• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

ついに…

出してきましたよ

その名も


退職届


んでアホな上司でも人が少なくなると困るみたいなので(自分が辞めると現場5人!)
色々と話をしてきます
とりあえず今日はラウンド2をこなしてきました

その会話の中からなのですが
『資格を取るだけ取っておいて、棒茄ももらうだけもらっといて辞めるってのはひどくない?』
といわれましたが
みなさんはこの言葉どう思いますか?

ちなみに自分の意見は
『利用できるものは何でも利用するべし』

今の世の中それだけガメツくなければ生きていけないと思うのは、自分に対するいいわけでしょうか…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/16 21:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年12月16日 23:30
いいご決断だと思いますよ!
資格も茄子も黒風さんの成果です!

この時期に辞める方、ウチも多いですよ。本社の人事部長や組合長があちこち行ってますね。ただ、なんやかんや回収されて若い方だとあまり残らないみたいですね…。

ウチも現場6人でツライ日々ですが、まだ頑張ってみようとおもいます!
コメントへの返答
2006年12月20日 23:12
ありがとうがざいます
そうですよね!結局がんばったのは自分なのですからね
イロイロ言われてヤナ感じでしたが
一気に気分が軽くなりました!!!
2006年12月16日 23:31
何ラウンドまでいくか分からないですが、早い所KO決めちゃってきてくださいね。
鮮やかに決められるよう願ってます。

でも上の人は分かって無いね~(苦笑)。
我々がどんな気持ちで仕事をしているかを…。
よく考えていただきたいものです。
コメントへの返答
2006年12月20日 23:14
なかなかに相手も伊達に50年生きてないです
一撃一撃が重くて…

しかし必ず勝ちます!
2006年12月17日 2:05
会社側の言ってる事って会社のことだけですね。見てる感じ。
そんな会社ならば意地でも退職したくなりますねw
引き止めるにしても、もっと言い方があるだろうに。

がんばれ~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年12月20日 23:16
ありがとうございます
一応言葉の上では『悪いことは言わないから』とは言われてますが…説得力のかけらも無いのも事実なので

がんばってきます!
2006年12月17日 2:45
なら、アナタがもしも辞めるとしたらボーナス貰う前にやめるのか?って感じですね(笑

っていうか退職するのですか(((;・д・)))
コメントへの返答
2006年12月20日 23:21
上司はすでに会社の人間なのでボーナスを払ってやってるという考えしかなさそうです

はい退職しますよ(笑)
職種は嫌いではないですが、イロイロと難題もありまして
2006年12月17日 12:15
うちは、おととい二人になりました(爆)

貰える物はしっかりもらっとかないとね。
数字だけではなくもっと現状を見て欲しいものです。
○○は現場で起きているんです(笑)
コメントへの返答
2006年12月20日 23:23
ふ、二人!?


○○は現場で起きている
いい言葉ですね
上司が現場に出てきたのは自分がいた3年半のうち数回だけのような…

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation