• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

生存&近況報告

最後のブログから1年以上経ってますが…
生きてます

生存報告完了っと(* ̄∇ ̄)ノ

続いて近況的なもの

車は相変わらずアクセラ

装備は腰痛緩和の為
倉庫にしまってあったフルバケレカロを装着した

後部座席にゴニョゴニョ(後述)したものが一時的に付いてました



ここから重要項目



昨年末のクリスマスに新しい家族が増えました

12月25日、AM5:38

愛娘爆誕(*≧∀≦*)

ちょうど明日で4ヶ月になります(*^ー^)ノ♪

しかしここまでの道程は決して順調ではなかったのですよ…(ーー;

予定日(1月5日)より少し早く出産

愛娘、低体重(2074g)の為NICUに入院

初めての出産+母子別室+精神的ストレスで嫁、半発狂

入院手続き(二人分)

会社へ連絡&育休(事前に申請済)突入

愛娘への面会(ミルク授乳やお風呂の入れ方)

病室で時折発狂する嫁の世話(突然怒ったり泣いたり)

自分も病室で寝泊まり

年末年始どこ行った(゜Д゜≡゜Д゜)?

1月5日に母子共に半ば無理矢理退院(自宅の方が嫁が安定しやすいため&愛娘も低体重な事以外は健康そのものだった為)

愛娘の風呂+嫁を夜寝かせる(精神安定)為に夜のミルク
は自分の仕事

悪戦苦闘の4ヶ月

愛娘の睡眠リズムも整ってきてようやく一息入れれる生活になってきた

イマココ

まぁね
育児って大変だって事は理解してるつもりでしたよ
しかしね
実際にやってみるとね

旦那様が育休取れない御家庭の奥様方……

パネェわ…(;・ω・)(;・ω・)(;・ω・)

ってなりますた(ーー;

まぁ自分の場合は精神不安定な嫁の世話もありましたが…
今はだいぶ落ち着いてきましたよ
精神安定剤は妊娠前の倍になってますが(^^;

そんなこんなで
育休は半年だけなので、5月に入ってからは少しずつ
復帰に向けて身体の調整

嫁の調教(独りで愛娘を世話できるように)
に取り組んでいきます

というのわけでアクセラの後部座には
レカロ製ベビーシートが鎮座していたのでした(* ̄∇ ̄)

現在は嫁のココアに移植されております
なので移動はほぼココア(^^)

アクセラは2週間に1度動くかどうか(;・∀・)

そろそろマツダに1年点検に行きたいんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2020/04/24 21:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

明けてました

みんカラ活動はかなり低迷してますが、今年もヨロシクしていただける方はヨロシクお願いいたします(^-^)/

低迷していても、しっかりのんびりアクセラは進化してますよ

最初に装着したのは、
代々受け継いできたTE37ホイール
それを保護するSTIマックガード
最近になって
カロッツェリア新型ナビに
代々受け継いでいるカロッツェリアスピーカー

まだまだ構想はありますが、家庭を持った者としては車より家庭を優先なのでヾ(´ー`)ノ


そしてちょっと質問なのです







俺の叔父がキャンピングカーを売りたいらしいのですが
誰か欲しい方いますかね?
車検は来年の1月まで、希望価格は50万だそうですが、交渉すれば値下げには応じる…かも(;´∀`)
興味ある人はまずは現車確認をしてもらいたいので
コメントかメッセ頂ければと思います
質問等も、わかる範囲でお答えしますので~(^-^)/
Posted at 2019/01/02 14:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

復活

復活こんにちわこんばんわ
お久しぶり黒ラピスです

四月にBLレガシィを失ってから半年以上ご無沙汰でした

五月には現愛車である、アクセラことセラちゃんに乗り換えをしておりましたが

なかなか御披露目する機会もなく、今年最期のエコパサンデーランにて、初御披露目となりました

そして、レガシィは失いましたが

四月に彼女との入籍を済ませ
嫁にグレードアップしました(*^ー^)ノ♪
同時に嫁の実家に引っ越し、マスオさんしてます(;´∀`)

11月18日に無事に結婚式も済ませ、ようやくアクセラに手を掛けようかという所であります

またボチボチやっていくので、皆様よろしくお願いいたします(^^)
Posted at 2018/12/02 16:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月25日 イイね!

生存報告

生存報告皆様お久しぶりです

とりあえず、"色んな意味"で、生きてます

乗り始めて半年ちょっとのBLレガシィ

ほぼ全損が確定になりそう…

詳しい状況は割愛しますが簡単に言えば

こちらは弱右カーブを直進

相手は対向車線から右折

相手の左前とこちらの左前が衝突しました

幸い、自分と嫁、相手方に怪我はありませんでしたが…

しかし、事故から一週間経ちますが

いまだに相手方から何も連絡が無い

こちらの保険会社から、連絡を取ってもらってますが、事務手続きがどうのこうの…

最悪は無保険相手になりそうです
Posted at 2018/04/25 11:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

距離

距離早いもので、レガシィB4(以下セロ)に出会ってから1ヶ月経ちました

そしてこの1ヶ月での走行距離が2200㎞オーバーでした(;・∀・)

諸用が重なり、東名高速を西へ東へ
もちろん通勤にも使用

元々過走行気味なセロ(納車時約194500㎞)
この子は走りたがりなのかもしれません(;´∀`)

実をいいますと、このセロ君
次の車を見つけるまでの繋ぎのつもりで購入した子なのです

しかし乗っていれば愛着が沸くのも確か

直すとこ直して、乗り続けてもいいかなぁ
なんて事も思ったり思わなかったり(*・∀・*)ノ

そんなこんなで今日も日本平へ

さて、スピーカー交換始めますかね(*´ー`*)
Posted at 2017/10/07 10:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation