• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

最近定期更新になってきている気が…

最近3日おきに更新してる気がしますが、狙っているわけではありません

さて今日のネタはといいますと
相変わらずデジカメは出張してるので画像はありませんが、これ以上引っ張ると皆様からのブーイングの嵐に遭いそうなのでとりあえず文面で公開します

先日メカ犬!さんと共にゲットしてきたモノ
それは…

TE37

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
探していた憧れの一品です
しかもPCD114.4の4穴!!

今はまだ2本しかないのでフロントに履いていますが

カッコイイ……
自己陶酔でもなんでも言って下さい(爆)

多少のキズはありましたが、それでもタイヤ付きで1.5諭吉は格安ではないかと!
車のパーツではじめて即買いしました(核爆)
あの時GCに積む事を快く承諾してくださったメカ犬!さん本当にありがとうございます(感謝感謝)

そして本日以前から気になっていた現象(ぬわわキロ付近でハンドルがガタガタ震える)が改善されたかどうかを検証してきました(もちろん高速道路で)
嬉しいことにこちらも症状が全くでませんでした!
今まで履いていたのが今は亡きグリッドⅡなのできっとタイヤのせいだったのではないかと思われます

そしてもう1つ
今月上旬にケン○ッキーに行った際に
バンパーヒット!!
純正なので割れはしませんでしたがかなりの傷物に…
そこで昨日今日ではじめてのパテ補習をやってみました
ちなみに画像はありません(デジカメが…以下略)
初めてにしてはなかなかうまく出来たのではと自分では思っております

TE37 バンパー共にデジカメ回収しだい画像アップします
もうしばらくお待ちください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/24 21:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

2025 夏 
*yuki*さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 21:55
補修&試運転お疲れ様。
足元がカッコイイとやっぱりいいね~☆。
画像UP待ってます。
コメントへの返答
2006年12月24日 22:40
画像は早ければ明日の夜には間に合うかと…
どうしても撮る時間は日が沈んでいるので明るい場所を探さねば!!
2006年12月24日 23:37
TE37ですか…鍛造ホイールの代表格ですな!また4穴ってのもレアなのでは…。
コメントへの返答
2006年12月25日 12:37
はい 諦めかけて5穴化検討していましたが…ついに見つけました!
ただオフセットが+48なのでスペが欲しいかなってところです
2006年12月25日 0:14
やはりホイールでしたか!
ちなみにボクがホイールを純正品に拘る理由は、センター出しがシッカリ出来るので、ちゃんとバランスを取ってあればハンドルが振れにくい等のメリットがあるからです。
しかし、4穴のTE37ですか…。
予想外です!
コメントへの返答
2006年12月25日 12:45
若干センター穴の径がハブと違ったのでハブリング入れました
そのおかげもありそうですが…

4穴ですよ(ムフフ…)
TE37ですよ(アヒャヒャ…)
2006年12月25日 0:55
そのピッチならハチにも(´∀`)ニヤニヤ
やっぱり、TE37かっこいいよねぇ。
コメントへの返答
2006年12月25日 12:47
ハチ君も探してTE37オフしましょ!
噂によるとあの方も四輪TE37ゲットの予定だとか…(謎)
2006年12月25日 1:18
TE37ですか、高くてあきらめているホイールですよw
まあ、履いてるのが多いのでいらないけどww ←くやしい
コメントへの返答
2006年12月25日 12:49
履いてるのは多くても4穴はレアじゃないっすか?
そういう意味で他人とは違う主張をしてみたり(笑)
2006年12月25日 11:11
おぉ(≧∇≦)b
TE37ゲットですか~!!
しかもなかなかお得では?!
カラーは何色ですか?
僕の走る用は、ブロンズですよ~。
ちなみに同じくフロントのみww
コメントへの返答
2006年12月25日 12:52
ブロンズっすよ!!
GT4のフォトモードやってる時にいろんなホイール履かせて、TE37っぽいのを履かせた時に「これだ!!」って思いまして
念願のゲットです
2006年12月25日 14:41
TE37いいですよね~
軽いし強いし~

しかし安いですねえ・・・うらやましぃ
コメントへの返答
2006年12月26日 9:26
いいですよ あとはもう二本揃えば…

激安です
モノを発見した時もそうでしたが、値を見て「!!」ってな感じでした(笑)

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation