• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUICHI777のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

久しぶりに熊本方面へ

熊本地震の最初の前震が起きたのが14日でした。昨日で一ヶ月が経過しましたのでひさしぶりに訪れてみました。

まだ通行止めの道等あるようですが、お店とかは通常営業しています。
やはり全体的にお客さんは少なく、いつもなら車が多い道も割と少な目でした。

まだ余震も続いていますので、行くのは自己責任となりますが、観光客が戻ってきてお店にお金が落ちるようになることが復興には必要だと思います。

訪れるタイミングは各人の判断になるかとは思いますが、素敵な観光地もたくさんありますし、再び賑わう日が来るのを願っています。



さて今回は佐賀から回ってみました。
【悠久の風薫る(快適環境都市) 大和】






【脊振山麓の風を感じる「さざんかの里」 吉野ヶ里】






佐賀から再び福岡に戻りました。
【のどかな田園風景 おおき】






【田舎のおもてなし みやま】






【光る大蛇がお出迎え おおむた】






ここから熊本に突入です。
【不思議な遺跡のねむる町 きくすい】






【文化と心のふれあい交差点 泗水】






【阿蘇の入口で知る熊本の魅力盛り沢山 大津】






阿蘇大橋方面の地震の爪痕…。





熊本から大分方面へは迂回をすれば行ける道はあるようです。
さすがに今回はここで引き返しました。

【自然の恵み体験ステーション 水辺プラザかもと】






【ここでホッとひと息森呼吸 鹿北】






【招竹梅で、おもてなし たちばな】






今回はここで終了です。
11件行くことが出来ました。


熊本地震と名付けられていますが、一部の大分でも被害がありました。
熊本も大分も普段からよく訪れさせてもらっている、とても大好きな場所です。

熊本、大分が一日も早く復興することを切に願っています。
Posted at 2016/05/15 02:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

ついにアイツがやってきた!

昨日、ポストを覗くと…

入ってました😓




毎年、分かってるとは言え、痛い出費です😅
とっとと払い込んでこようと思います💦


さて、今日は洗車に行こうかと迷ったのですが、現実を見るのが怖くて(散弾銃被弾事件)洗車はスルー🚗💨

フラフラとドライブをして向かった先は
【玄界灘を臨む「癒やしの休憩スポット」 むなかた】



海はPMでモヤッとしてて見通しはあまり良くありませんでした。
道の駅巡りの観点からするとむなかたの周りは何もないのでどうしようかと思っていましたが、無理矢理次のスポットへ!

【生き活きとした今と古「いにしえ」 しんよしとみ】



からの
【地域の魅力を伝える交流拠点 なかつ】



今日の収穫は三軒でした。



帰りに軽くワインディングを流してたのですが、下りのブレーキングでかなりの不満を感じました。
全然止まらない❗
いつか、止まり切れずにやらかしそうな予感😰

そろそろバッドも減ってきたし、どうしましょ?
バッドのみ?キャリパーごといっちゃう?

ENDLESSの6&4POTが欲しいが70万😱
妥協してLS460流用キットを狙うも30万ちょいはかかりそう…。

最近、近場での買い物にマークXで行くのが億劫になっていて、原付バイク(125cc)を買おうと狙っていてこれも30万ちょい。

さて、30万の使い道はブレーキ?原付?

来月のボーナスまで悩み続けようと思います。
Posted at 2016/05/07 21:29:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

オフ会行ってきました!

今日、5月4日はマークXのミーティングを企画していましたが、諸事情により中止しました。

ですが!
ご好意により、みん友さんである酒盛りさんの遠征に合わせたオフ会にお誘い頂きましたので参加してきました🎵






台数も揃っていて、たくさんの素敵な車を見せていただきました🎶

物覚えが悪く、名前と顔と車が一致しない(申し訳ありませんm(_ _)m)方もいらっしゃいますので、サクサクッと個別で掲載させてもらいます😄

海側から順に…












































以上、合計21台です。

お土産頂いた方、有り難うございました。

そして企画していただいた酒盛りさん、ありがとうございました。
岡山までお気を付けてお帰り下さい☺




さてさて、今日は風も強くまさかの砂嵐で小石の舞い散る悪天候😰
車に傷が入りまくるまさかの展開で、苅田港からは撤退となってしまいました💦

コンビニに移動し、ラーメンを食し、平尾台へという流れで解散となりました。

せっかく平尾台まで行ったので居残りで軽く写真を撮影してから帰路につきました🚗







お久しぶりな方々、初めましてな方々、いつメンな方々本日はありがとうございました🙋

また機会がありましたらよろしくお願いします\(^o^)/
Posted at 2016/05/04 20:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

連休初日

うちの会社は今日から連休に突入しました。
天気も良かったので佐賀~長崎方面へドライブに行ってきました🚗💨

まずは例によって道の駅へ。
【桃山文化の香りを今に伝える 桃山天下市】



その後、道の駅の近くの名護屋城を散策☺
過去に佐賀が日本で全国で二番目の規模の都市になったことがあるのですが、あまり知られていません😅
秀吉の時代の朝鮮出兵の期間限定ですが😓

名護屋城は城は残っていないのですが、博物館でタブレットを貸してくれ、それを使うとCGで再現されるというので借りてみました。

まずは博物館へ。



タブレットを借りてやってみると、結構手の込んだ作りで楽しめました🎵




次の道の駅に行く途中にあった棚田の景色が良かったので撮影💡



恋人の聖地と書いてありましたが、野郎一人で立ち寄りましたが何か?笑

そして次の道の道
【元寇・ロマンの郷 鷹ら島】
へ到着👍






三カ所目は
【海と共に生きる松浦水軍の郷 松浦海のふるさと館】



四カ所目は
【巨大かぶと虫がお出迎え 昆虫の里たびら】



五カ所目は
【潮の香りに、ほっとひと息 生月大橋】



せっかく生月まで行ったので突先まで行ってみました。




そして本日ラストの六ヶ所目は
【させぼグルメの宝箱 させぼっくす99】
新しく出来た道の駅だったので、今回が初訪問です。




本日は六ヶ所到達です(≧∇≦)b



最後は自己満で愛車を少々…













Posted at 2016/05/01 00:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

維持り備忘録

先日、無事に50000キロに到達しました。


なので、軽くメンテナンスを行いました。
第一弾はエアクリーナー。
候補はBLITZ、HKS、TOM'Sでしたが、結局BLITZに。



純正は見た目ではそんなに汚れていませんでしたが、交換してみると全域でアクセルが軽くなりました。
本当はむき出しタイプにしたかったのですが、純正交換型で妥協です。
レスポンスも良くなったので満足です。
きっとすぐに慣れてしまい体感できなくなるのでしょうが…。笑


そして昨日は第二弾としてエンジンオイルとデフオイルの交換をしてきました。
エンジンオイルはA.S.HのFSE E-Spec 0W-20です。



デフオイルは機械式も入れていないし、今までは交換していませんでしたが、試しに交換してみました。
A.S.HのPSE GEARです。本当は75W-90を入れたかったのですが、在庫の都合で今回は80W-90です。


やはり、デフオイルはやや硬いのか、温まるまで少し発進に重さを感じます。
温まれば純正よりスムーズに前へ進んでくれますが、エンジンオイルと同時交換の為、どちらが影響しているかは正直分かりません。
少なくとも交換前よりはレスポンスもスムーズさも良く感じられるのでOKとしましょう。

抜いたデフオイルは汚れはそんなにありませんでした。
が、ドレンボルトにはビッシリ金属粉が…。

機械式ほど頻繁に交換する必要はなさそうですが、少なくとも交換はしてあげた方がよさそうですね。

これからも長く乗っていきたいので今後も大切に維持っていきたいと思います(^◇^)
Posted at 2016/04/26 00:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴォクシーハイブリッド スマートコンソールBOX A-333 ハイブリッド車対応タイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/2076003/car/2534977/9040714/parts.aspx
何シテル?   03/03 18:04
2017年12月までGRX130に乗っていました。 車高調、ホイールのみのシンプル仕様でした。 …って、本当はイジる金がなかっただけなのですが。 ずっと大切に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:33:54
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:54:09
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 20:54:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
人生初のファミリーカーです。 派手にはいじれませんが、大切に乗りたいと思います。
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
安全運転&倒さないように精進します。
ホンダ PCX ホンダ PCX
引っ越しをして車を出すのが億劫になった為購入しました。 愛車ともども愛情を注いでいきた ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
たまに乗っていました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation