• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

ヒール&トゥ

最近走りこんでる最中に、ふと出来る気がしてやってみました

結果

多少クラッチのタイミングはずれてしまいましたが、回転もうまく合わせれてなかなかうまく出来たかな(あまり自信なさげ)という感じでした

愛機を手に入れてから幾度となく試したのですが、自分は足の関節が異様に硬いらしく
かかとがアクセルに届きませんでした
しかし最近になって急に出来るようになりとっても不思議な感じです

できるようになったからにはさらに練習を重ねて完璧に繰り出せるようにならなければ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/09 21:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

オブラートだった
パパンダさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

キリン
F355Jさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年11月9日 22:26
大丈夫大丈夫。
後は常日頃からヒール&トゥ繰り返しやってれば自然に身につくんじゃない。
運転は楽しまなきゃね。
コメントへの返答
2006年11月11日 23:28
運転は楽しく!
かなり重要…というか絶対条件ですよね!
日ごろは通勤で使わない分不利かも…
2006年11月9日 22:32
普段の運転でも気を使いながらしてると、自然に身に付くものですから気長に行きましょう!

私もそうでしたから♪(笑)
コメントへの返答
2006年11月11日 23:30
はい!ありがとうございます
とりあえず愛機を運転中は常に意識してやってみたいと思います

いつか考えずに勝手に脚が動くようになる日を目指して(笑)
2006年11月10日 0:13
普段からやってると出来るようになります。私は足の側面でアクセルあおってます。一時期ATばっか乗ってて下手くそに。もともと旨くないけど(爆)
コメントへの返答
2006年11月11日 23:35
短大時代の先輩がそうやってたらしいです
ATは楽ですからね~
でも自分はAT怖いです…だってブレーキ離したら勝手に20Km/h位まで加速してくんですよ?(爆)
2006年11月10日 1:04
つま先とかかと以外にも、足の左側でブレーキ踏みながら右側でアクセル踏む方法とかもあったりしますよ~
これなら足首だけ動かせば良いので、関節硬くてもOKだったりしますっ

自分は最初それで覚えてから両方出来るようにしました(笑
コメントへの返答
2006年11月11日 23:40
その方法も試したのですが…
↑の先輩に聞いた話で、エンジンがやたらとオーバーヒートを起こすと脅されていたので…
でも結構やってる人がいるようなので、先輩のFCがおかしいのか先輩のやり方が悪いのか…

とりあえず練習あるのみですね
2006年11月10日 12:24
「普段からやっていると身につくものですよ。」って最近走る時以外あまりしてないですけど。(説得力ねぇ~)
コメントへの返答
2006年11月11日 23:41
自分は愛機に搭乗することが最近は少ないので…
やはり通勤に使わないってのは痛いですね…
2006年11月11日 15:25
こんにちは~。
はじめまして~w

180SXってブレーキペダルよりアクセルの方が奥になりますから、アクセルペダルに私はカバーを付けてます。高さ調整が出来るやつだと、ヒール&トゥはラクに出来ますよ。
コメントへの返答
2006年11月11日 23:43
お誘いありがとうございます

自分もアクセルがもっと手前にあればなぁなんて思ってました
自分なりに調整してみたいと思います

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation