• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

自分と相手のドライバー(報告その2)

自分の今現在の状況としては
頭痛がだいぶ収まりましたが少し首が痛いです


事故してすぐはやはりなんともなかったのですが
警察待ったり、保険屋と電話してるうちに頭痛がしてきたので
相手のドライバーと一緒に救急車で病院へ

自分は意識もはっきりしていたので軽く診断+休憩の後に帰宅となりまして現在にいたります
また今日の午前中にもう一度病院に行きますが、おそらくはたいしたことは無いと思われます


問題の相手(軽自動車のドライバー)なのですが…
明らかに事故直後から様子がオカシイ…

結論から言えば風邪薬を一瓶全て飲み干した状態で運転していたようです

歩くのもフラフラ、目も虚ろ、喋ってもうわ言みたいな事を言うだけで会話にならない
そんな状態でした

警察の事情聴取もなんだかチンプンカンプンな様子で警官も連絡先さえ聞きだせずに…

とりあえず病院へ搬送(自分も一緒に)
自分が帰る頃に事情聴取を受けていたようです

ホントは

救急車の中でも

病院で休憩中も

訳わかんないことを大声で怒鳴り散らしていたので


ぶん殴りたかったですが!!


なんとか自粛しました…

相手の連絡先もわからないので落ち着いたら警察経由で連絡とってみたいと思います
Posted at 2008/02/25 06:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

事故状況(報告その1)

事故状況(報告その1)とりあえず自宅に帰ってきまして、少し落ち着いたので、自分の整理も含めて報告します
ちなみに飽くまで自分の主観ですので実際の出来事とは異なる場合もあると思われます

事故は単独ではなく対向車と衝突です
自分からみて緩い左カーブになっている橋の上での事故でした
自分は現場の十数メートル手前に工事中の看板が在ったため
少しセンターライン寄りを走ってました。
橋に差し掛かったとき対向の軽自動車がセンターライン付近を走っているのに気付いて避けようと左へハンドルを切ると…
軽自動車が回避行動を取らずにそのままセンター割って突っ込んできました
慌てて左へ切りましたが…



相棒は右フェンダーからタイヤ、運転席ドア辺り

相手は右ヘッドライトからタイヤくらいまで

それぞれ破損です

お解りかと思いますが、180SXの顏部、フロントバンパーは無傷でした

明らかに相手が突っ込んで来たことは明白と思われます(飽くまで自分の勝手な主観ですが

とりあえず警察呼んで(遅かった)保険屋でレッカー手配して(もっと遅かった)
自分は少し頭痛がしたので、救急車で病院へ
相棒の事が気になって仕方なかったのですが、救急隊員の方に急かされてしまったので、やむなく置き去りにしてしまいました…

今思えばOKレーシングさんに取りに来てもらっても良かったなぁと少し後悔…
普通のレッカー屋って後の修理のこと考えてないだろっ!
ってくらい事故車を乱暴に扱いますからね…
(実際監視を頼んだ親父の話によると、右Fタイヤもぎ取るようにレッカーしたらしい…)

相棒のことが気になってほとんど寝てませんが、なるべく早く見に行きたいと思います
また何か判明しましたら、報告させていただきます


追記  2/25日

相棒の様子を見てきて写真撮って来たのでアップしました
ちなみにタイヤは土曜日に新品で購入したPLAY’Sであります
走行距離約20キロの短い命でした…
Posted at 2008/02/25 06:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 456 7 89
101112131415 16
17181920 21 22 23
24 252627 2829 

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation