• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@みゅうのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブ

3月の、申し込んじゃった('∀')

初心者プログラムでーすよ♪

いつもは山本ヤスキチ先生なのだけど、その回だけ山野直也さんが講師(・▽・)

狙ったわけじゃないんだからねっw
Posted at 2009/01/30 12:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月28日 イイね!

シビック無限RR

コムドライブさんで観たDVD収録のものとは違いますが(DVDはアドバンスド・コンセプトのものでタイムが2秒違うんです)、山野選手による筑波サーキット走行画像が公開されているのを見つけました♪

Time Attackのほうは車載のほか1ヘア手前~80Rの外側からの動画も見れます。ダンロップ手前のバキ切りもちゃーんと観れちゃう(≧▽≦)
Product Movieのほうはタイムが表示されていませんが、足の動きも映っています☆

アドバンスド・コンセプトについては↓
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=5779/
Posted at 2009/01/28 20:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

リンクというものを作ってみました

単に今までやり方を知らなかっただけですが(汗)

これから少しずつ追加していってみようと思います♪
Posted at 2009/01/26 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

ヽ(⌒∀⌒)ノ

ヽ(⌒∀⌒)ノ今日は休日出勤の後に、筑波にファミラで行っていた相方さんと合流してコムドライブさんへGO!

なぜ今日かというと、山野さんがお店にいらっしゃるから(≧▽≦)キャー

画像のヘルメット入れが以前から欲しかったのだけど、コムドライブさんで買うからには山野さんのサインも戴きたいじゃないですか♪
ミーハーなんです、はいw

お店ではお友達のそうちょさんにもお会いできました☆

無限のシビックで山野さんがしのいと筑波を走っている映像が流れていて(無限シビックの販促用かな?)、2人で見入ってしまいました。
数年前、ポテンザドライビングレッスンを受けた時にはしのいを走ったことが無いとおっしゃっていましたが、今なら色々聞けるんでしょうね~
この映像、筑波をFFで走る山野さんの車載が入っているので勉強用に欲しい(^^;
Posted at 2009/01/25 23:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

ランクス君の初筑波

ランクス君の初筑波ランクスでサーキットを走ろうとすると代車生活になるジンクス・・・
代車のヴィッツ君@わナンバーで体験走行走るはめになったこともあったっけ(遠い目)
というワケでランクスでは初の筑波コース2000に行ってきました♪

行く途中、筑波の近くにあるレストラン“GREEN SIDE”で相方さんと待ち合わせて昼食を食べたのですが、ふと外を見ると・・・雪が!しかもかなり降っている~~~

やる気ゲージダウン(爆)

まああと2時間半あるし、様子を見ながら動向を決めようということで、車に積もった雪を落としてから出発!
後から聞いた話によると、ちょうどその時間帯はバイクのライセンス走行時間で赤旗クローズとなってしまったんだとか。そりゃあバイクでその状況じゃお仕置き受けてるみたいだもんね><

雪が上がって走れそうということで、準備準備!
今日はお知り合いもいっぱい来られていました♪あ~きんさん、keroさん、デルベッキオさん、らんまんさんにご挨拶。
私は1枠譲っていただける事になったので、Y3とY4の走行です。

ウエットではセリカ時代もほとんど走ったことが無かったのでY3はビクビク(´д`; とりあえず、3周だけ相方さんに前を走ってもらうことに。走行開始直後、1コーナーの先でいきなりお尻ふりふりしてしまいましたw やぁ~ね~もう~
さすがに天候のせいかこの枠は台数が少なめ。ビクビクしながら走ってても前後が空いているので安心(笑)
途中で後ろに相方号が来て車載撮影してくれていたけれど、さぞ情けない走りだったことでしょう^^;
ウエットなのとビビリとで全然踏んで行けてないので、復帰第1弾のタイムは1'19"985と限りなく20秒に近い数値。

ここでボンネットを開けたらエンジンオイルが飛び散っててビックリ(汗)どうやら車検時にオイル交換した時にキャップをしっかり閉めていなかった模様。準備の時に気づく事ができなかったです・・・走行中に撒き散らして皆さんに迷惑かけなくてよかった><

Y4はところどころ濡れているけどほぼ乾いてきたかな?という状況。
Y3よりは頑張って踏もうと思いながらコースイン。
でも、怖いもんだからコーナー手前で突っ込んで行けない。ブレーキも残せてない。ロスが多い走行してるねぇと自分で自分にツッコミw
ランクス君をもっと乗りこなしてあげなくちゃね。
そんなこんなでタイムは1'17"075
セリカでは1'12"486(2005年11月のライセンス走行)でしたから、早く過去の自分に追いつき追い越したいものです。

でも、ハイカム多用して走れて楽しかったよ^^b
Posted at 2009/01/24 21:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chinaren こちらこそ、活用して頂ける方にお譲りできて良かったです(^-^)」
何シテル?   06/11 10:36
2004年頃セリカに乗っていた時にサーキット走行やジムカーナに挑戦し始めました。筑波メインで、たまーにもてぎに出没♪ 体調を崩し、2007年に半年ほどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
11 1213141516 17
18 1920 212223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

ぶぅぶぅ♪おぶぅやん♪ 
カテゴリ:クルマ
2009/02/11 23:24:40
 
自動車CM大全 
カテゴリ:クルマ
2009/01/26 20:17:58
 
Hideout Cafe 【ハイドアウト カフェ】 
カテゴリ:お友達
2009/01/26 20:09:33
 

愛車一覧

日産 ノート 赤いお耳のノートちゃん (日産 ノート)
初めての日産車。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
ペーパードライバーだった私。車社会の茨城に配属になったため必要に迫られて購入しました。ブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
乗換えを考えていた時、たまたま外出先の駐車場に入ってきた真っ白いセリカに一目惚れして購入 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のセリカはサーキット仕様でした。1台目とはかなりかもし出している雰囲気が違うと思い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation