• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUICHI777のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ハイパーミーティングの旅

今日はオートポリスでハイパーミーティングがあったので見学に行ってみました。

まずは待ち合わせ場所での一枚。



いつもながら思うのはクラウン様と並べるとマークXが小さく見えてしまう…。よく言えば、スリム?笑
まぁ実際、車格が小さいので見えてしまうと言うより小さい!

移動中は場所が分かると言うことで、期せずして先導役に…。
道中眠いペースで走ってごめんなさい(・_・、)
慣れていないもので、どれくらいで走ればいいか分かりませんでした。

さて、現地に無事到着し、見学開始っ!

すぐに終了っ!笑

結論:このイベントは見ることでなく、参加することで楽しむことが出来る。
以上!笑

ドリフトにしろ周回にしろ、やっぱ走らないと楽しくないですね(^_^;
個人的に唯一テンション上がったのはスプリントレースの丸田小屋さん2台とプライムガレージさんの三つ巴バトル。

観客受けするように調整して走ったのかもしれませんが、競って走るのは見てて楽しいです。

そんなこんなで、記念撮影を済ませ、オートポリスを後に。




ここからはぐらえなさんを交えて計7台で大観峰へ。
ここでも撮影



見通しは微妙でしたがバックに景色を入れて



ソフトクリームを食べ、各々帰宅する流れとなりました。
参加された皆様、ありがとうございました&おつかれさまでした。

あっ!自○隊の方が匍匐前進?の練習をしていたので、オマケな一枚を。



Posted at 2015/09/27 22:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

9/20 ツーリング&撮影オフ

昨日は大分であったツーリングオフに参加してきました(^^)

ぼっちでフラフラ行く予定がありがたいことにken-paさんからお誘い頂き、二台で行くことに。

集合場所に言く前に個人的に行きたかった新垣結衣主演の映画『恋空』(もうだいぶ古いですが(^_^;)のロケ地へ立ち寄りました。
ken-paさん、連れ回してごめんなさい。

映画に出てくる橋







そして一本柳と



この後宇佐神宮に行きましたが、想像以上に広いことが分かり、今回は時間もなかったので門前払いならぬ、門前退散っ!



集合場所に行くまでに軽い渋滞にハマり、少し遅刻してしまいました。ごめんなさいm(_ _)m

集合場所にて



連なって走りながら



青の同門へ移動



ここで唐揚げ定食を食べました。
見た目以上にボリュームもあり、とても美味しかったです。





そして耶馬溪ダム?に移動し撮影タイム

ハデさバツグンのエクストレイル



試乗させて頂きありがとうございました。スタビ導入したくなっちゃいました!



わたくし…



いつ見てもホイールのツラ具合が理想的で、美しいです!



レカロいいですね!デブ入れたらかなり楽しそうです☆



朝から連れ回してスミマセン。
ただでさえイカついG’sなのにイカつすぎです!




二次会の帰り、速過ぎて付いて行けませんでした(°°;)



同じく、速いこと速いこと!笑 追跡出来ませんでした。



ボンネットの中身はクーラーボックス?笑 お茶とジュースの運搬ありがとうございました。



LINEのアルバム見ましたが、流し撮りイイ感じでしたね(^-^)
次は車高ダウンですか?
私もあのメンバーの中にいると、車高が気になりますね。



キャンバーの寝方が素敵です。私は通勤車なので真似できませんが他人様のを見て楽しませてもらいます!笑



足廻りのお話ありがとうございました!
勉強になりました(^o^)
曲がる車は楽しいですね!



勝手にコラボ





その後、道の駅くすで一応の解散となりました。
私はさらに別府経由で北九州空港に行くことにし途中で撮影タイム





別府で夕食を取り、北九州空港へ。









Rさんのモデリスタと、DAMD。塗り分けが斬新で素敵でした。
あとはサイドと車高調ですね(o´∀`)b





番外編で一人オフ会





そんなこんなでとても満喫できた、楽しい一日でした。
天気も最高でしたし♪


関係者の皆様、お疲れさまでした。
今後ともお付き合いの程、よろしくお願いします\(^o^)/
Posted at 2015/09/21 12:20:33 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

新垣結衣を求めて?

映画『恋空』の頃のガッキーは本当に可愛かったです!






モチロン、今もかなり可愛いですが!笑

ってなわけで?ロケ地に行ってみました!笑













オフ会のついでに!

さっ、今からオフ会楽しんできます(≧∇≦)b

Posted at 2015/09/20 10:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

プチオフ

今日はあつさんの呼びかけにより、プチオフに行ってきました。
微妙な天気でしたが、朝から洗車をしていざ出陣!

軽くトークし、撮影開始♪
前回一人で来たときは釣り人の目が気になって落ち着かなかったのですが今回は仲間が居たのでゆっくり撮影できました!




主催者あつさん。



代車のRさん。明日の進化報告、楽しみにしてます。



私。



その後、ゆめタウンに移動し昼食取りながら今後のオフの構想などを話し合ってきました。
角島マークXオフ、是非台数集めたいですね(*^▽^*)
当日は今日みたいなどんよりした天気ではなく、スカッと青空になるといいですね(//∇//)






今後もオフ会とかで楽しいことを企画できるといいですね♪
Posted at 2015/09/12 15:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

撮影練習

昨日は若手が山口のはだし天国へ行くとのことで、カメラの練習がてら行ってしました。
はだしは初めてだったのですが、遠い…(;゚д゚)
セキアとかモビぐらいがちょうど良かったのですが、無くなったものは仕方ないです…。

今回はプリウスに相乗りさせてもらいました。



トミーのフルエアロがかっこよかったです(^^)

天候は豪雨という最悪のコンディションでしたが、雨量が減ったので撮影開始!

止めて撮るのはなんちゃないのですが、流そうとトライするとブレブレ!
満足いくのは全く撮れませんでした。






















昼はサーキットの方々がバーベキューでおもてなししてくれ、肉を食べまくり♪
入場料の500円しか払っていないのに、山口のおもてなしは凄っ!笑


帰りは美東SAで『薩長同盟丼』なるものを食べました。
薩摩の豚と長州の鶏♪






そんなこんなで、お疲れ様。
今日は台数も揃い楽しそうでした。


カメラの方は流し撮りに苦戦中ですが、修行して出直したいと思います。
Posted at 2015/09/07 12:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーハイブリッド スマートコンソールBOX A-333 ハイブリッド車対応タイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/2076003/car/2534977/9040714/parts.aspx
何シテル?   03/03 18:04
2017年12月までGRX130に乗っていました。 車高調、ホイールのみのシンプル仕様でした。 …って、本当はイジる金がなかっただけなのですが。 ずっと大切に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:33:54
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:54:09
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 20:54:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
人生初のファミリーカーです。 派手にはいじれませんが、大切に乗りたいと思います。
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
安全運転&倒さないように精進します。
ホンダ PCX ホンダ PCX
引っ越しをして車を出すのが億劫になった為購入しました。 愛車ともども愛情を注いでいきた ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
たまに乗っていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation