのである。


🎤 ♪~ 運が悪けりゃ捕まるw-  捕まるだけさ~ 🎶~


★ 駐車違反

疑問 : 駐車違反って?

回答 : 道交法で言う駐車とは、「車両等が客待ちや故障、その他貨物の積み下ろし等で5分以上の停止をすること」であり、5分以内であれば駐車違反にならない。

疑問 : 駐車禁止の標識がなくても、青空駐車は違反になる?

回答 : いわゆる青空駐車は、保管場所法違反で取締りを受ける。
「道路使用:道路上の同一の場所に12時間以上駐車」、「長時間駐車:夜間8時間
以上駐車」は、それぞれ20万円以下の罰金になる。


疑問 : 駐車違反のクルマの陰から子供が飛び出して、ケガをした場合、駐車違反のクルマの責任は?

回答 : 駐車違反のクルマにも責任があります。
被害者は駐車違反をしていたクルマの所有者に損害賠償請求することができます。この場合、駐車違反のクルマは交通事故の共同不法行為車両に当たります。


疑問 : 突然、クルマが故障してしまった。すぐには修理工場に移動できない場合、どうしたら駐車違反にならない?

回答 : 引越しや故障で長時間駐車する場合、事前に警察署へ道路使用の許可を受けなければならない。突然の故障や引越しの場合には、近くの交番か所轄の警察署へ届け出ればよい。
(今井亮一著書引用)


交通ル-ルを遵守し楽しいカ―ライフ【爺通信】
Posted at 2015/10/29 02:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 学習 | ビジネス/学習
2015年10月27日 イイね!

知っている?覆面パトカーの特徴5選

知っている?覆面パトカーの特徴5選高速道路を走行しているとき、覆面パトカーに捕まったことはありませんか?「パトカーがいないからちょっとぐらいスピードを出しても」なんていうのが命取り。(◎_◎;)

覆面パトカーにはいくつか特徴があります。今回はそんな覆面パトカーの特徴を紹介していきます。
(Clicccarより)

成程ね~ と、思いつつ。  ・・・ 安全運転してますから(笑)


■セダン・クラウン・スカイラインの場合は要注意!

覆面パトカーの多くはこの3種類のどれかに当てはまることが非常に多いです。また、セダンタイプの車は警察に安く納車されていることもあり、覆面パトカーはセダンの割合が高めとなっています。

・・・ 予算の都合なのね~ !? アハハ~ ( ^^) _U~~
・・・ ベンツも有りますが~ 予算想定内? (@_@。

■必ず左車線を規定速度で走行している

スピード違反の取り締めが仕事でもある覆面パトカー。当然、普段は規定速度を守って走行しています。規定速度をずっと守り続けながら、しかも必ず左車線で走行するのが特徴です。

・・・ 急ぎで右側を走ってるのだから、左側の車を見る余裕が無いのでは・・・ ? (-。-)y-゜゜゜

■ナンバーは地元ナンバーの可能性が大

高速道路では、日本全国各地からクルマが集まっているので様々なナンバーを見ると思います。遠くの地域からですと、ちょっとテンションが上がってしまいますよね。

しかし、覆面パトカーのナンバーは地元ナンバーになります。例えば、山梨県を走っているときは、覆面パトカーのナンバーは山梨ナンバーか富士山ナンバーです。

・・・ 管轄下にあるだろうからね~ ... 。  ('ω')

■絶対に2人で乗っており、制服かヘルメットを着用

運転席と助手席に2人で乗っています。1人だと、違反をしたかどうかの確定が難しい場合もあるためです。逆に3人以上で乗っていることはありません。必ず2人だけで乗っています。

・・・ 3人だと、チョット燃費が気になる・・・?(笑) (?_?)

・・・ プライバシ-ガラスで後部座席は、よく見えない・・・!


また、服装に特徴があるとのこと。制服を着用しているか、ヘルメットを着用しています。一目見ればわかるので、追い越しや追い抜きの際に確認することが可能です。

・・・ チェック、チェック~!( ..)φメモメモ   

・・・ ともすると目が合ってしまうw- 💦  思わずニンヤリ?(笑)

■ルームミラーが2段になっている

覆面パトカーがスモークガラスなどの場合は判断ができにくいところです。ですが、スモークガラスではない場合や車内が見えるときは、一つの判断材料になります。ルームミラーが2段にもなっている乗用車なんてありません。

・・・ 成程ね~ 、教習車と同じ !? (笑)
〇〇自動車学校の文字が無ければ、ひょっとすると ・・・?



■覆面パトカ-の追尾計測距離の決まりは、一般的に300mと聞きますが ・・・ !?

200~300mの追尾計測の場合は、パトカーが違反車両であると思われる車に後方から追いついたときの追尾の仕方なんだ。つまり、違反車両を追いかけるのには法定速度以上の速度を出さなければならない。で、追いついた後、相手の車と同じ速度に減速し、同じ速度であるとチェックするために、200~300m追尾するというのが、追尾計測の内規。

でも、ほとんどの取り締まりの場合、パトカーを知らずに追い抜いてしまった車の摘発で、この場合は追尾計測の距離に関しては規定がない。明らかに速度違反であると思われる車両を摘発するのに計測距離は必要ないんだ。つまり、パトカーが制限速度で走っていて、そこを勢いよく追い抜いて行ったベンツがいれば、その時点で違反。車間を一定開けてちょっとでも追いかければ速度検出というわけだ。
(A : Yhoo知恵袋より)


これから、紅葉も本番! お出掛けにはゆとりを持って、法定速度内・安全運転に心がけましょう!
そうすれば、チェックすることも、視線が合うことも有りません!(笑)

・・・アハハ~ (^_-)-☆




楽しいカ―ライフの為に【爺通信】

Posted at 2015/10/27 03:19:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 学習 | ビジネス/学習
2015年10月25日 イイね!

ガソリン価格、上昇に転じてくるのか ?

ガソリン価格、上昇に転じてくるのか ?今週からガソリンの値上がり情報を
耳にしてましたが・・・? (/ω\)


原油価格の動向が経済、生活に多大な影響を与えます。
これから最も消費量が多いとされる冬季を迎えるにあたり、気になる処でもあります。 


①ガソリン値下がりブレーキ 5週間ぶり、原油価格上昇 (◎_◎;)

経済産業省資源エネルギー庁が21日発表した19日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、13日の前回調査と同じ133円80銭だった。10月第1週の原油価格の上昇を受け、石油元売り各社が卸価格を引き上げたことから、5週ぶりに値下がりが止まった。ただ原油価格の上昇は一時的なものとの見方が多く、価格転嫁が進まず、横ばいになった。
.

調査した石油情報センターの担当者は、「来週は小幅な値動きになるだろう」と予想している。
.

地域別にみると、横ばいは高知、島根、山梨など6県。値上がりは15道県で、上昇幅は愛知が1円40銭と最も大きかった。値下がりは26都府県。下落幅が最も大きかったのは石川の1円だった。
.

ハイオクは横ばいの144円60銭、軽油も横ばいの112円20銭。灯油は40銭安い78円70銭だった。

(SankeiBizのニュースより)





(Responseより)



②ハイブリッド車の実燃費、渋滞には強いが暖房時に弱い… (~_~)
(e燃費データより)




イード リサーチ事業部が運営する『U-Site』編集部は、「燃費に地域差はある?」「季節による燃費変動は?」などの疑問について、マイカー燃費管理サービス「e燃費」の給油燃費データを活用し、分析・検証した。

それによると地域別では、特に渋滞の多い東京や神奈川で平均燃費がその他地域より劣っていることがわかった。ただし、全国平均に対する東京・神奈川の平均燃費落ち幅を見ると、全車種平均が84.1%であるのに対し、『プリウス』/『アクア』のハイブリッド車では97.6%と落ち幅が少ない。渋滞に強いというハイブリッド車の特性が見られた。

また、比較的燃費のよい軽四輪車と小型ハッチバック系を比較してみると、軽四輪車の落ち幅が小さいことがわかった。車重の軽い軽四輪車は加速に使うエネルギーが少ないためと考えられる。

季節別では、暖房を多く使う12月から2月や、クーラーを使う7月・8月に平均燃費が悪いことがわかった。4月から6月、9月から11月の平均燃費が14km/L以上であるのに対し、13km/L台、最も悪い2月では12.7km/Lとなっている。

 

車種別にみても同様の傾向がみられ、燃費のよいクルマほど燃費の変動幅が大きいことがわかった。特にプリウス/アクアといったハイブリッド車でその傾向は顕著。低温時の暖機ロスが大きいとう、暖房に弱いハイブリッド車の特性が現れている。



価格の変動については下がれば、何時しか上がる。
然し、昨年の様な高騰にだけはなってほしくありませんね ~。





24日の給油価格は、特売日3円引だったので ¥112 。
前回より5円安でした。 ・・・ ホッ~!  安心しました   (^^♪
これが底値でしょう ・・・ !? 




ガソリン価格ランキング  Σ(・□・;)

順位系列ガソリンスタンド24hSelf車検
整備
レギュラー看板
(投稿日)
第1位ハルミ・コーポレーション ハルミ自動車 佐倉SS
千葉県佐倉市中志津2-39-8
115
(2015/10/24)
第2位オカモト セルフ花巻SS
岩手県花巻市西宮野目第13地割112-1
115
(2015/10/23)
第3位高西石油 ハローナカネコSS
岩手県花巻市中根子字中屋敷5-1
116
(2015/10/23)
4和江流通 花巻南給油所
岩手県花巻市桜町1丁目198-1
116
(2015/10/23)
5西濃アポロ プリテール多度SS
三重県桑名市多度町福永713-1
117
(2015/10/24)
6カメイ カーライフ事業部 Dr.Drive セルフ利府バイパス店
宮城県宮城郡利府町利府字大谷地30-3
117
(2015/10/24)
7和田商会 Dr.Drive セルフ新潟SS
新潟県新潟市中央区万代4-4-13
117
(2015/10/24)
8國際油化 エクスプレス 東金バイパスSS
千葉県東金市田間177-1
117
(2015/10/24)
9中央石油販売 エクスプレス ユーカリが丘SS
千葉県佐倉市上座原ヶ作822-5
118
(2015/10/24)
10中央石油販売 エクスプレス 三郷天神SS
埼玉県三郷市天神2-67-1
118
(2015/10/24)

(e燃費より)




楽しいカ―ライフの為に【爺通信】
Posted at 2015/10/25 01:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | ニュース
2015年10月24日 イイね!

Gino 新型車は、もうすぐ販売・・・?

Gino 新型車は、もうすぐ販売・・・?仕事中では、ありましたが・・・、
気になる車屋さんを再々サイ訪問しました!







Gino専門店なのか・・・? 何だかよく分かりませんが・・・?

面白いカ―シップであることだけは言えてます !! (^.^)/~~~

『今年からは、ジ-ノ以外もチラホラと・・・。』 だ、そうです!

確かに、オリジナルVWビートルも有りました・・・。





ご覧下さい新型 Gino です! ・・・(笑)

ダイハツは生産中止 !?  ・・・ですよね。

では、これは・・・?




あちゃ-、 背が高い !! (*´з`)






顔見りゃ...  確かにダイハツ・ジーノ ...   ! だよな~ !!!   (~_~)   

・・・ん ?






どう見ても ・・・

『ミラ・ウォ-クスル-バン』 じゃないのか ・・・ !?  (^_-)-☆





『 ウォ-クスル-は、こっちが本物だよな~・・・!! 』

・・・・・・・。




『  ちょいと、お兄さん~、社長~!  どういゆうこと~?? 』

『 えっ? 間の子~?』  ・・・ (大笑) ( ..)φメモメモ

・・・ なるほど。




ダイハツとミツビシの間の子で3種類のミックスブレンドだそうだ。

・・・ん~!

はて、?・・・。  

ダイハツのミラ・ジ-ノとミラ・ウォ-クスル-バンでしょう!

あと1台は、ミツビシ ・・・?  

ん~ン、わかんねェ~~ !

・・・・・。




答えは、トッポ だそうだ・・・!

内装は、まだ未完成。

タイヤ・ホィ-ルも変わります。





ユニ-クなお店ですね~ gooでもって全国販売だそうだ。


店内を見渡せば・・・



オ-ナ-の元セカンドカ―。  売りに出てます!







はい、こんな感じ・・・


135?145? 








販売が決まり、注文で全塗装。  また、オリジナル製作等々・・・。








道路前・・・。  『 新色 』 だそうです !!

黒々の顔は、凛々しく見える・・・?



ご覧戴いて有難うございます。

【 JCC    爺car-club  ♣ 】
Posted at 2015/10/24 16:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見学 | 旅行/地域
2015年10月23日 イイね!

大富豪の生活

大富豪の生活中東の大富豪アラブ・ドバイの方々は、夏になると自慢の愛車をジェットに載せて・・・





大富豪は、愛車と涼しいロンドンで夏を過ごすらしい。 

愛車の中には、1台が数億円、また特注品の車も・・・

そして市街地はス-パ―カ―だらけに・・・

街は、その光景を撮影する為に訪れる人々が年々増加してるという。

狭い道路、地元の車も道では自粛気味 ・・・!?

観光訪英を考えれば、騒音迷惑も我慢 ・・・ !?

今やロンドンの風物詩となってるみたいです。

映像内に見られるラ・フェラーリ、458スパイダ―、ブガッティ・ヴェイロン、
ポルシェ、カスタムしたランボルギーニ、ベンツG63 6×6、
マクラ-レンP1、GT-R、ロ-ルスロイス、ベントレ-、等々は、・・・
特チュ-ン、ド迫力の億車ばかり。 
(凄~)




ちっと長いですが、ご覧下さい。








2014年の迷惑

ランボルギーニ・カウンタック  ロンドン・パワ-ブリッジの路上放棄

ご覧下さい




後に所有者は、逮捕されたみたいです。



もしも将来、訪日となれば・・・?

放置車両は・・・?


マナ-は、楽しいカ―ライフの為に【爺通信】
Posted at 2015/10/24 01:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | ニュース

プロフィール

「@ブルーレット さん、
こんにちはー(б-б*)オヒサ♪
此方は、朝方だけマイナス(ノω・、)クスン…
日中は、予報12℃の見込ですネ〜
来週辺りからは、徐々に上がりそです…
来週末は17℃位に成りそうで、漸く寒さから解放されそうです。
インフル、気を付けて下さい!😷」
何シテル?   02/26 13:29
【 DAIHATSU Mira- Gino 】通勤用に乗ってま~す、「爺々~の」です! クラシカルなところに愛着を感じ・・・可愛がっていますw- (*^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ くまモン号 (ダイハツ ミラジーノ)
何処と無く可愛くて、愛着の続く車です。 皆さんを参考に、チビチビと車弄りを楽しんでいきた ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation