• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

有望

今回はちょっと趣向を変えた書き方を試してみました
ですが内容はノンフィクションですので、ご了承下さい



最近、将来有望な若者をよく見る

いや、若者と言っては逆に失礼かもしれない
彼等は精神的には立派に大人である

今日通勤時に見掛けた若者は、自転車に乗っていた

少し狭い道路にある踏切
狭いとは言え、すれ違う乗用車2台+自転車

幅は十分にあった

ミラーで自転車を確認

踏切遮断中の為に出来た車の渋滞の横をすり抜けていくだろうと、少し路肩に余裕を持たせ停車

ん?自転車が来ない?

ミラーで確認すると自分の左後方で停車している?!

そう

彼は車の横をすり抜けていくのは危険と判断し、車の後に付いて踏切を渡る事にしたのだ!

繰り返すが

決して広くはない、どちらかと言えば狭い道

己の身を案じたのか
ドライバーを気遣ったのか

どちらにせよ彼の判断は、交通事故というトラブルを避ける為にとても有効だと思う

ちなみに彼はヘルメットを被っていた
身の安全の為には当たり前だが、ヘルメットのマークが、彼が小学生である事を示していた



別の日
割りと交通量のある道路に、信号機の無い横断歩道

電柱がそばにあり、もたれるように老人がいた

ほぼ電柱と同化していたため、ドライバーは皆、老人が渡る機会を伺っている事にも、そこに居ることにすら気付いていなかったろう
自分もそうだった

そこへ数人の若者が歩いてきた

横断歩道を渡りたいのだろう

少し道路にはみ出す感じで、手を挙げた

気づいた自分は減速停車
(減速中に老人に気付いた)

老人の手を取り横断を始める

渡り終え自分と対向車のドライバーに向け

「ありがとうございました!」

元気の良い声が響いた

その後近くの店に用があったため、駐車場に車を止め、ふと横断歩道を振り替える

先程の若者たちがまた手を挙げている

老人の姿は無い

再び車が止まり、再び元気の良い声が響いた

そして彼等は歩き去った

そう

彼等は老人を渡すという目的だけの為に、横断歩道を渡ったのだ

自分達が渡るのだから、ついでに~
ではなく

老人を横断歩道の向こうまで渡す

その為だけに横断歩道を往復したのだ!

彼等の背中には

色とりどりのランドセルが背負われていた


彼等は将来有望な若者である

年齢的には10才前後かもしれないが

精神的には現在の大人達よりも、成熟しているかもしれない
Posted at 2013/05/07 02:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月03日 イイね!

筋肉

筋肉画像と本文に関連はありません

昨日彼女の友達が訪ねてきてからの話…

何故か筋トレの話になり、学生時代柔道部だった自分が、腕立て伏せをやる羽目に…


5回でギブアップ…(;´д`)

予想より出来たのは意外だが…

問題は今日両肩を襲っている筋肉痛(×_×)

連休明けたらまた10キロ超の製品持たなきゃならないし、少しずつ筋トレでも始めるかね…

まずは腕立て伏せ5回!






痛い(×_×)
Posted at 2013/05/03 12:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月01日 イイね!

黄金

黄金何故か黄金週間が9日間もあるウチの会社…

金無いから時間もて余すっちゅうねん!


そんなこんなでも一昨日の話
彼女と娘を連れて山中湖付近まで行ってきました
目的は彼女の友達(埼玉県民)が山中湖まで来るから&娘をGW中にプチ旅行に連れ出したいから
らしい…(;´д`)

ってか富士山の反対側かよ!
って思ってたら
片道150キロ、所要時間2.5時間
意外と近いな…( ̄▽ ̄;)

画像は相手方との待ち合わせ場所「道の駅すばしり」
富士山に一番近い道の駅らしい
ドッグラン(犬飼ってない)と足湯(ボイラー点検中だった)があったけど、それ以外は普通~

昼前くらいに合流
友達の旦那様、相変わらず爆音エスティマ乗ってるのかwww

もっと広そうな「道の駅富士吉田」に移動~


道中の国道138号…

久々にワインディングO(≧∇≦)o
とは言えエスティマの道案内もあるので自粛…(;´д`)

下り終えたらそこは山中湖!!
綺麗だし、お店いっぱいあるし、自転車マン多いし、ライダー多いし、サンデードライバー多いし…
目が忙しかった┐('~`;)┌

湖岸を走り「富士吉田」へ
富士山頂のレーダードームがあった
お役ごめんで降ろされて、ここで展示館みたいになってるらしい
そんな所で
飯食ったり、土産買ったり、チワワと戯れたり、湧き水飲んだり、ストリートミュージシャン煩かったり、観光おばちゃんウザかったり、みんなで談笑したり
あっという間に時間がたってお開き

また遊ぼうねとお別れしました(/_;)/~~

帰りはノンビリ下道~
問答無用で爆睡している同乗者二人に、問答無用で眠気を吹き飛ばすため車内ミュージック~
それでもこいつら寝てやがる…┐('~`;)┌

道中
お腹痛くなってホームセンターにトイレ休憩したり、娘がお土産買いたいと富士川楽座寄ったり、富士川楽座から初のスマートETC使ってみたり、晩飯に地元の浜寿司行ってみたり


そんなこんなで今年の黄金週間はグータラ週間へ切り替わって行くのでした…(;´д`)


相変わらずまとまりの無い、文章だなm(__)m
Posted at 2013/05/01 08:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation