• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUICHI777のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

ホイール交換&アライメント調整

四月に発注し、納期が四ヶ月と言われた、レイズのホイール…。
気持ち、早く納入と相成りまして、本日早速取り付けて参りました。

今日預けて、仕上がりは明日かな~くらいの気持ちだったので、残念ながら一眼を持ち出さず、携帯での撮影です。





ホイールは抜群に軽量です。

ハメましたの図。





リアはイイ感じのオフセットですが、フロントは甘すぎました。攻める勇気がなかった、自分の責任です。

それからアライメントを取り、あっさり作業終了♪早っ!





早速、福岡に来られてた、Ravenさんにわざわざご足労頂き、御披露目!笑

大変暑い中ありがとうございました(^^ゞ



今日は携帯カメラからでしたが、次回は一眼を持ち出し、ちゃんとした写真を撮ってこようと思います。

ガリキズ付けぬよう安全運転に努めて参る所存です。
Posted at 2015/08/02 21:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

Go!Go!佐世保☆

昨日は佐世保であったシャコタンの?イベントに行ってきました。事前に友人数名を誘ったのですが、ことごとく断られた為、前日までは意気消沈していましたが…

当日の朝、ちょうどイイ感じの時間に自然に目が覚めたのでドライブを兼ねて一人で行ってみることに。

会場に到着すると素敵な車がたくさん!…っが、こういった完成された車を目の当たりにするとスゴイと思う反面、それだけ金を注がないと理想の形にならないことに目眩がして心が折れそうになります…。

さてさて、今回は張り切って一眼を持ち出したのですが、歩き疲れて30枚ちょっとで諦めるという暴挙に出てしまいました!笑 運動不足と年齢には勝てません。少し歩くとお疲れモードになってしまいました。
その少ない中から、少々…。




まずはタイムアタック仕様っぽいエボ。
ナリだけ見れば、2分切りできそうです。
オートポリスタイムアタック中の車載映像が流れていたのでかなり見入ってしまいました。



アクティブのGT-Rのエンジンルーム。
HKSのTO4Z。昔欲しかったタービンです。私は妥協してT78-29Dにしましたが、TO4Zにすればよかったと未だに後悔。



フェ○ーリがブリッピングしていたので音に誘われて…
爆音好きなので血が騒ぎました。
一般人からするとゾッキーと同類の騒音でしかないのでしょうが…



自分の車に導入したかったリアバンパー。
でも、最近は下記のRC-Fのようなリアスタイルに憧れます。



自分が写り込んじゃってますが…
今回、個人的に一番好きだったのがこのRC-F
カッコイイ!

今回のイベントには関係ないのですが…



でもやっぱこっちのRC-Fがいいっ!笑
Posted at 2015/07/07 00:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

旅の始まり

今日は両親と阿蘇までドライブに行ってきました。せっかく一眼を持ち出したのに、天気が微妙でトランクに眠りっ放しという体たらく…(°°;)

先週、オートポリスに行ったついでに阿蘇回りで帰ってきたので、デジャヴか!状態でほぼ同じようなコースを回って来ました。

ってか、最近ドライブの目的がなくマンネリ状態となってしまったので、九州の道の駅のスタンプラリーにトライしてみようかと思います。

2015年の時点で離島を除く、本土から行けるのは116駅だそうです。長期戦になりそうな予感…(||゜Д゜)ヒィィィ!

月一ぐらいでフラッと行けたらいいなぁとか思っています。皆さんもドライブのついでにいかがですか~?笑





Posted at 2015/06/14 22:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

ドラッグ観戦

今日は早起きしてオートポリスへドラッグレースを観戦しに行ってきました。

数年前はしょっちゅう行っていたのですが、約5年ぶりくらいだったでしょうか。

パワーが出ている車は見ていて本当に気持ちのいい加速をしてくれます。

スープラvsムーヴの異色の対決!?
軍配はまさかのムーヴ!


8秒台車両のバーン。坂○さん、相変わらずお速い!


センチュリーvsムーヴ


お高そうな対決




昼前にオートポリスを後にし、お昼はレストラン北山という店へ初めて行きました。
倍喰丼@1500

中々美味でした。

噂に聞いた天空の道に立ち寄り。
大観峰よりこちらの方が好きかもです。
写真では遠近感が伝わりませんが、自然の大迫力を感じれました。
雲が掛かった状態の時に是非見てみたいものです。


車高調の慣らしも兼ねて、充実したドライブとなりました♪
Posted at 2015/06/08 00:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

車高の低さは知能の低さ?

本日付けで、知能が少しだけ下がりました(||゜Д゜)ヒィィィ!

入れないコンビニ、通れない踏切など出てくるかもしれません。でも、そんなの気にしないっ!

ホイールの納期がもうしばらくかかるので、それまではダサダサのただ車高が低いだけの車となります(´-ω-`)

ホイールが届くまで、現状のまま気長に待ちたいと思います。






Posted at 2015/06/06 23:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーハイブリッド スマートコンソールBOX A-333 ハイブリッド車対応タイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/2076003/car/2534977/9040714/parts.aspx
何シテル?   03/03 18:04
2017年12月までGRX130に乗っていました。 車高調、ホイールのみのシンプル仕様でした。 …って、本当はイジる金がなかっただけなのですが。 ずっと大切に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:33:54
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:54:09
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 20:54:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
人生初のファミリーカーです。 派手にはいじれませんが、大切に乗りたいと思います。
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
安全運転&倒さないように精進します。
ホンダ PCX ホンダ PCX
引っ越しをして車を出すのが億劫になった為購入しました。 愛車ともども愛情を注いでいきた ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
たまに乗っていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation