• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@みゅうのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

オートサロン

オートサロン本日は、オートサロン行って来ました☆

特に気合は入っていないので、お昼に家を出て2時頃到着(遅い?)。
私はいつも、幕張海浜公園駐車場に停めています。メッセ駐車場より300円安いからね(・▽・)b
海浜公園から歩くと東エントランスからの入場になるので、朝から入場する場合でもほとんど並ばず入れます。端から全部回るつもりならこっちからがいいです♪

目的地は西のRE雨宮ブース。急ぐ必要はないのでてくてくてくてく。。。

今回のオートサロンの特徴。
キャンギャルの横にスタッフ陣取ってます。

カメラ小僧、でかいレンズ構えマシタ!
お、しゃがみマシタ!ローアングルから~~~
『すみません、しゃがんでの撮影はご遠慮ください(`_´)』

はい、アウト!!!
カメラ小僧受難の年ですな。

個人的に気になったクルマ。
“トップシークレットの初代セリカ”
確かにFRですが。。。

雨宮ブースでは、GT300ドライバーのサイン会。
RX-7ポスターに井入選手→山野選手とサインしていただいたらば。
山野選手が井入選手をチラチラ見ながらサインし、ニヤニヤ(・∀・)
井入選手『でかっ・・・あ゛!』
明らかに山野さんのサイン、でかいです。
そして。。。ポスターに印刷された井入選手の名前に被ってます。
ウヒャヒャ^^;
Posted at 2007/01/14 00:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月07日 イイね!

くう、みる、おがむ

くう、みる、おがむというわけで(?)、本日は佐野厄よけ大師に行ってまいりました(-人-)
破魔矢も買いました>→
お参り大事ですよ、ええ。でも食うのはいつものことです、はい。

的屋さん巡りはモチロン基本。そしてここは佐野市です。
あ、みそまんじゅうといもフライには挑戦しませんでした(名物らしいです)
長蛇の列のラーメン屋さんばかりなのは驚きましたが、やっぱりラーメン屋さんに行っちゃうんですよね~適当に選んだんだけど、餃子がおいしいお店でした。

そして佐野市といえばプレミアムアウトレット。御殿場と同じ系列のアウトレットですよ^^
雪ニモ駐車場渋滞ニモマケズ、強イ北風ニモマケズ。
ほぼ全てのお店を回った。。。かな?
Posted at 2007/01/07 23:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

ミナサマオヒサシブリデスー、新年会デスー

ミナサマオヒサシブリデスー、新年会デスー皆様あけましておめでとうございます^-^
長いこと放置してごめんなさいです。マイペースでぼちぼち更新していきますのでまたよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、2007年最初の更新は、新年会でございます。
画像でワタクシと一緒に写っているのは。。。昨年のsuperGT300クラス&全日本ジムカーナのチャンピオン(汗)

ブログに載せる写真だって言ったんですよ?

新年会は、この山野選手のショップ『コムドライブ』さん主催のもの。
気さくな山野兄弟と楽しくおしゃべりできる会でした♪スタッフの皆さんお疲れ様です!

皆様も次回はいかがですか~?
Posted at 2007/01/07 22:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chinaren こちらこそ、活用して頂ける方にお譲りできて良かったです(^-^)」
何シテル?   06/11 10:36
2004年頃セリカに乗っていた時にサーキット走行やジムカーナに挑戦し始めました。筑波メインで、たまーにもてぎに出没♪ 体調を崩し、2007年に半年ほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ぶぅぶぅ♪おぶぅやん♪ 
カテゴリ:クルマ
2009/02/11 23:24:40
 
自動車CM大全 
カテゴリ:クルマ
2009/01/26 20:17:58
 
Hideout Cafe 【ハイドアウト カフェ】 
カテゴリ:お友達
2009/01/26 20:09:33
 

愛車一覧

日産 ノート 赤いお耳のノートちゃん (日産 ノート)
初めての日産車。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
ペーパードライバーだった私。車社会の茨城に配属になったため必要に迫られて購入しました。ブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
乗換えを考えていた時、たまたま外出先の駐車場に入ってきた真っ白いセリカに一目惚れして購入 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のセリカはサーキット仕様でした。1台目とはかなりかもし出している雰囲気が違うと思い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation